1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 北茨城・磯原
  6. 北茨城・磯原 観光
  7. 六角堂
北茨城・磯原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

六角堂

名所・史跡

北茨城・磯原

このスポットの情報をシェアする

六角堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290719

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(40件)

  • 再建された六角堂

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 1

    紅葉シーズンに花貫渓谷を見た後に立ち寄ったのですが、近くの駐車場は混雑していて、道路も狭いために順番待ちするのも大変で、少...  続きを読むし苦労しました。
    岬の先端に建つ六角堂は震災後に再建されたもので、建物の中には何故かアート作品が展示されていました。敷地内には六角堂の他、旧天心邸や展示館がありました。  閉じる

    投稿日:2015/12/19

  • 六角堂は東日本大震災で無くなってしまい、今の六角堂は再建されたものなのですが、六角堂から見る白波の景色は素晴らしいものでし...  続きを読むた。波を見るためのあずまやと名づけ、ここで瞑想をした天心の気持ちがわかる気がします。天心邸には映画天心の出演者のサインもありました。  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 六角堂の中へは入れません。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 3

    レンタサイクルで廻るつもりが雨の為、徒歩で訪れる事になりました。
    大津港駅~大津港・北茨城市漁業歴史資料館~五浦岬公園~...  続きを読む六角堂と歩いたので、6km余りでしょうか。天心記念五浦美術館経由なら4kmちょっとで着けます。なのでJR利用ならレンタサイクルをお勧めします。
    実は六角堂が他の文化財などと一緒に天心遺跡として公開されているとは知りませんでした。なので入場料がかかるのに驚きました。一般300円、自分は漁業歴史資料館の入館券を持っていたので50円引きになりました。
    単に波打ち際に六角堂が在るのを近寄って眺めるだけかと思っていたのです。
    が、さすがにお金を払うだけの事は有りました。
    汗だくで到着したのですが、長屋門をくぐった途端、濃い緑に圧倒されました。一気に気温が2~3度下がったように感じました。
    見るべきものは多いです。長屋門と旧天心邸は登録有形文化財です。天心記念館、ヴォーナー像、石碑、そして一番奥に六角堂が在ります。
    六角堂(波打ち際)へ下りる階段と周囲はとても狭くて、いっぺんに10人程度しか居られないほどです。
    そして六角堂の中へは入れず、外から中の床を眺めるだけです。逆に海に目を向けると大変良い景色です。その景色を愛して天心が此処に滞在する事を決めたのですもんね。

    六角堂の全景は此処からでは見られません。五浦岬公園へ行って見てください。  閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • 震災で流された六角堂が再建されました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    震災後の津波で、海沿いにあった六角堂は土台を残してすっかり流されてしまいました。
    その後、茨城大学の協力で元の形とほとん...  続きを読むど同じに復元することができました。

    六角堂へ行く途中の林もとても美しく、海沿いの崖や六角堂とすばらしい光景です。
    まだ見ていない方は、(元のものではありませんが)是非ごらんになって下さい。  閉じる

    投稿日:2014/08/22

  • 六角堂からの景色 絶景

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    再訪です
    五浦海岸 太平洋に入江の突端の上に立つ
    岡倉天心遺跡のシンボル的な建造物。
    東日本大震災の津波により流出し...  続きを読むましたが
    多くの人の篤志・国の復興予算により
    復興したのが、現在の六角堂です。
    ここから見る 五浦海岸は絶景です。
    又、対岸の五浦岬公園からの六角堂もよい景色です。

    何回訪問しても、心やすらぎます。

      閉じる

    投稿日:2014/03/29

  • 六角堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 1

    茨木県北茨城市の五浦海岸の突端にあるまさに六角形の建物が六角堂である。日本の美術史では先駆となる岡倉天心氏の設計である。ま...  続きを読むたここに立つ敷地全体が岡倉天心の別邸であり、今は茨城大学五浦美術文化研究所の敷地内にある。入場料は¥300とそれほど高くなく広い庭園をゆっくり眺めながら、美しい風光明媚な五浦海岸の海岸線を眺めるのもよい。天心が晩年この海で釣りを楽しんだとあるが、本当に羨ましい限りである。  閉じる

    投稿日:2015/02/03

  • 津波で流されるも再建

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    岩城出身の私だが、今まで行ったことがなかった。津波でながされたが、再建したとのことで、行ってみた。茨城大学に寄付され、関係...  続きを読む者によって、復元、新しく綺麗で、なかにはいることもできた。綺麗な海の色、白い波、とても美しかった。  閉じる

    投稿日:2014/01/14

  • 見事な姿がよみがえりました

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 1

    東日本大震災で六角堂が流されてしまった、というニュースが全国を駆け巡りました。
    しかし、地元の方々をはじめ多くの人々の努...  続きを読む力により、再建されたのは、実にすばらしいことです。
    岡倉天心さんが、ここで心を静めたであろうことは想像に難くないくらい、眺めも素晴らしいものです。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • 復興なった六角堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    残念ながら天心が瞑想に耽った本物は震災で海に消えてしまったが、瓦 ガラスなど ほぼ元の通りに再建した六角堂は見る価値があり...  続きを読む
    なるほど 津波で流されるほど海に突き出した所にある六角形の堂は、天心がどんな思いをめぐらしたのかとロマンを掻き立てられる。
    ぜひ天心が見たであろう位置からの太平洋を見て欲しい。
    →写真 ご参考  閉じる

    投稿日:2013/10/23

  • すごい場所に建てたなと。。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    岡倉天心邸の庭から少し下ったところに六角堂はありました。2011年の震災で以前の六角堂は流失、新しく再建された六角堂が建っ...  続きを読むていました。太平洋に面していて、海面からもそう高くはないところに建っているので、震災の影響を強く受けたんだなと想像できます。
    対岸から見る六角堂は風情があります。それにしても、すごいところに茶室を建てようと思ったな、と思ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • 六角堂

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    茨城県の歴史名所の一つで、岡村天心がかかわっています。
    断崖絶壁の下にありますが、震災で、津波が、丘の上まで、届いたそう...  続きを読むです。
    今の建物は、震災後に復興のシンボルとして、再建されましたが、以前の物よりも、より当初の建物に近いそうです。

    幕末から明治の初期にかけて西欧化の波が押し寄せてきました。 そして、それまでの日本の文化遺産である仏像や仏具を破壊する『廃仏毀釈』運動が民衆の間で起こりました。
    明治38年に、日本美術院の主催者であり、思想家である岡倉天心が自ら設計したもので、「観瀾亭」ともいわれ、杜甫 の草堂、仏堂、茶室を兼ね備え、朱塗りの外壁と屋根に宝珠を装った六角形の建物です。  閉じる

    投稿日:2015/03/25

  • 復元された六角堂

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 8

    東日本大震災で倒壊、流失された六角堂は茨城大学を始め多くの協力者で忠実に復元されています。工法、材料等も出来るだけ当時の意...  続きを読む思をくみ時間をかけ五浦海岸に溶け込むように建っています。併設されている天心邸も見事に修復され見ごたえ有ります。  閉じる

    投稿日:2013/02/03

  • 震災後の復元が終了していました

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 1

    昨年11月は危険なため立ち入り禁止、今年3月は復元工事で立ち入りできなかったのですが、今回は復元された六角堂を初めて見るこ...  続きを読むとができました。

    茶室とのことですが、ずいぶん贅沢なというか、すごい眺望のところに建てられたことを感じます。

    岡倉天心が羨ましいですね。  閉じる

    投稿日:2012/12/09

  • 風光明媚な場所です

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 1

    東日本大震災で流出した建屋が再建されたとのこと、社員旅行の行程と重なったため、行ってきました。
    建屋はさすがに新しいです...  続きを読むが、風光明媚な場所に佇む姿は、一見の価値があると思います。
    全般的に震災からの復旧はまだまだという段階ですが、一部でも前に進んでいることを感じられます。
    海の幸が豊富な茨城北中部ですから、それを堪能しつつ、合わせ技で行かれてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2012/10/19

  • 復興 六角堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 1

    国民宿舎『鵜の岬』宿泊の際 立ち寄りました。

    岡倉天心 ゆかりの六角堂は 
    太平洋に突き出した岩壁に 六角家の建物...  続きを読むであり
    天心は波の音を聞きながら、思索にふけったという。

    東日本大震災により 流出してしまいました。
    その後 12年4月に見事に再建された。  閉じる

    投稿日:2013/07/01

  • やっぱりここにあってほしい建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 2

    震災の津波で建物が土台を残して流されたと聞いた時は、衝撃でした・・・。
    あれから1年経ち、再建されて見学が再開されました...  続きを読む
    海風にさらされた、耐えてきた建物の風情は無くなってしまいましたが、
    やはりここには、この建物があってほしいと思う景色が戻ってきてくれてうれしいです。

    手前の公園も苔むした雰囲気のある場所です。

    入館は300円ですが、
    私が訪れた際は、五浦美術館の入場券の半券があると50円引きになりました。
    (反対に美術館に六角堂の半券を持っていくと100円引きと書いてありました。
    なぜ、順番が違うと50円差?美術館は企画展開催中でしたが)

    建物を遠くから見るには”五浦岬公園”に行かないと見えません。(三枚目画像)  閉じる

    投稿日:2012/10/29

  • 再建された六角堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 1

    東日本大震災で流出してしまった五浦海岸の六角堂が再建されました。
    もともとの六角堂も何度か再建を繰り返しているため、現在...  続きを読むか4代目?だったかと思います。
    六角堂自体は小さな休憩所みたいなものですので、中にはいってどうこうということはありませんが、周囲の風景と溶け込んで美しく見えます。
    再建された六角堂はまだ木の香りも新しく、新築の匂いがしました。前後の道が狭く不便ですが、復興の記念として一度見に行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2012/06/29

  • 霧の中に佇む六角堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 32

     友人と一緒に、「茨城百景」石碑巡りの旅で北茨城市を訪れた時、幻想的に霧の中に見え隠れする「六角堂」を見ました。

     ...  続きを読む六角堂は、茨城県北茨城市大津町五浦(いづら)にある六角形の建築物で、明治時代に岡倉天心が思索の場所として自ら設計したものだそうです。岡倉天心旧宅・庭園及び大五浦・小五浦の一部として国の登録記念物に登録されているそうです。
    2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う津波の直撃を受けて流失したが、東日本大震災からの復興のシンボルとして、2012年に再建されたそうです。

     私が訪れた時は、時間の関係で六角堂に入場しませんでしたが、まさか津波で流失するとは思いもしませんでした。今度、北茨城市を訪れる機会があったら、ぜひ、再建された六角堂に入場してみたいと思いました。

      閉じる

    投稿日:2018/11/08

  • 消失前に行きました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2006/02(約18年前)
    • 1

    岡倉天心ゆかりの建物だそうで、
    東北の大震災の際に津波で流されてしまったと聞いて驚きました。
    袋田の滝を観光に行った際...  続きを読むに五浦観光ホテルに立ち寄り
    下までは降りていきませんでしたが、こちらの六角堂を眺めました。
    岩と松と古びた東屋といった感じで
    とても風情があったのですが、今は新しい建物に変わっているようです。  閉じる

    投稿日:2017/12/19

  • 再建されて良かったです

    • 3.5
    • 旅行時期:1993/12(約30年前)
    • 1

    この六角堂は東日本大震災の津波により流失したと聞いていて残念に思っていましたが、再建されたと聞き、嬉しく思っています。ずっ...  続きを読むと以前にこの地方を訪れた時に、ここに明治の巨人の足跡が残されていることを初めて知りました。こんな岩盤の上から毎日太平洋を眺めていたら、わが凡人でも何か感じることが出来るでしょうか。  閉じる

    投稿日:2013/08/24

21件目~40件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP