1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 ショッピング
  7. 京阪シティモール
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

京阪シティモール

ショッピングモール

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

京阪シティモール https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290914

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
京阪シティモール
住所
  • 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1
アクセス
京阪電車または地下鉄谷町線 天満橋駅より下車すぐ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングモール

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(89件)

心斎橋・淀屋橋 ショッピング 満足度ランキング 5位
3.39
アクセス:
4.59
天満橋の近くです by mappy23377803さん
お買い得度:
4.22
お買い得です by mappy23377803さん
サービス:
4.20
専門店のサービスです by mappy23377803さん
品揃え:
4.28
地下2階から8階まで色々な店が揃っています by 安宿探求所さん
バリアフリー:
4.36
対応しています by mappy23377803さん
  • 色々入っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    天満橋駅直結のショッピングモールです。

    それほど広さはありませんが駅ビルとしては色々なお店が平均的に入っているかな~...  続きを読むとおもいました。
    地下の食料品フロアはちょっとこじんまり・・・珍しいお店を探したのですが関東でも良く見かけるお店が多かったです。
    唯一、大阪のスイーツ店があったのでそちらでお土産を購入しました。

      閉じる

    投稿日:2023/10/18

  • 京阪シティモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    京阪天満橋駅直結の京阪シティモールはには、スターバックスコーヒー、成城石井、ニトリ、無印良品、ユニクロ、GU、ジャンク堂書...  続きを読む店、100円均一のDAISOなどの店舗があり、必要なものは、ほぼ揃う感じで、とても便利なショッピングモールです。  閉じる

    投稿日:2023/06/03

  • ちょっと構造が複雑。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    魅力的なお店がたっぷりな駅ビルです。駅ビルなのに(?)ラインナップがものすごい豪華!しかもレストランフロアは広々としていて...  続きを読む、展示企画でアレンジされたお花が飾られていました。ただ、駅の構造と一体化しているので下の方の階はなかなか複雑に入り組んでいて、帰るときちょっと迷いました。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • 手帳買った

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    京阪シティモールは、京阪本線天満橋駅直結の商業施設です。
    書店に高橋書店の手帳が売ってあって、今年分まだ買ってなかったの...  続きを読むで購入しました。
    品揃えがすごく良くて(文房具だけでなく、本も)、欲しい機能比較して購入できました。
    支払いにJCBのギフトカードが使えて便利です。  閉じる

    投稿日:2023/03/10

  • ダイソーに

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    京阪シティモールは、京阪本線天満橋駅直結の商業施設です。
    地下のラーメン屋でランチを摂り、上階のダイソーに行きました。ネ...  続きを読むットで見た小テーブル(500円)を探したところ、ありました!品揃え良い。
    買い物の後はこれまた地下のトラジャコーヒーでカフェオレをいただき、帰宅しました。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 京阪電車 天満橋駅 直結 京阪シティモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    京阪電車 「天満橋」駅 直結なので、便利なこちらのショッピングモール【 京阪シティモール】

    ファッション・雑貨・コス...  続きを読むメ・家電などのほか

    レストラン・カフェも入っているのでグルメも楽しめます(^^)

    「ニトリ」「エディオン」「DAISO」など 人気のお店が入っているのも良いですね◎  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • バランス良い商業施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    京阪シティモールは、京阪本線/中之島線天満橋駅に直結する商業施設です。
    規模はほどほどですが、食料品、服飾、雑貨、電化製...  続きを読む品、書店、家具など多くの店が集まっており、
    しかも京阪/大阪メトロ谷町線の乗り換えポイントにあるため、この2社線を頻繁に利用する人間(僕)にはとても使い勝手の良い店舗です。
    飲食店も多く併設されています。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 京阪、大阪メトロ天満橋駅から直結のモールです。
    ジュンク堂書店、ダイソー、ニトリ、無印良品、ユニクロ、gu、アカチャンホ...  続きを読むンポ…等、便利な使いやすいお店が揃っています。
    8階にはレストラン街、地下2階にスーパーがあり、生活に必要なものはとりあえずひと通り揃えられます。
    屋上庭園や授乳室などもあるので、小さな子供連れの家族も多く見かけます。
    桜の季節と天神祭の日以外は特に混雑もなく空いているのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • iPhone14触りに

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    京阪シティモールは、京阪本線天満橋駅直結の商業施設です。
    発売すぐのiPhone14の実機を触りにエディオンに行きました...  続きを読む
    期待通り実機が何台かあり、客がいなかったので色々触ることができました。
    本屋や無印良品なども入っていて、梅田や心斎橋に行かなくても、一通りの買い物ができて便利です。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 京阪シティモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    京阪電車天満橋駅改札につながる京阪シティモールで買い物をしました。
    無印良品やニトリ、レストランカフェなどが入っていて結...  続きを読む構大きいです。
    小さなスーパーもあり、駅から外に出ずに買い物ができるので便利だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/09/17

  • 京阪シティモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    大阪市内の天満橋にある京阪シティモール。天満橋は梅田や難波と違ってちょっとひっそりした繁華街のせいか、ここもさほど混雑しな...  続きを読むいで買い物ができるので落ち着いた雰囲気です。大阪市内ですが、駐車場もきちんと完備されているのも嬉しい限り。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • 無印良品に

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    京阪シティモールは、京阪本線天満橋駅直結の商業施設です。
    靴のABCマート、家電のエディオン、家具のニトリや書店などが入...  続きを読むっています。この日はシャツを買いに無印良品に行きました。
    ちょうどセール時期に入っていて、買おうと思っていたシャツが1000円未満で買えました。この辺では一番大きい無印良品で、品揃えも良くてお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/07/08

  • 京阪シティモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    大阪の都心部の中ではあまり観光客が来ない場所といえば天満橋。京阪のターミナル駅のひとつですが、いまでは通過駅になっているの...  続きを読むで、割合ひっそりしています。そんな駅直結なのが京阪シティモール。もともと松坂屋大阪店だっただけあってなかなか風格ある建物と松坂屋時代の意匠も残しているのがわかってらっしゃる感じ。  閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • 大型書店などが揃っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    京阪天満橋駅の上にある商業施設で、ホテルが併設されていて、アクセスや活用メリットは申し分のない内容です。大型書店やレストラ...  続きを読むンも揃っていて、多様性を感じる事ができました。クラシックな部分が残っている面も魅力的だと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 天満橋のシンボル的な存在です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    天満橋駅とつながっていて、シンボル的な存在だと思いました。駅から美容室に向かう際に立ち寄りましたが、様々なお店が揃っていて...  続きを読む活用するメリットは大きいと思いました。駅近くで用事があって、その後に気分転換をする場合には理想的です。  閉じる

    投稿日:2022/08/07

  • スマホを見に

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    京阪シティモールは、京阪本線/中之島線天満橋駅直結の商業施設です。
    スマートフォンを買うのに各社見比べようと、エディオン...  続きを読むに行きました。
    au, docomo, Softbank, UQモバイル、Yモバイルとあり、機種とプランを細かく比べることができました。
    店員さんは近づいてきますが、「見てるだけです」と言えば大丈夫。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 京阪シティモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    大川沿いにある京阪シティモール。以前は松坂屋だったのですが、その頃の意匠がそこかしこに残っていて建築が好きなひとだと思わず...  続きを読むみてしまうようなものもあります。川沿いにあるので、景色が見られるようになっている場所もあります。特に無印良品のある場所の眺めの良さは以前百貨店だった場所とは思えません。  閉じる

    投稿日:2022/04/16

  • MB階がある!構造が不思議な建物のモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    各線(地下鉄谷町線、京阪電車)天満橋駅直結の京阪シティモールです。
    立地上仕方ないと思うのですが、若干複雑な造りになって...  続きを読むいて、下層階から、B2階、B1階、MB階、1階、2階・・・となっており、いつも、あれ?ここは何階??とわからなくなります(笑)。
    大川に面しており、春は桜、夏は天神祭りなど、ショッピング以外にも楽しめる場所だと思います。
    改札のすぐ近くにあるマクドナルドは、大川や天満橋が望めるテラスにもテーブルがあり、晴れの日はすごく気持ちがよく、おすすめです。
    館内は撮影不可です。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

  • 京阪シティモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    天満橋駅上にあるショッピングモールです。以前は松坂屋大阪店だっただけあって、クラッシックな装飾がまだまだ残っています。レス...  続きを読むトランもいろいろあるのですが、アイドルタイムがあってやっているお店は回転寿司のみ。そして、駐車場もありますが、条件がちょっと厳しくて館内で3000円ではなく、一つのお店で3000円使わないといけない方式になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • 天満橋の近くにあるショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    天満橋の近く大川沿いにあるショッピングモールです。一階部分にはバスターミナルもあります。専門店が入っており、日用品から衣料...  続きを読む品、薬局、書籍などを購入できます。地下鉄駅からも徒歩圏内なのでアクセスも便利です。  閉じる

    投稿日:2022/10/14

1件目~20件目を表示(全89件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

京阪シティモールについて質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Rtfgjさん

    Rtfgjさん

  • ギター侍さん

    ギター侍さん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • nakaishiさん

    nakaishiさん

  • ころたいようさん

    ころたいようさん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

心斎橋・淀屋橋 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP