1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. 鳴門鯛焼本舗 天神橋店
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

鳴門鯛焼本舗 天神橋店

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

鳴門鯛焼本舗 天神橋店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11132305

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鳴門鯛焼本舗 天神橋店
住所
  • 大阪府大阪市北区天神橋5丁目7-1
予算
(夜)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

キタ(大阪駅・梅田) グルメ 満足度ランキング 504位
3.3
アクセス:
3.33
コストパフォーマンス:
3.58
サービス:
3.17
雰囲気:
3.33
料理・味:
3.57
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.25
  • 鳴門金時のが好き

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    どこにでもあるけど、どこにでもあるわけではない鯛焼き屋さんです。食べたいときにはなくて。ここの鳴門金時のたい焼きが大好きで...  続きを読むクセになります。これ食べるとあんこの方じゃ物足りないんですよね。テイクアウトして冷凍も。  閉じる

    投稿日:2020/09/16

  • 暑いときはアイス

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    こちら、あちこちに店舗を見かける
    鯛焼き屋さんですが、こちらには
    アイスもなかもあるんです。

    アイスはそれほどハ...  続きを読むイレベルではないですが、
    味のバランスはよくて、
    今回、あんこ入りにしたところ、
    アンコそのものは美味しいのですが、
    私には少し甘すぎた気がします。

    でも甘いものが好きな方には
    おすすめですね
      閉じる

    投稿日:2020/05/17

  • アイスもなかが美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    JR大阪環状線の天満駅の近くにあります。
    看板が派手で、瓦屋根が職人風で目立っています。
    ここのアイスもなかが濃厚な餡...  続きを読むが冷たいアイスと絶妙の組み合わせで
    昔から気に入ってました。
    このお店の前を通るとこのアイスもなかが食べたくなって
    久々に買って食べましたがやっぱり美味しいです。


      閉じる

    投稿日:2020/04/08

  • 鯛焼きオイシイ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    天神橋筋沿いの鯛焼き屋さんです。毎度おなじみで、黒あんと鳴門金時いもをひとつずつ購入。やっぱり鳴門金時いもが甘くてオイシイ...  続きを読むですね。紙袋にも書いてありますが、水を少しかけてオーブンで焼くとサクサクしてオイシイですよ。  閉じる

    投稿日:2019/01/29

  • 鯛焼の有名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    大阪を歩くとそこかしこにあるこちらの鯛焼屋さん。ずっと気になっていたのになかなか機会がなく、やっと食べられました。注文した...  続きを読むのは期間限定のサツマイモクリーム。薄くてパリパリの皮とこっくり甘いクリームが堪らなく美味しい!これは定期的に通いそうです。  閉じる

    投稿日:2019/01/25

  • はしまで餡が詰まっている

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    寒くなってきたら食べたくなるのが鯛焼きですよんね。さつまいもミルクという新しいのができていたので購入しました。皮もぱりぱり...  続きを読む。はしの方まであんがぎっしり詰まっています。やっぱりおいしいな。鯛焼きはじまった感じ。  閉じる

    投稿日:2018/12/18

  • 鳴門鯛焼本舗

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    天神橋商店街を歩いていて、鳴門鯛焼本舗を見つけました。思わずひとつ、買い食い。天然鯛焼き特有の、まわりがサクッ、パリッ。香...  続きを読むばしい香りと、食感、程よい甘さのつぶ餡。お腹がすいてなくても、別腹ですね。ペロリです。  閉じる

    投稿日:2018/05/07

  • 香りがとても良い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    ここの前を通りかかったときに、甘い香りに誘われてフラフラとお店に来てしまいました。メディアにも取り上げられる有名店みたいで...  続きを読むすが、私は知りませんでした。

    出来立てアツアツが1番おいしいけど、翌日チンして朝ごはん代わりにしています。  閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • 天六でランチを済ませて地下鉄に向かっている途中で美味しそうなたい焼き屋さんを見つけました。
    「鳴門鯛焼本舗」って看板があ...  続きを読むがっています。

    こだわりのたい焼きなんですよね。
    前に食べた事があるんですよ。

    もう、即買です。
    餡この味もバッチリ美味しくって食べ飽きません。
    今回も美味しくいただけました。  閉じる

    投稿日:2016/01/17

  • 焼きたてアツアツ

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    ここのたい焼き、皮がカリッとしておいしいの。
    時々ムショーに食べたくなって買ってしまいます。

    いもあんと普通の黒い...  続きを読むあんこの種類。
    いもあんが程よく甘くてとってもおいしいんです。
    砂糖も入ってると思うけどなんか自然に甘い感じ。
    スタッフも愛想よくいい感じです。
      閉じる

    投稿日:2015/07/03

  • 天神橋筋商店街の入り口

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    天神橋筋商店街5丁目の入り口にあるたい焼き屋さん。1個買ってその場で食べる人達がいたので私もつられて買ってしまいました。北...  続きを読む海道十勝産の厳選された最高級小豆を使用と書いてありました。私的にはあんより外の皮が美味しかったです。最近は東京にもある見たいです。  閉じる

    投稿日:2015/08/08

  • 甘くておいしい

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    鳴門鯛焼き本舗は天然鯛焼きで有名なお店です。お土産でいただきました。鳴門金時あんとつぶあんの両方をいただきました、やっぱり...  続きを読む鳴門金時の方がおいしい気がします。冷えてしまっていたので、今回はトースターであたためましたが、パリっとしておいしかったです。  閉じる

    投稿日:2015/02/06

  • 鳴門金時いもがおいしい

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    帰り道にあったので鳴門金時いもと黒あんを購入しました。持ち帰りの時に、紙袋の上を閉めると湿気るから、開けたまま持って帰るよ...  続きを読むうに言われます。鳴門金時いもはお芋さんの甘さが、いつもの黒あんと異なり美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2014/05/10

  • コゲ目のおいしさに感動!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    道に迷ってお腹が空いてきた頃に見つけ、つい買い食いしてしまいました。ただ、結果的には大当たり!こんなおいしい鯛焼き初めて食...  続きを読むべました。鳴門金時いも鯛焼きを買いましたが、いもあんの甘さが濃厚でかつあっさり。さらに苦くならない程度に付けられたコゲ目の香ばしさがたまらなく美味でした。大阪に来たらまた食べたい一品です。  閉じる

    投稿日:2013/02/08

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鳴門鯛焼本舗 天神橋店について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • cookieさん

    cookieさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • yoshimuradesuyoさん

    yoshimuradesuyoさん

  • さんさん

    さんさん

  • ここなっつさん

    ここなっつさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP