1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 湯布院・由布院温泉
  6. 湯布院・由布院温泉 観光
  7. 佛山寺
湯布院・由布院温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

佛山寺

寺・神社・教会

湯布院・由布院温泉

このスポットの情報をシェアする

佛山寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11289362

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

平安時代に創建され、古くから由布岳の山岳信仰の場として親しまれてきた臨済宗の寺。銅板葺き屋根の本堂、檜造りの観音堂、杉を使った庫裏、座禅堂があり、予約すれば座禅や写経も体験できます。

施設名
佛山寺
住所
  • 大分県由布市湯布院町川上1879
電話番号
0977-84-2714
アクセス
由布院駅から車で10分
その他
創建年代: 964年~967年
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
TOMAIKE さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

湯布院・由布院温泉 観光 満足度ランキング 15位
3.34
アクセス:
3.13
金鱗湖から歩いて僅か、徒歩4・5分で by 楽人さん
人混みの少なさ:
3.97
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.88
  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    由布院駅から辻馬車に揺られ佛山寺へ

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2025/01/14

    由布院からは東方向にあります。 鳥居をくぐり、城橋を渡り、参宮通り、津江の中道を通って佛山寺へ。 背の高い椿が印象的、...  続きを読むまだ咲いていて境内に椿の花がたくさん落ちていました。 イチョウと五色八重散り椿は、天然記念物に指定されているそうです。   閉じる

    Tom Sawyer

    by Tom Sawyerさん(女性)

    湯布院・由布院温泉 クチコミ:12件

  • 侘び寂びを感じる作り

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    金鱗湖から歩いて10分ぐらいかかるので観光客は誰もいませんでした。鐘が吊り下げられた山門をくぐると、銅板葺き屋根の本堂があ...  続きを読むりました。全体的に侘び寂びを感じる作りでとても良かったです。観光客も少ないのも逆にこのお寺の良さを味わうには良かったです。  閉じる

    投稿日:2024/02/03

  • 茅葺屋根の鐘楼門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    佛山寺は、金鱗湖からほど近く。1000年の歴史を持つ臨済宗の古刹で、茅葺屋根の鐘楼門がまずはインパクトありですね。
    由布...  続きを読む岳の山岳信仰の場としても親しまれてきたよう。境内にはちょうど椿の花が咲いていましたが、よく手入れされていて。観光地に相応しい清々しさと穏やかさを感じるお寺です。  閉じる

    投稿日:2024/05/25

  • 由布院駅から辻馬車に揺られ佛山寺へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 2

    由布院からは東方向にあります。
    鳥居をくぐり、城橋を渡り、参宮通り、津江の中道を通って佛山寺へ。
    背の高い椿が印象的、...  続きを読むまだ咲いていて境内に椿の花がたくさん落ちていました。
    イチョウと五色八重散り椿は、天然記念物に指定されているそうです。

      閉じる

    投稿日:2022/04/12

  • 茅葺きの鐘楼門があります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    佛山寺は金鱗湖南端から直線で300mくらい南のところにありました。狭い路地の交差するところに山門があります。歴史を感じる茅...  続きを読む葺きの鐘楼門で元禄時代(1688年~1704年)の建立だそうです。開創は約1000年前で、由布岳の山腹に庵を結び観音像を祀ったのが始まりと伝わっています。1596年に発生した慶長豊後大地震により被災したため、麓の現在地に再建されたとのことです。なお、山号は龍峩(りゅうが)山で、 臨済宗妙心寺派のお寺さんです。   閉じる

    投稿日:2022/03/11

  • 本堂は惜しいことをしました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    佛山寺は金鱗湖から10分弱歩いたところにありました。趣のある萱葺きの鐘楼門に出迎えられます。300年以上前の建築です。境内...  続きを読むに入ると正面に大きな本堂があります。こちらの本堂も萱葺きの堂々とした建物だったそうですが、1994年(平成6年)に火災により全焼してしまったのだそうです。惜しいし、もったいないことをしましたね。なお、大きなもみじの木はなかったのですが紅葉が綺麗でした。   閉じる

    投稿日:2022/02/12

  • 山門が立派

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    金鱗湖から少し距離があります。私達はレンタサイクルで行きましたが丁度観光人力車で訪れている観光客もいました。辻馬車の停車所...  続きを読むにもなっています。山門が藁葺屋根でとても良い雰囲気です。又山門近くには立派な大木がありました。人が少なく静かなお寺です。  閉じる

    投稿日:2020/10/11

  • 入り口の門が立派です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    湯布院に宿泊した早朝に湯布院の町をランニングしている途中に偶然見つけて立ち寄ってお参りしてきました。
    入り口の門が茅葺で...  続きを読むできていてとても立派であったので、ついつい入ってしまいました。金鱗湖からは200mほどの距離なので散歩がてら訪れるのにちょうど良いお寺だと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 佛山寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    金鱗湖を目指して歩く途中にありました。
    雰囲気良さそうなので寄り道。
    茅葺の屋根の門が立派です。
    紅葉や新緑の時期に...  続きを読むは特にきれいでしょうね。
    由布岳のふもと、自然たっぷりの中にあるお寺は、ひっそりとしていて静かな時間が過ごせます。
    湯の坪街道の喧騒に疲れたら行ってみるといいと思います。
      閉じる

    投稿日:2020/03/01

  • 藁ぶき屋根の山門

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    金鱗湖から徒歩5分もしない所にあるお寺です。藁ぶき屋根の山門が印象的。行った時は寺の内部は見れませんでしたが、横にある文庫...  続きを読む堂を見ることができました。今も子供用の絵本など、図書館ががわりに利用することができるようです。  閉じる

    投稿日:2020/01/27

  • 鐘の音が美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    金鱗湖の少し南に佇むお寺です。
    山門の上に鐘があり、丁度11時の鐘が綺麗な音色で撞かれていました。
    大きなお寺ではあり...  続きを読むませんが、子供向けの本が置いてるところから、地域のみなさんに愛されているお寺なのかなと感じました。  閉じる

    投稿日:2019/08/12

  • 堂々とひっそりと

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    湯布院のメインストリートからは少し離れていて、金鱗湖の近くにありました。
    杉と竹林に囲まれていて、静かな落ち着きがありま...  続きを読むすし、ゆっくりとたたずむのが似合いそうなお寺。
    御朱印は4種類あるとのことでした。
    この時期、紅葉が少し残っていました。
      閉じる

    投稿日:2020/03/03

  • 落ち着ける場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    由布院駅から金鱗湖まで歩き、そこから徒歩10分ぐらいで墓地とお寺に着きました。その日はかなりの混雑の日で、アジア系観光客が...  続きを読む多かったのですが、その混雑は金鱗湖までで、このお寺には誰もいませんでした。
    ホッと一息つける時間でした。

    ご朱印をいただき、徒歩で宇奈岐日女神社に向かいました。  閉じる

    投稿日:2018/03/24

  • 鐘楼門の山門

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    住宅地の中にひっそりと佇んでいました。茅葺き屋根の山門の上に鐘楼がありました。山門に楓がかかっており、風情がありました。横...  続きを読むに墓地があり、その前に駐車場もありました。もともとは、由布院岳信仰とかかわる寺らしいです。幌馬車の停留所も山門前にありました。  閉じる

    投稿日:2016/08/07

  • 立派な山門のあるお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約9年前)
    • 0

    観光辻馬車に乗ったら立ち寄ってくれました。お寺自体は平安時代に創建されたそうです。入り口にある元禄時代作られたという山門が...  続きを読む立派。ここまでは観光客もあまり押し寄せてこないようで、境内は静かて落ち着いた雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/01

  • 立派な山門

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    湯布院での朝の散歩で訪れました。平安時代に建てられたそうで、茅葺きで作られた歴史のある山門がとても立派です。雨で早朝だった...  続きを読むということもあるでしょうが境内には観光客は誰もおらずゆっくりと見学させていただきました。  閉じる

    投稿日:2018/03/22

  • 山門に特徴があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    金鱗湖から徒歩で5分くらい歩いたひっそりとした場所にあります。古いお寺ですが、火災で本堂が全焼したため、最近になって建て替...  続きを読むえられたようです。山門に特徴があり、茅ぶきであるとともに、上部に鐘楼があります。  閉じる

    投稿日:2016/01/12

  • 辻馬車の停留所です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 1

    辻馬車に乗った時に訪問しました。
    「辻馬車停車地」があり15分程散策でき、茅葺屋根の門が良いです。

    ちなみに、金鱗...  続きを読む湖に浮かぶ鳥居は佛山寺の鳥居だったそうです。
    明治時代に神仏分離令が制定されたため、お寺である佛山寺の鳥居を金鱗湖に移したとのことでした。  閉じる

    投稿日:2015/12/19

  • 山門が素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 1

    佛山寺は由布院にある古刹、創建は千年前とあります。
    御本尊は秘仏で、33年に1度開帳されるそうです。
    茅葺きの山門に目...  続きを読むを奪われます、素晴らしいですね。
    中に入ると緑に囲まれた清々しい境内、可愛いお花も咲いていて癒しの場です。
    銅板葺き屋根の本堂は立派です。
    この辺りはとても静かで、由布院の原風景が広がり和みます。
       閉じる

    投稿日:2014/06/06

  • 田園風景の中のひっそりした寺に癒される

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    辻馬車と、サイクリングで2度立ち寄りました


    広い境内は綺麗に手入れされ、ところどころの石仏も

    地味ですが癒...  続きを読むされます

    玄関からお声をかけると、奥様または、ご住職が出て来られ
    御朱印も戴けます(とっても素敵なご住職と奥様でした)


    見ごたえは大きな椿の大木!と茅葺の山門!!

    こんな大きな椿の木は見たことがありませんでした



      閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 観光から一歩離れると旅の発見があります。由布岳を背負った厳粛な禅宗のお寺です。
    臨済宗の佛山寺。オドリ式茅葺屋根の鐘楼門...  続きを読むが旅心を揺すります。元禄時代の建造です。境内は花木で緑豊富、花咲く頃は素敵でしょう。ツバキとイチョウは市の天然記念物指定とあります。イチョウは樹齢300年ものとのことです。境内には塔・石造類、観音堂があります。
    ここ観光辻馬車のルートスポットになっていますので、下車散策する観光客の姿見られますが、とても静寂なところです。  閉じる

    投稿日:2013/11/28

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

佛山寺について質問してみよう!

湯布院・由布院温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • Tom Sawyerさん

    Tom Sawyerさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • ishirockさん

    ishirockさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

湯布院・由布院温泉 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

大分県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP