1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 酒田
  6. 酒田 観光
  7. 庄内米歴史資料館
酒田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

庄内米歴史資料館

美術館・博物館

酒田

このスポットの情報をシェアする

庄内米歴史資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10600587

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

稲作の歴史、稲のルーツ、品種改良、生産・保管・流通の過程などを、精緻な模型や展示パネルなどで分かりやすく紹介する庄内米歴史資料館は、昭和60年に開館し、延べ入館者は平成25年3月現在で190万人に達しています。 圧巻は、山居倉庫の検査・入庫作業や昔の農家の生活風景をディスプレイした等身大のジオラマ。あなたも昔の庄内の農村にタイムワープしてみませんか。

施設名
庄内米歴史資料館
住所
  • 山形県酒田市山居町1丁目1番8号
電話番号
0234-23-7470
アクセス
酒田駅 バス 10分
予算
【料金】 大人: 300円 高校生: 200円 中学生: 200円 小学生: 150円 幼児: 0円 未就学児無料
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

酒田 観光 満足度ランキング 9位
3.36
アクセス:
3.77
酒田市内にあります by mappy23377803さん
コストパフォーマンス:
3.66
無料で見学できます by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
4.20
人は多めです by mappy23377803さん
展示内容:
3.86
米作りのすべてを知ることができます by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.88
対応しています by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    山居倉庫十二棟の一番奥の倉庫を利用し庄内米歴史資料館 が創られています!!

    5.0

    • 旅行時期:2019/04
    • 投稿日:2024/04/22

    山形県酒田市で一番人気のある観光名所の山居倉庫の十二棟の一番奥にある当を利用して 庄内米歴史資料館があり米に関する資料や...  続きを読む農具などが保存展示されています 訪れた当日は時間の関係上、中での見物は出来ず外観のみとなりましたが 山居倉庫を代表する建物であり歴史を学べる場所であると酒田市の観光案内で紹介されていました。 確かに欅並木と倉庫棟が綺麗に連ねた景観は素晴らしくその一番奥に位置する事も流れとしては良い設定になっていると感じました。 因みに 開館時間は午前9時から午後5時(12月は午後4時30分閉館) 休館日は12月29日から2月末日まで 入館料は 大人300円(250円)、中学生・高校生200円(150円)、小学生150円(100円)、就学前児無料 ※カッコ内は20人以上の場合 【特別料金】 大人、中学生・高校生100円、小学生50円、就学前児無料 ※受付窓口で障がい者手帳の提示があった場合 ※団体は、次の要件を満たし、事前に減免申請があった場合に適用 (1)障がい者、およびその施設※付き添いが必要な障がい者の介助者は無料 (2)小中学生の授業等による利用※授業等の引率の先生、保護者等は無料 となっています  閉じる

    SAKURA

    by SAKURAさん(非公開)

    酒田 クチコミ:33件

  • 米に関する資料や農具などが展示されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    酒田米穀取引所の付属倉庫として、旧庄内藩酒井家により建てられた山居倉庫の一番奥の一棟が資料館として活用されています。
    ...  続きを読む居倉庫そのものが風情がある建物でとても見応えがあって良かったです。
    元々米を保管する倉庫なので米に関する資料や農具などの展示はぴったりだと思われました。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 庄内の米の歴史がわかる資料館

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 5

    庄内のお米に関する、学習的資料館です。
    山王倉庫と同じ場所にあり、正面に広い駐車場があります。
    個人的に印象に残ったの...  続きを読むは、日本人の美味しいお米へのあくなき探求心…。
    お米って、こんなに種類があるんだ、というのにも、あらためて興味がわきました。
    実際、山形の旅でいただいたご飯は、どれも本当に美味でしたし。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 稲作の産業史

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    山居倉庫の一番奥の倉庫はこちらの資料館になっております。入場料は300円と良心的です。支払いは現金のみのようでした。そんな...  続きを読むに広くはないですが、山居倉庫の歴史や米の歴史、農家の生活についての解説があり、ためになりました。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 米どころ庄内の資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    庄内地方は庄内米の産地です。全国的にも有名なコメの生産過程を資料館として知ってもらうことができます。歴史や生産過程の紹介だ...  続きを読むけでなく、ジオラマなどでかつての稲作の様子などを見ることができます。実際に利用された農具などもあります。  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • 酒田観光のメインスポットの一つ、山居倉庫の一番奥の蔵の中を利用したお米に関する資料館です。コメのルーツや品種改良などについ...  続きを読むての解説もありますが、やはり酒田でのコメの流通に関しての資料が面白いです。当時は蔵で米俵をかついでいたのが女性たちだったというのが驚きです。  閉じる

    投稿日:2021/10/11

  • 倉庫を改装

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    酒田の歴史を今に伝える、けやき並木に沿って立ち並ぶ三角屋根の倉庫群、山居倉庫の中にあります。
    山居倉庫の歴史のほか、庄内...  続きを読む米の歴史や農家の暮らしに関する資料を展示しており、おいしいお米の食べ方なども紹介。
    屋根と土壁の間に空間を作って風通しをよくしているなど、建物の工夫を見どころだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/06

  • こじんまり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    だいぶこじんまりとしていますが、なかなかよさそうな資料館です。
    入場料がかかるのですが訪れる価値がありました。
    女性が...  続きを読む米俵を担いでいる展示がとても印象的です。
    60キロの俵を5個も。。。
    見ごたえのある資料館でした。
      閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 女性の苦労

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    山居倉庫の1棟を改装し、
    米に関する資料や
    農具などが保存展示されています。
    あまり興味はありませんでしたが
    蝋人...  続きを読む形がとても印象的でした。
    中でも、米を運ぶ女性。
    尋常ではない重さです。
    その重さを体験できる展示もありました。
    昔の女性の苦労が伝わりました。
      閉じる

    投稿日:2020/09/11

  • 江戸時代の庄内米の歴史です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    酒田の新井田川と山居橋に囲まれた一帯にあり、落ち着いた山居倉庫の町並みに、
    彩を添えるお米の資料館です。
    農家の暮らし...  続きを読むについての展示や、お米の生育などを研究する目的での展示内容です。
    米どころとしては、新潟と庄内が作付けや、品種改良の先進を争っていたようです。
      閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • 雑学好きな方は楽しめるかも

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    山居倉庫の一角にある資料館。
    小規模な資料館で特別目を引く展示はありませんでしたが、倉庫に収められた米を証券化した米券や...  続きを読む倉庫に積上げる米俵の変遷などちょっとしたことですが知らなかったことがありました。
    雑学好きな方は楽しめるかも。
    出口がそのまま倉庫裏手の欅並木に繋がっているので効率的に山居倉庫を見学することもできます。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 山居倉庫群の1棟を利用して造られた資料館、木造の倉庫の梁が剥き出しのところが良かった。館内は10分もあれば見て回れる規模の...  続きを読む資料館です。入館料300円は少し割高に感じました。朝ドラおしんのジオラマと米の品種によって稲の高さが違う展示良かったです。12月29日から2月末日まで休館します。  閉じる

    投稿日:2020/04/20

  • 米作りに関することが学べる

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 5

    山居倉庫はにある観光名所です。倉庫の1棟を改装し、米に関する資料や農具などが保存展示されており、米作りに関することが学べま...  続きを読むす。特に館内展示ではあのドラマ『おしん』のミニチュアもあり、見どころ満載です。  閉じる

    投稿日:2020/04/19

  • 庄内米の歴史がわかる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    山居倉庫の一番端に庄内米歴史博物館があります。山居倉庫のなかを利用した博物館です。庄内米の集積、出荷の歴史の説明や庄内の農...  続きを読む家の様子などが説明、展示されています。入場は有料ですが、倉庫の広さを知ったり、庄内米の歴史を含めた展示など興味深いです。10分ほどで見学できるので、倉庫群と一緒に行くのがいいです。  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • 山居倉庫の歴史からコメの歴史,農家の生活までをパートごとに展示.特に山居倉庫の歴史がおもしろい おしんのころ全盛を迎えたコ...  続きを読むメの倉庫だった.流通を一手に引き受けていた女性が5俵300kgかつぐとはおどろいた.腰や骨を痛めただろうねえ.コメの品種についても面白かった 外国人には農家の生活が面白いだろう 300円の入場料だが非常にためになった  閉じる

    投稿日:2019/08/14

  • 山形県酒田市で一番人気のある観光名所の山居倉庫の十二棟の一番奥にある当を利用して
    庄内米歴史資料館があり米に関する資料や...  続きを読む農具などが保存展示されています
    訪れた当日は時間の関係上、中での見物は出来ず外観のみとなりましたが
    山居倉庫を代表する建物であり歴史を学べる場所であると酒田市の観光案内で紹介されていました。
    確かに欅並木と倉庫棟が綺麗に連ねた景観は素晴らしくその一番奥に位置する事も流れとしては良い設定になっていると感じました。
    因みに
    開館時間は午前9時から午後5時(12月は午後4時30分閉館)
    休館日は12月29日から2月末日まで
    入館料は
    大人300円(250円)、中学生・高校生200円(150円)、小学生150円(100円)、就学前児無料
    ※カッコ内は20人以上の場合
    【特別料金】
    大人、中学生・高校生100円、小学生50円、就学前児無料
    ※受付窓口で障がい者手帳の提示があった場合
    ※団体は、次の要件を満たし、事前に減免申請があった場合に適用
    (1)障がい者、およびその施設※付き添いが必要な障がい者の介助者は無料
    (2)小中学生の授業等による利用※授業等の引率の先生、保護者等は無料
    となっています  閉じる

    投稿日:2019/05/20

  • 穀倉庄内平野の歴史を学びましょう

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 3

    日本有数の穀倉地帯庄内平野の米作りについて分かり易く学ぶことができる場所です。
    展示内容などはとてもレトロな感じですが、...  続きを読むそんな懐かしさも良いですね。
    かつては女性仲仕が5俵(300キロ)を運んでいたとは驚きでした。
    たまたま「おしん」再放送中でしたので妻が興味津々でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • 山居倉庫に入り、一番奥の倉庫が「庄内米歴史資料館」になっています。

    庄内の農家のくらしや、お米の歴史、稲作の昔の道具...  続きを読むなど展示していました。

    多くが機械化になっている現代から見ると、当時はほとんど人力であり、いかに苦労をされたかを思い知らされます。

    こちらの資料館は有料で入館料300円です。

    お米の発送販売もされていて、倉庫から直送される庄内米は、さぞかし美味しいことでしょう。


      閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 庄内米歴史資料館は山居倉庫の施設を利用した資料館です。
    思ったより小さな資料館ですが庄内米に関する資料は豊富でした。
    ...  続きを読むここで印象的だったのは、この倉庫で昔働いていた女性の模型。
    ナント300kgも米俵を担ぎ倉庫内を運んでいた女性がいたそうで
    模型とその写真があり驚きました。  閉じる

    投稿日:2018/11/06

  • 当時の暮らしぶりがつぶさにわかる!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

     山居倉庫群の一角に併設されている資料館(300円)です。①山居倉庫の歴史・コメの検査風景やジオラマで山居倉庫が再現されて...  続きを読むいます。②米の歴史と米作りの説明コーナー。
    ③当時の農家のくらし・囲炉裏のある家庭や米俵かつぎ(5俵=300Kg)を担ぐ女性の姿、千石船などがとてもリアルに再現されています。  閉じる

    投稿日:2018/07/23

  • 山居倉庫の一番北側です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    明治時代に建てられた米穀倉庫である山居倉庫のうち12棟が現存しています。大半は今でも米穀倉庫として使われていますが、一番北...  続きを読む側の一棟は、歴史資料館として有料の展示スペースになっています。そもそもの歴史や伝統を知るにはよい展示だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/07/10

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

庄内米歴史資料館について質問してみよう!

酒田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ラムロールちゃんさん

    ラムロールちゃんさん

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • いりおもてやまねこさん

    いりおもてやまねこさん

  • pri maruさん

    pri maruさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP