1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 長坂・白州
  6. 長坂・白州 観光
  7. 甲斐駒ヶ岳
長坂・白州×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

甲斐駒ヶ岳

自然・景勝地

長坂・白州

このスポットの情報をシェアする

甲斐駒ヶ岳 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603857

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
甲斐駒ヶ岳
住所
  • 山梨県北杜市、長野県伊那市
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

長坂・白州 観光 満足度ランキング 8位
3.32
アクセス:
3.10
登山口の北沢峠には、バスに乗り換える必要あり by 昔素潜り名人さん
景観:
4.46
360度素晴らしい眺め by 昔素潜り名人さん
人混みの少なさ:
3.45
人気の山ですが、平日なら混むことはない by 昔素潜り名人さん
バリアフリー:
3.33
  • 雪を頂いた姿を日野春駅から眺める

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    中央本線の日野春駅で停車中に左手に山々が見えましたが雪を頂いてひときわ目立つ山が甲斐駒ヶ岳ですね。登山はしないのですがこう...  続きを読むいった風光明媚な山の光景を眺めるのは大好きなので鈍行列車の旅でも楽しみが増えます。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 駅ホームから望む高原の山

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    青春18きっぷで中央線を松本まで行った際、途中の停車駅のホームで写真を撮る人が多いことに気が付いた。その駅は日野春駅で駅の...  続きを読む名所案内にこの山の名前があった。この線に乗ると平日は年配の登山者が多いことに驚く。  閉じる

    投稿日:2020/08/29

  • 野辺山高原平沢峠から見た八ヶ岳連峰です。
    天気が良ければ左に南アルプスが見えるのですが・・・・
    野辺山高原しし岩展望台...  続きを読むからの方が南アルプスは良く見えるが。
    甲斐駒ヶ岳が一番良く見え、フォッサマグナの地溝帯からドバっと
    2967mがが聳えているのが見えるそうです。
    清里高原の美し森の展望台から見た南アルプスです。
      閉じる

    投稿日:2019/06/24

  • 一度は登りたい、ピラミダルな雄姿

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    昨年、北沢峠から仙丈ケ岳に登山、そのとき眺めた雄姿、甲斐駒ヶ岳に今年ついに登りました。
    途中、稜線に出てからの眺望は素晴...  続きを読むらしいです。仙丈、北岳、鳳凰山、鋸岳など周囲の高峰を見渡すことができます。
    もちろん、山頂からの360度の眺望は最高です。  閉じる

    投稿日:2018/08/05

  • 日帰り登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    2016年10月に訪問。夜に東京を出発し、駐車場で朝まで仮眠したのち、バスで登山口まで行き、そこから頂上を目指しました。
    ...  続きを読む
    岩場もありなかなか面白いコース。下りはトレランの練習もかねて走れるところは走って降りてきました。  閉じる

    投稿日:2019/01/29

  • 甲斐駒ヶ岳 (かいこまがたけ)の登山口は、いくつかありますが、テント場からは、ダイレクトに登れる登山口があります。ここを使...  続きを読むう事で、 北沢峠とは異なる風景を楽しむ事ができます。結局は、駒津峰で合流できます。ぜひ、一度、見に行ってみて下さい  閉じる

    投稿日:2017/01/20

  • 100名山の一つです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    甲斐駒ヶ岳 (かいこまがたけ)は、南アルプス国立公園内の赤石山脈北端の山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967 ...  続きを読むmの山です。日本100名山の一つで、多くの人でにぎわっています。ぜひ、一度、見に行ってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2016/10/29

  • また登りたい

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    北沢峠から仙水峠を経由して登ってきました。
    登ったのは、8月上旬の土曜日。登山道は大混雑。
    ツアーもいて自分のペースで登れ...  続きを読むないのでなかなか大変でした。

    堆積した無数の大岩。雪山のように白い山肌は実に不思議な光景でした。
    山容もダイナミックなので、登りかいのある山です。
    また登りたいと思わせるステキな山です。  閉じる

    投稿日:2016/08/31

  • 雄々しき山容

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 3

    南アルプス国立公園内の赤石山脈北端の、標高2967mの山(百名山)です。
    山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがり、アクセス...  続きを読むも両側からのルートがあります。
    峻険で独立峰のような山容は、とても雄々しい印象で、対峙するなだらかな仙丈ヶ岳と好対照をみせています。
    仙丈ヶ岳から望む姿は、摩利支天も併せて見事です。
      閉じる

    投稿日:2015/08/11

  • まるで雪のよう。かこう岩の銀世界を歩きます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 1

    北沢峠~双児山~駒津峰~山頂~駒津峰~仙水峠~北沢峠の登山コースを歩いてきました。
    双児山までは森林のなかを進みますが、双...  続きを読む児山からは高山植物が増えて、仙丈ヶ岳や北岳等の南アルプスの山々を望みながらのコースでした。
    六方石を越えて直登コースと分けてからは、かこう岩の真白な岩のなかを進むコースは幻想的です。
    特に危険と思われるところもなく、変化を楽しめる山だと思います。
      閉じる

    投稿日:2013/07/28

  • 日本カモシカをみました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    野生の日本カモシカを見ることができて,幸運でした。
    その雄姿がとても美しかったです。
    稜線歩きから,岩登りまで楽しめる...  続きを読むところで,山頂に上がったら南アルプスの峰々がはっきり見ることができ,とても感激しました。
    ぜひ一度登ってみてください。  閉じる

    投稿日:2013/06/06

  • 白砂の美しい山頂

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    前日に仙丈岳を日帰りで登り北沢峠を経て仙水小屋に泊まり、早朝から日帰りで登りました。仙丈岳が南アルプスの女王と言われるなら...  続きを読む、反対側に位置する甲斐駒ヶ岳は荒々しく男性的な山である。登山道もレパートリーに富んでいて、仙水峠までは岩塊の斜面、駒津峰までは急な森林をぬけると、ようやく目の間に白い岩肌の甲斐駒ケ岳が目の前にあらわれます。甲斐駒ケ岳は真っ白は花崗岩でできており、頂上付近の斜面は白い砂なのでとても歩きにくいのですが、空と砂のコントラストが最高です。頂上は360℃見渡せられ南アルプスから八ヶ岳までみえます。駒ヶ岳神社奥社もあり、頂上登頂の達成感は素晴らしいものです  閉じる

    投稿日:2014/10/25

  • 甲斐駒ヶ岳の宿 長衛荘

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    こちらの登山にはこの宿お勧めします!
    長衛荘 
    宿の外観風景もよし、室内の清潔さもよし、食事もでかいコロッケ定食!
    ...  続きを読む寝床の居心地さよし、布団の清潔さもきちんとされてました。
    水の無料サービス、早朝のみそ汁サービスと申し分なし。
    ゴミ処理も分別に協力と声をかけていてよかったと思います。

    登山情報も天気もきちんと情報されていました。

    しいていえば携帯の充電は有料で300円。ちょっと高め。
    飲料や食事はどこも同じで料金は高めです!
    有料のトイレはこちらはなかってたです。
    (登山中はこちらはトイレがまたくないのでお鼻つみといってようを足します。
    こちらの宿は、荷物置き場や登山靴の置き場などもきちんとされていてきもちよかっったですよ!
      閉じる

    投稿日:2012/08/09

  • 登山日記:甲斐駒ヶ岳

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    当日は快晴。梅雨明け後の夏山シーズンの休日とあって戸台口駐車場には多数の車と登山者。多数の登山者のためか、戸台口発の始発バ...  続きを読むスが5時頃から随時運行される。始発バスで北沢峠に向かう。

    北沢峠6:08-仙水峠7:00-7:55駒津峠8:04-(直登コース)‐8:56甲斐駒ヶ岳10:06-(迂回コース)‐六万石10:27-双児山11:08-北沢峠12:06

    六万石で直登コースと迂回コースに別れる。何気なく登って行いたため、迂回コースで登る予定が直登コースを登っていた。一気に高度を稼ぐ直登コースはクライミング要素の必要な一部きつい箇所もある。
    北岳・仙丈岳が眼前に望まれる頂上からの眺めは、素晴らし風景。
    下山バスは時刻通りの運航。戸台口着13:10。

    3000m級の山であるが、この日のように条件が整えば簡単に難なく手軽に日帰りで登れる山である。

      閉じる

    投稿日:2015/03/21

  • 南アルプス登山の入門篇である甲斐駒ヶ岳登山。南アルプス林道はマイカーははいれないので出発点のところまではバスを利用します。...  続きを読む仙流荘からバスが出ていて利用者の多い朝は満員になり次第次々に発車しますが、皆座れるようになってます。一時間で出発点の北沢峠に到着。そこから甲斐駒ヶ岳山頂まで三時間半ほどで到着します。比較的楽なアルプス登山ですが装備はそれなりのものが必要です。  閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • 甲斐駒ヶ岳入口、白州

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    甲斐駒ヶ岳の入口の白州が好きで毎年春、秋におと連れます。空気がさわやかで軽い感じでワインが美味しい。尾白川渓谷へは2時間ぐ...  続きを読むらいハイキング最高。台ヶ原宿で旧町並み散策したり。老舗酒蔵・七賢でお土産を買い。白州の水が旨い。  閉じる

    投稿日:2013/01/25

  • 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根コースについて。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 1

    尾白川から黒戸尾根を通っていく場合、途中で野宿しない限り朝早く出なくては行けないので駐車場で車中泊か、駐車場の奥にあるキャ...  続きを読むンプ場に泊まることをお勧めします。

    連休でも駐車場が広いので停められないことはないですが、尾白川渓谷の駐車場も兼ねているので昼は混み合います。

    黒戸尾根コースは水場がないので用意しないといけないのですが、車だと20号線上の、ちょうど目印になる白州の道の駅で「白州の名水」といわれる湧き水を汲むことが出来るのでそこで補給するといいと思います。

    七丈小屋に泊まる場合、キャンプでも水を無料でいただけます。
    宿泊の場合、午後4時までに到着と書いてあります。
    週末は食事が出たり用意できなかったりするらしく、食事を小屋で摂りたい人は、北杜市観光・商工課に平日に問い合わせしたほうがいいそうです。

    受付の方はあまり詳しく説明してくれませんが、テント場は2ヶ所あって上の方が景色はいいです。トイレと水場がさらに遠くなってしまいますが、平日などは、うまくいけば貸切になるかもしれません。

    体力や高所が苦手な方は北沢峠から登ったほうが無難だと思います。  閉じる

    投稿日:2011/10/14

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

甲斐駒ヶ岳について質問してみよう!

長坂・白州に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • しんどくさん

    しんどくさん

  • Miyukiさん

    Miyukiさん

  • 昔素潜り名人さん

    昔素潜り名人さん

  • KazuKotaさん

    KazuKotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長坂・白州 ホテルランキングを見る

山梨県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP