1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 佐助稲荷神社
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

佐助稲荷神社

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

佐助稲荷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288898

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(81件)

  • いつ来ても厳かな雰囲気(佐助稲荷)

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    毎年一回は訪れています。小町通り界隈の喧噪とは隔絶した静謐な雰囲気に満ちていて、自然と厳かな気分になります。銭洗弁天まで来...  続きを読むたのなら是非こちらにも足を延ばすことをおすすめします。自分は大仏ハイキングコースに上がり、大仏切り通しまでハイキングするのを定番にしています。佐助稲荷からハイキングコースに上がる道は急で滑りやすい坂になっているので、しっかりしたハイキングシューズで。  閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • 鳥居と狐がたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 2

    佐助稲荷神社は、鎌倉駅西口から徒歩20分くらい離れた谷戸にある神社です。
    写真の通り赤い鳥居が続く神秘的な神社です。
    ...  続きを読む山の麓から中腹にある社殿まで続きます。
    100本くらいあるのでしょうか。
    社殿自体はあまり大きくはありませんが、たくさんの白ぎつねの陶器の置物が置かれていたり、古い苔むした石灯篭などが神秘的です。
    やや暗い雰囲気ですが、平日ながら結構お客さんがいてさほど怖さもなく、楽しめます。  閉じる

    投稿日:2018/10/10

  • 山道から佐助稲荷へ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    佐助稲荷の参道の裏側から迷い込んでしまい、源氏山のハイキングコースを通って佐助稲荷にたどり着きました。険しい道でした。神社...  続きを読むは狐さんの像が沢山あって、雰囲気がありました。苔むした像などもあって、ちょっと怖かったです。お詣りした帰り道は、佐助稲荷の参道側から抜けましたが、結構小高い山の上にあるんだなあと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/03/01

  • 銭洗弁財天から近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    鎌倉駅から歩いて20分強離れていますが、銭洗弁財天からそれほど離れていないので二つまとめて訪れるのがおすすめ。

    観光...  続きを読む客が少なくひっそりとしています。
    赤い鳥居の並ぶ階段を上って上がると、小さなお稲荷様がいたるところに。
    前回の雨に濡れて苔がキラキラした中に白いお稲荷様が際立っている雰囲気が素敵でしたが、晴天でもなかなか素敵。

    ジブリのような、神秘的な世界が広がっていました。  閉じる

    投稿日:2018/08/24

  • 神聖な雰囲気

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    鎌倉駅から歩いて20分ほど。
    ちょうど雨が降っていたのでしっとりと濡れた朱色の鳥居と木々の緑がきれいでした。
    私以外に...  続きを読む参拝客がおらず、ひっそりとしていました。

    境内内のいたるところに大小のお稲荷様。
    ジブリの世界みたいのような、独特のピンとした雰囲気でした。
    元気をもらえた気がします。  閉じる

    投稿日:2018/06/30

  • パワースポットだそうです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    鎌倉駅から歩いて行きました。平坦な道を地図にしたがって行くと、途中にいろんな魅力的なお店があって、約20分で到着したのです...  続きを読むが、かなり短く感じられました。最後は拝殿まで階段が50段ほど?続きましたので、ここは覚悟が必要です。  閉じる

    投稿日:2018/06/17

  • 朱色の鳥居が並びます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    源氏山公園から大仏に抜けるハイキングコースから訪れましたが、一昨日の雨で足元が悪い上に、急な下り坂で滑りやすく大変でした。...  続きを読む鎌倉駅や大仏方面から来ると最初に朱色の鳥居が続いており、ここを抜けると拝殿があります。拝殿の奥の本殿には大小様々なお稲荷さんが所狭しと収められており、圧巻の眺めです。  閉じる

    投稿日:2018/06/10

  • 鎌倉駅から約1.5キロにある神社です。神社に着くと、見事に鳥居が長く続く神秘的な入口に圧倒されます。
    境内には学業やお仕...  続きを読む事を成就する神社や
    湧水を祀る霊狐泉があり、さらに奥の丘にも通路が続き、観光スポットとしても楽しめます。
    また、鳥居の入口を通る途中と境内に見える澤にはタイワンリスが多く見られます。アライグマも見れるようです。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

  • 昔話の中に闇を見た…

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 3

    鎌倉にある出世稲荷として有名な佐助稲荷神社は、源頼朝が平家討伐を決意するきかっけとなった予言をしたお狐様を祀ったのがその始...  続きを読むまりだと言われています。

    しかしその起源説は他にもあり、神社の中に掲示してありました。
    サラッと読むと、狐の恩返し的な話で〈良いことをすれば、いずれは自分に返ってくる〉と読める話だったのですが、チョット深読みすると、これはかなりブラックな話なのではないだろうか・・・と思えてくるようなお話でもありました。

    -------------------------------------------------------------------------------------------
    その昔、この辺りに佐助という男がいて、ある日、佐助は犬に追いかけられている狐を助けてやった。
    狐は命を助けてもらったお礼にと、佐助にある特別な薬草から作る薬の作り方を教えた。
    そして、数年後に鎌倉の都に疫病が流行った(多分、ペスト的な致死の病かな)。
    その時、都の人達の夢枕に立ったのが妖しの狐。
    その狐は、村はずれに住む佐助と云う男の作る薬を飲めば疫病が治ると宣託した。
    その後の話は、想像通り。
    都の人達は佐助の元に殺到し、佐助は狐に教えてもらった薬を作り都の人に売り、大金持ちになり幸せに暮らした・・・という話だ。
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    このお話は、何となく狐の恩返し的話なのですが、本当にそれだけなのでしょうか。

    狐は佐助に薬の処方を教えたことで恩返しをしたわけですが、もし、都に疫病が流行らなければ狐が佐助に教えた薬の処方は役立たずとなっていたはずですよね。
    狐には予知能力があり何年か先に都に蔓延する疫病の事を知っていたから、佐助にその治療薬について教えたのでしょうか。
    それとも、佐助に出世させるため(お金をもうけさせるため)、本来、人間界には存在しない疫病を狐が都に持ち込んだのでしょうか。

    突き詰めると闇が見えてきそうだと思いませんか?
      閉じる

    投稿日:2017/12/19

  • 鳥居とお稲荷様が印象的

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    銭洗弁天から徒歩10分くらいの場所にある神社です。稲荷神社というだけあり、階段を上るとお稲荷様たちがたくさんいます。階段が...  続きを読むかなり長く続くので、お子様やご年配の方はかなり大変かもしれません。拝観時間は自由ですが、夜に来るとちょっと怖いかも。  閉じる

    投稿日:2017/03/28

  • 鳥居がたくさん

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    銭洗弁財天から7~8分ほど離れた場所にある稲荷神社です。閑静な住宅街の先、山の中腹にありました。赤色の美しい鳥居が坂道にず...  続きを読むらーっと並んでおり、美しい光景でした。鳥居が続く坂の行き当たりに階段があって、それを登ると佐助稲荷神社にたどり着きます。あまり大きな神社ではありませんでしたが、白い狐の人形(瀬戸物?)がたくさん境内に飾られており、少し怖いと思う反面、奇麗だな、とも感じました。仲裁ですが御朱印もいただける立派な神社でした。  閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • キツネがいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    キツネがいっぱいいる神社です。たくさんの階段を上るのですが、両脇を見るとキツネが祭られているので、ほっこりしてきます。
    ...  続きを読む源頼朝が助けられて作った神社らしいです。
    金運や仕事運がアップしそうな気がします。
    キツネのひとつひとつがカワイイかったです。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 出世運・仕事運アップのご利益がある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    源頼朝が宿敵、平家を滅ぼしたことに対するお礼として建てたのが佐助稲荷神社です。

    そのため佐助稲荷神社は出世運・仕事運...  続きを読むをアップさせる神様とされています。

    石段を上って行くと、向こうに赤い鳥居が見えてきます。

    鳥居のサイドにキツネの像があります。

    登りきるともっとキツネがいます!

    これが圧巻。

    ちょっと怖いくらいでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 鎌倉駅から銭洗弁財天に行く途中にありますので、
    お時間に余裕がある方は寄ってみるのもいいかもしれません。

    結構な山...  続きを読む道なので、足元は歩きやすい靴が良いと思います。
    虫に刺されやすい体質の人は、虫よけがあった方が安心です。  閉じる

    投稿日:2016/07/20

  • 鎌倉の隠れ稲荷。きつねがいっぱい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    鎌倉の銭洗弁財天の近くにあるお稲荷さんです。
    きつねがいっぱいいて、赤い鳥居がいっぱいあります。
    階段も長いので、歩く...  続きを読むのはなかなか大変ですよ。

    鎌倉の隠れスポットな雰囲気があって、人は少なめです。
    鎌倉駅からちょっと歩いていくと遠いけど、しっとりとしていていいですよ。  閉じる

    投稿日:2016/06/03

  • 稲荷神社ですからキツネがいっぱい。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    北鎌倉から大仏ハイキングコースを経て長谷を抜ける途中に立ち寄りました。ハイキングコースには徒歩3分とく看板があったため向か...  続きを読むったのですが、ハイキングコースからは結構な下り。無論、帰りはロープを伝って戻りました。普通に銭洗弁財天方面から入るのがよろしいかと。  閉じる

    投稿日:2016/03/24

  • 赤い鳥居が神秘的

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    源氏山公園や銭洗弁天から近いのでセットで行かれるといいかもしれません。

    京都の伏見稲荷には規模ではかないませんが、赤...  続きを読むい鳥居がずっと続く様は神秘的で、地味ですが癖になる神社で、鎌倉の神社仏閣の中でも一二を争うくらい好きです。

    今回初めてハイキングコースから降りて行きましたが、まるで崖下り。
    とてもスリリングな思いをしたので、戻るときは普通に鳥居を抜けて帰りました。

    ハイキングコースに向かう、境内の少し上の方には狐のとてもかわいい鳥居などもあるので、
    ハイキングコースに行かずとも少し上まで登ってみるのはいいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/12/07

  • 縁結びのご利益かな。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    銭洗弁天に参拝した帰りに立ち寄りました。
    縁結びのご利益があるとか。
    今ある縁をしっかり結んでほしくて祈願しましたが、...  続きを読むどうもその後うまくいかず。
    考え直したほうがいいというお告げなのでしょうか。
    もしかしたら、それこそ真の縁結びなのかも。
    近いうちにまた参拝してみたいと思います。
      閉じる

    投稿日:2016/02/09

  • 赤い鳥居が続く

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    銭洗い弁天に向かう途中の手前にあるひっそりとした神社です。赤い鳥居が続く階段を抜けて行くとひっそりとした神社に辿り着きます...  続きを読む。神社の先はハイキングコースになっているようですがかなり険しいので重装備して行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/11/27

  • 山をバックに建つ神秘的な神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    鎌倉の山々をバックに建つ稲荷神社。本殿まで続く、赤い鳥居が何本も連なる階段はお稲荷様ならではの風情。森の中にある敷地には、...  続きを読む古くて苔むした、石を掘った狐の像群もあり、何とも言えず神秘的な雰囲気。裏山に通じる位置は鎌倉大仏方面に行くルートだそうで、ここを登っていくハイカーもいました。   閉じる

    投稿日:2016/08/01

21件目~40件目を表示(全81件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP