1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 亀ヶ谷坂切通し
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

亀ヶ谷坂切通し

名所・史跡

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

亀ヶ谷坂切通し https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290671

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
亀ヶ谷坂切通し
住所
  • 神奈川県鎌倉市扇ガ谷3丁目~山ノ内
アクセス
北鎌倉駅より徒歩15分、鎌倉駅より徒歩20分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
旅猫 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(54件)

鎌倉 観光 満足度ランキング 58位
3.37
アクセス:
3.07
北鎌倉駅から歩いて10分ちょっとですかね by かるあみるくさん
人混みの少なさ:
3.76
誰もいませんでした。夜は怖いかも by かるあみるくさん
バリアフリー:
2.00
見ごたえ:
3.47
切通しの道 by Tom Sawyerさん
  • 緑も多く

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    鎌倉にある切り通しの一つで、北鎌倉と鎌倉の間にあります。切通しですので細い道に切り立った崖で、鎌倉らしい景色になっています...  続きを読む。沿道の木々も緑の多い時期になっていて、なかなかきれいでした。「銭洗い弁天」方面に抜けることもできますが、結構な坂です。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • 鎌倉七切り通し

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    鎌倉七切り通しのうちのひとつです。

    扇ヶ谷から北鎌倉方面に向かうときに通りました。道は舗装されています。

    亀が...  続きを読む歩くと転がるからこの名前がついたのだそうです。まさにそのとおり、坂道がきつかったです。

    車は通れないのですが、自転車やバイクは可なので、歩行注意です。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 切り通し

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    昔からある切り通しです。

    坂道になっていて、傾斜もまあまああります。建長寺や浄智寺などの近くにあります。

    切り...  続きを読む通しなので道をつくったサイドをみると地層が見えているところもありました。

    昔の技術でこれだけの土をよくけずってつくったなと感心してしまうほどの切り通しでした。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 銭洗いまで

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    北鎌倉の散策をしていた際に立ち寄りました。急な坂道になっている鎌倉らしい切通しの一つです。切通しですので少し圧迫されるよう...  続きを読むな道幅です。入り口付近には坂の説明板があったり、「銭洗い弁天」までの案内図もありましたが、弁天までは20分ほどかかるとのことで、まあまあな距離です。  閉じる

    投稿日:2023/02/14

  • 紅葉もしている

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    鎌倉にいくつかある(7口かな)切り通しの一つで、長寿寺のすぐ横からスタートし、北鎌倉や海蔵寺方面につながっています。頼朝が...  続きを読む安房から鎌倉入りしたのがここの切通しですね。12月頭の紅葉シーズンの鎌倉散策で訪問したので、道の両側の木々は色づいていて秋らしい景色でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/13

  • 北鎌倉から切通しを歩いて鎌倉へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    北鎌倉の建長寺の門前を右に曲がると亀ヶ谷坂の切通しがあります。昔、建長寺にいた亀がこの坂を上ったが、坂が急なために上ること...  続きを読むができずに引き返してきたことから、「亀返坂」といわれるようになったそうです。左右に高い絶壁が聳え立っており、日陰で夕方に通った時は寒かったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/05

  • 鎌倉七口の一つで、山の内と扇ケ谷を結ぶ亀ヶ谷坂と呼ばれる切通しです。切通しとは山や丘を局部的に切り開き、平時には、人馬の交...  続きを読む通を容易にした道です。一方、戦時には外からの攻撃に対する防御の拠点にもなっています。急坂を登って、崖上から攻められることを考えると切通しを突破することは、攻める側からすると大変なことです。新田義貞が鎌倉幕府を攻めた際、稲村ケ崎の海岸沿いから攻め入ったのは理解できます。また坂の頂上あたりのやぐらの中に、大きな岩に浮彫をした六地蔵が見られます。良く見かける六地蔵は、六体別々ですが、この地蔵は一体彫りで、珍しい六地蔵です
    「日時」2022年11月10日 
    「アクセス」横須賀線北鎌倉駅より徒歩11分
      閉じる

    投稿日:2023/10/07

  • 紫陽花も終わって

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    鎌倉の切通しの一つです。長寿寺の横から入り、海蔵寺方面への近道になっていますが、細尾い道で崖が迫っていてなかなかの迫力があ...  続きを読むります。前回訪問した際は、坂の両側にはきれいなアジサイの花々が咲いていましたが、今回は10月。花はなく、葉が茂っていました。  閉じる

    投稿日:2022/11/16

  • 紫陽花がきれいな

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    鎌倉の散策で利用しました。細い坂道になっていて結構急です。亀が登ろうとしたけど無理だったから、この名称になったそうです。行...  続きを読むった時期はちょうど時期的に紫陽花の時期で、途中両側にきれいなアジサイ咲いていてとてもきれいでした。ほかのお寺とかと比べると、そんなに混んでいないのもよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/03

  • 大正天皇御野立跡碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    亀ヶ谷坂切通の峠から左に100mほど南東に入った辺りに「今上閣下御野立跡」碑が建っている。

    大正天皇の御野立跡碑とし...  続きを読むて建てられた立派なものである。

    御野立とは移動中の貴人(主に天皇)が野外で休憩した場所。御野立所のことである。

    明治44年(1911年)3月6日に今上閣下東宮御時代に御光顕(?)されたが、即位後を待って大正9年(1920年)3月に建立したものである(https://4travel.jp/travelogue/11451356)。

    地元の人は、鎌倉時代から亀ヶ谷坂切通の辺りには温泉が湧いていたために、建長寺の療養所があったところで由緒があり、皇太子(後の大正天皇)が御野立の場所にしたのだという。

    鎌倉では戦前や戦後まもなくまではこの大正天皇御野立跡碑まで行けたが、戦後になって国指定史跡になるとフェンスが設けられ、平成になると切通し道が崩落し、現在では道がなく、山をよじ上るしか辿り着く方法がない。  閉じる

    投稿日:2022/05/02

  • 鎌倉の北側にある切通しです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    この亀ヶ谷坂切通しは鎌倉と北鎌倉を結ぶ通路です。鎌倉時代に山を切り開いて造られたものです。7つの切通しの一つです。この坂は...  続きを読む急坂です。亀がひっくり返ったともいわれています。今も道幅は狭く暗いです。この切通しを抜けると北鎌倉のエリアになります。  閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • 山を切り開いた道

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    長寿寺の横から歩きました。山を切り開いた道で左右は崖のような箇所もあり木々に囲まれて歩くような感じです。木以外は電信柱ぐら...  続きを読むいしかなく少し寂しげな道でしたが人通りが以外に多い坂でした。薬師寺付近まで行くと住宅街になります。  閉じる

    投稿日:2022/05/02

  • 切通しを通って

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    鎌倉にある切通しの一つです。山ノ内と扇が谷を結ぶ道で、鎌倉と北鎌倉の駅を結ぶ感じでもありますので、建長寺方面から源氏山方面...  続きを読むへのアクセスでは便利です。細い道の両側には切り立った崖のような壁があり、通ってみるとちょっと威圧感もあります。国の指定史跡で坂道は結構急ですが、舗装もされているので歩きやすい感じになってはいます。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 周囲を山に囲まれた鎌倉には七口とも呼ばれている七つの切通があります。
    源頼朝が初めて鎌倉に来た頃には、北から鎌倉へ入る道...  続きを読むは此処だけだったそうです。
    「建長寺にいた亀がこの坂を上ったものの、頂上まで行くことが出来ずに引き返した」という伝説があって、そこから亀返り坂と呼ばれるようになったとか。  閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 亀もひっくり返る坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    扇ガ谷と山ノ内を結ぶ道で、その先の武蔵に通じる要路だった場所です。
    切り通しがあり、国指定史跡になります。
    昔はかなり...  続きを読む急な坂道だったようで、建長寺の大覚池にいた亀がこの坂を上ったところ、急坂のためにひっくり返ったことから、亀返坂とも言われるようになったそうです。
    雰囲気のある坂道です。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • 鎌倉七口

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    鎌倉にある坂です。鎌倉七口のひとつで、山ノ内と扇ガ谷を結ぶ坂道になっています。国の指定史跡で急で細い道が続きます。亀もひっ...  続きを読むくり返るくらいの急な坂なのでもともとは「亀返坂」という名前だったそう。案内板もありました。  閉じる

    投稿日:2022/01/23

  • 鎌倉にある切通しの一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    長寿寺を参拝した後に行きました。鎌倉にある切通しの一つになります。両脇が崖になっていて、意外と急な坂道でした。自転車とバイ...  続きを読むクは通れますが、車の通り抜けをすることはできませんでした。長寿寺の近くの道路脇では、アジサイが咲いていました。  閉じる

    投稿日:2021/10/14

  • 切通しのひとつ、鎌倉らしい坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    JR横須賀線北鎌倉駅が最寄り駅。
    北鎌倉駅東口から南東に約950mのところにあります。
    説明板によると、亀ケ谷坂は、鎌...  続きを読む倉が天然の要害であることがよくわかる特徴的な名所、切通の一つです。
    扇ケ谷から山ノ内に出る道のため往来が多く、商売でにぎわったことが鎌倉時代に成立した「吾妻鏡」にも記されていることから、国史跡に指定されています。
    今は両側から木々がかぶさるように道を覆い、店は無く、人通りもまばら。
    とてもそんなに栄えていたとは思えません。
    逆にそれが味になっている、鎌倉らしい坂です。

      閉じる

    投稿日:2022/01/24

  • 鎌倉七口の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    2021年2月に鎌倉周辺散策に行った際に立ち寄りました。北鎌倉駅から徒歩10分ほどの場所にある通りの一つで、鎌倉七口(残り...  続きを読むの6つは、極楽寺坂切通、大仏切通、化粧坂、巨福呂坂、朝夷奈切通、名越切通)の一つに数えられます。鎌倉は三方を山に囲まれ、非常にアクセスがしづらい場所で鎌倉時代にはこの7つの道のいずれかを通るしかありませんでした。案内板によりますと、鎌倉時代には人通りも多く、大変賑わった通りとのことですが現在では人通りも少なくひっそりとしており寂しい感じがあります。  閉じる

    投稿日:2022/02/01

  • 亀が引き返すほど

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    亀ヶ谷坂は鎌倉にある坂道で現在の神奈川県鎌倉市山ノ内から扇ガ谷を結ぶ坂道です。

    急坂のため、亀がひっくり返ったまたは...  続きを読む亀も引き返すほどの坂ということでこの名前になったそうですが、思ったほどの勾配ではなかったです。

    坂道には説明が書かれたものがあります。

    由来がわかるとこの坂を歩くのもより楽しくなるものです。

      閉じる

    投稿日:2021/01/08

1件目~20件目を表示(全54件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

亀ヶ谷坂切通しについて質問してみよう!

鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • booさん

    booさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鎌倉 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP