1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 北広島・恵庭
  5. 北広島・恵庭 観光
  6. 白扇の滝
北広島・恵庭×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

白扇の滝

自然・景勝地

北広島・恵庭

このスポットの情報をシェアする

白扇の滝 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290724

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(27件)

  • ダイナミック

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 8

    恵庭渓谷にある主要な3つの滝中で一番の見応えがありました。見学スポットの駐車場やトイレも大きくて、一番整備されていました。...  続きを読む
    名前は、白い扇を広げたように見えることから名付けられたそうです。
    水量も多くて、水が落ちる様子がダイナミックでした。  閉じる

    投稿日:2018/07/03

  • 10月上旬に訪れていたならば…(2017年)

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    恵庭渓谷のクライマックス、白扇の滝、ラルマナイの滝、三段の滝のうちの一つです。
    3つとも集中した場所にありますが、白扇の...  続きを読む滝~ラルマナイの滝は600m、ラルマナイの滝~三段の滝は200mほど離れています。
    駐車場は白扇の滝、ラルマナイの滝のところにそれぞれ10数台分ありますが、紅葉時の休日などは混雑していて、場所取りが大変なためか、一度、車を停めたら、歩いて各滝間を移動している人たちもいました。

    白扇の滝は、3つの滝の中では、落差のある滝としては最も見応えがありました。
    紅葉のピークは10月上旬から中旬にかけてのようです。
    ただし、白扇の滝については、10月中旬では滝つぼ間近の木の紅葉が散っていて、上旬に訪れていたならば…と、ちょっと後悔しました。

    3つの滝周辺にはお店はありません。
    白扇の滝では、休日だったためか、特設の屋台が2、3ほど出て食べ物などを売っていました。
    公衆トイレは白扇の滝とラルマナイの滝のところにありました。

    札幌に近く、渓流が見られる紅葉の名所のためか、老若男女、訪れる人が多く、お年寄りから若いカップル、小さな子供の家族連れ、果ては外国人の団体まで多くの人で賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2017/10/31

  • 迫力のある滝です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    恵庭市の山奥にある滝です。近くにいくつか滝がありますがここは大きな駐車場もあり遊歩道もあってアクセスしやすいです。滝の上の...  続きを読むほうから見ることができて春の水量が多い時期ですと大迫力です。6月は新緑がきれいで森林にいやされます  閉じる

    投稿日:2017/04/26

  • 恵庭渓谷にある滝です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    ラルマナイ自然公園にある恵庭渓谷にある滝です。他にもラルマナイの滝,三段の滝がありますが、一番見応えのある滝です。この辺り...  続きを読むは他にも観光スポットがいろいろあるので、混雑しておらず、ゆっくり鑑賞することが出来ます。  閉じる

    投稿日:2015/08/06

  • 恵庭渓谷で一番の滝

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    恵庭渓谷にある滝では一番見ごたえがある滝だと思います。
    観覧箇所が3箇所ほどあり、かなり近くで見るとダイナミイックなので...  続きを読むおすすめできる滝です。
    夏場は売店もあるようですが、私達が訪問したときはやってませんでした。
    真夏以外は結構冷えるので暖かい格好で行くほうが無難です。  閉じる

    投稿日:2012/10/29

  • 千歳~札幌の穴場的絶景ポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    新千歳空港~札幌の移動は高速道路か国道を使うの一般的ですが、ドライブ好きならば、少し時間に余裕を作って走ってみたい裏道的な...  続きを読む道路の途中にあります。
    駐車場のほか、売店もあり、ドライブの休憩に立ち寄りやすいです。滝はそれほど大きくはないですが、まさしく川から扇のように流れ落ちる風景は清涼感をすごく感じさせます。
    たまたまキタキツネに会いました。いかにも北海道らしいです。
    少し歩きますが、近くにさらに2つほど滝があります。
    また、この道路は両側にずっと木立が続いており、適度にカーブしたりして、信号もないので楽しくドライブできます。  閉じる

    投稿日:2012/06/30

  • 道央道・恵庭ICから西へ約15kmのところに「恵庭渓谷」があり、千歳川の支流であるラルマナイ川沿いに3つの滝を見ることがで...  続きを読むきます。
    中でも最も美しい景観なのが『白扇の滝』です。
    『白扇の滝』は、落差約15m・幅約18mの分岐瀑です。
    その流身が白い扇を広げたような姿をしているところから、こう名付けられています。
      閉じる

    投稿日:2012/09/29

21件目~27件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP