1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. やじ満
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※やじ満は移転しました

やじ満

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

やじ満 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10739355

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
やじ満
住所
  • 東京都中央区築地5-2 築地市場 魚がし横丁 8号館
営業時間
[月~土]
4:30~13:00
休業日
日曜・祝日・休市日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

築地 グルメ 満足度ランキング 110位
3.28
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.58
バリアフリー:
2.90
観光客向け度:
3.38
  • 個人的にはチャーハン一押し

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    築地市場駅から徒歩7、8分くらいの築地場内にあるラーメン屋です。最近はこの周辺での仕事も多くローテーションで3ケ月ぶりのリ...  続きを読むピートです。今日も行列6人待ちで15分ほどで入店。個人的に一押しのチャーハンを注文、ギリギリで注文OK。12時半を過ぎるとご飯が無くなる場合があるので、口コミでは麺類、焼売が人気のようですが、定食、ご飯物目当ての方は注意です。  閉じる

    投稿日:2018/02/19

  • 築地の近所の方々に愛されてる

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0


    近所に用事があり、築地まで歩いてきました。
    場内でお寿司は食べたことありましたが、築地のラーメンも美味しいとテレビで...  続きを読む見て気になり気軽にきました。
    営業時間は13時までで、11時前にきましたが、5~6人並んでました。
    今回はカキラーメン1300円塩味!
    塩味と味噌味が選べますが、まずは塩味を食べました。
    カキはすごく大きなカキが四つ乗ってます。
    贅沢なラーメンでした。次はシンプルな醤油ラーメンが食べて見たいです。
      閉じる

    投稿日:2018/01/04

  • 昭和の懐かしい素朴なラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    築地市場内にある中華ラーメン屋の店です。ウリは、かきラーメン、ニラらーめん、チャーハンと色々ありますが、前回来店した時に市...  続きを読む場で働く人が頼んだ「中華そば大盛」が気になり、再度来店。醤油ベースの素朴な優しい味ですが、旨味もあり昭和の中華そば。ボリュームもあり満足。オススメです。  閉じる

    投稿日:2017/11/22

  • うお~、値上げされてる!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    築地場内にあるラーメン屋、人気はかきラーメンと焼売。1年ぶり位のリピートです。昼過ぎにもかかわらず今日は行列も無く直ぐに着...  続きを読む席、前回同様にチャーハンの大盛で。旨味も強いですが長ネギの他に白菜の様なシャキシャキ歯応えの何かが。焼売は好きではないのですが次回はチャレンジかな。ちなみに未だ「かきラーメン」の注文を聞いた事なし(笑)。値上げしてました880円也。  閉じる

    投稿日:2017/10/11

  • 焼売にソース

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    築地場内にあるやじ満

    ソースをかけて食べる焼売が有名だというので行ってみました。

    大きな焼売は子供なら1つでお...  続きを読む腹いっぱいになりそうなボリューム感で、中の餡もしっかりとした肉の旨味と噛み応えのある味です。

    これだけしっかりとした肉の味があるからこそ焼売にソースでも美味しく食べられるのだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/08/12

  • 優しい味のラーメン

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    築地にあるやじ満
    常連のお客さんでいつも賑わっているラーメン屋さんです。

    ラーメンが520円と安く、素朴で優しい味...  続きを読むとなっています。

    安くても沢山のメンマに肉の旨味たっぷりのチャーシューがのり、量も多めでコスパが良いです。  閉じる

    投稿日:2017/08/11

  • 築地市場内にある中華屋さんです。何軒か軒を連ねる中の一つ。この季節の人気は、牡蠣が入った牡蠣ラーメンのようですが、う~ん、...  続きを読むランチのラーメンに1200円は少しキツイかな?ということで行列で並ぶこと10分、同僚のススメでチャーハン&大盛を注文。こちらもパラパラで美味しい、大盛で正解。670円が大盛で770円也。オススメです。  閉じる

    投稿日:2016/10/25

  • 種類豊富なラーメン屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    築地場内のラーメン屋。麺類の種類が豊富で悩ましい。牡蠣ラーメンなんてのも。味や量の個別リクエストも飛び交う。焼売半分が2個...  続きを読む300円。焼売とチャーハンを頂く。焼売は直ぐに来る。カラシとキャベツが添えられている。チャーハンは、手早い調理、一気に頂く味。  閉じる

    投稿日:2015/10/13

  • 生姜焼き定食900円

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    築地場内のラーメン屋さんですが、生姜焼き定食もあり、豪快に頂ける。ご飯は、ドンブリ飯、豚肉と大きめタマネギがタップリで、キ...  続きを読むャベツ山盛りです。味は、濃いめの肉体労働向け。満腹感あり、午後の仕事に差し支える。
      閉じる

    投稿日:2014/01/21

  • やじ満

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    ラーメン屋さん、シュウマイは築地では貴重なお店の一つ。ふじのかここかでしょうかね。シュウマイがウリで大きくてアツアツを食べ...  続きを読むると美味しかった。寿司やさんだけがが場内の店ではないですよ。行列しているそこのあなた。  閉じる

    投稿日:2013/02/28

  • ワンタン入り野菜タンメンスープがお気に入り

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    築地場内にある食堂街の中華ソバ屋。
    カウンターは10人で満席。
    小壁にメニューがいろいろと書いてあるが、お気に入りは野...  続きを読む菜スープソバ。
    タンメンだ。
    それもソバ抜きにして、ワンタンを入れてもらう。
    メン抜きでも、十分食べ応えがある。
    寒いときにはこれが一番だった。
    冬限定で大きなカキ入りのカキソバもある。  閉じる

    投稿日:2014/01/18

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

やじ満について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ボーちゃんさん

    ボーちゃんさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • パイナップル頭さん

    パイナップル頭さん

  • ぶたすけさん

    ぶたすけさん

  • シーリアさん

    シーリアさん

  • kazekozoさん

    kazekozoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP