1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 西宮・芦屋
  6. 西宮・芦屋 グルメ
  7. 洋食館 たけぞの 本店
西宮・芦屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※洋食館 たけぞの 本店は閉鎖しました

洋食館 たけぞの 本店

グルメ・レストラン

西宮・芦屋

このスポットの情報をシェアする

洋食館 たけぞの 本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10210252

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
洋食館 たけぞの 本店
住所
  • 兵庫県芦屋市船戸町5-24
営業時間
[平日]
11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)
17:00~21:00 (ラストオーダー20:00)
[土日祝]
11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)
16:30~22:00 (ラストオーダー21:00)

※インドアビューは下記のURLからご覧ください。
https://goo.gl/maps/yir7uvtPV6J2
休業日
無休(臨時休業有)
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

西宮・芦屋 グルメ 満足度ランキング 74位
3.3
アクセス:
4.00
JR駅前で電車でのアクセスは抜群です。車の場合、駐車所が地下で分かれているため、迷路のようでした。 by ドン・マフィアさん
コストパフォーマンス:
3.14
以前は、食事会で同じ時間帯でも1人5,000円程度でしたが、今回は753シーズンで全体的に値上がりしていました。8000〜 by ドン・マフィアさん
サービス:
3.56
このクラスであれば普通です。子供がいたのですが子供への対応は下手でした。 by ドン・マフィアさん
雰囲気:
3.93
和室個室を用意していただき、雰囲気は良かったです。 by ドン・マフィアさん
料理・味:
4.19
和洋折衷コースでしたがおいしくいただけました。アレルギー対応も丁寧にしていただきました。 by ドン・マフィアさん
バリアフリー:
3.38
ホテル内段差が相当あり、車いすなどではつらいかと思います。 by ドン・マフィアさん
観光客向け度:
3.60
読売巨人軍が常宿にしているので、悪くはないです。 by ドン・マフィアさん
  • 大きなお店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    JR芦屋から北へ3分~4分くらいのところです。ラポルテを超えて信号を渡ってわりとすぐです。

    こちらは某球団のなじみの...  続きを読むお店とか。
    スパゲティナポリタンが有名なようです。

    私たちはランチメニューのハンバーグを注文しました。
    但馬牛使用です。ごはんやスープもついています。

    お値段は1000円ちょっと超えから上等まで幅が広いと思いました。
    お店は広くて2階席もありゆっくりできます。

    また他のものも食べてみたいです。
      閉じる

    投稿日:2016/04/24

  • 贅沢な気分になれる洋食屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    JR芦屋駅の近くにある洋食屋さんです。ホテルで有名な竹園さんですが、洋食屋さんもしているとは知らなかったので行ってみました...  続きを読む。精肉店も経営しているとのことで、お肉の種類が豊富で何を食べようか迷いました。カツレツとミックスセットを注文しシェアして楽しみました。どれも美味しくて少し贅沢な気分になれるランチでした。

      閉じる

    投稿日:2016/02/17

  • コロッケ ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 3

    デパ地下をウロウロしていて
    見つけました。
    イベント入店中の、芦屋 竹園さん…
    初めて見るお店でしたが
    コロッケがあまりに...  続きを読む美味しそうだったので
    即決してしまいました。

    但馬牛入りと書いてありますが
    見た目には、探して探してのお肉…
    しかし、一口食べると、お肉の香りとお味が
    口中に広がりました。
    美味しかった!! ^^  閉じる

    投稿日:2015/11/27

  • やはりコロッケでしょう!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    小さい頃から大好きなお肉屋さんです。と言ってもお肉はほとんど買ったことはなく、ここは何と言ってもコロッケ!!ミンチカツもよ...  続きを読むく買います。
    昔から変わらない味で買う度懐かしく子供の頃を思い出せます。
    ホテルの高級お肉屋さんでお手頃な美味しいコロッケが買えてありがたいです!  閉じる

    投稿日:2015/08/02

  • 753の食事会

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    長女の753を祖父母の元で実施するため、食事会は竹園ホテルで実施。
    食い初めなども竹園で実施していましたが、その際と今回...  続きを読むで大きく異なったのは費用。
    753時期で最低価格が前回よりも3000円程度上がっていました。
    この部分は想定外でした。
    電車で来られる方はJRの駅前なので、便利ですが。車利用者には駐車場がラポルテと共用で地下構造が複雑なため迷いそうでした。
    駐車場の出口ですが急こう配を上がってすぐ右左折をするのですが、醜いうえにガードマンが誘導下手で、いらっとしました。
    ホテル自体は読売巨人軍が常宿にしているので、悪くなく、肉屋を併設しているので、食事も問題ありません。  閉じる

    投稿日:2015/01/16

  • 普通に美味しいコロッケとミンチカツです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    ホテル竹園芦屋の精肉店が本竹園と言います。
    ここの企業理念は、「竹園力※」を追求し、お客様に囲まれる企業集団を目指します...  続きを読む
    だそうです。

    HPによると。
    竹園力とは、お客さまが他では絶対に体験出来ない竹園ならではの体験
    竹園は、「美味しいお肉を食べて頂きたい」という創業理念の元、昭和21年、芦屋の地で商売を始めました。
    私達は、創業以来但馬牛一筋の専門店として愚直にやってきた精肉店を核とし、その但馬牛を最大限美味しく食べられるレストランや、食後ゆっくりとくつろげる旅館へと業務を拡大して参りました。
    昭和61年には、芦屋市駅前再開発事業によりホテルへと名称変更致しましたが、
    旅館経営の柱である「おもてなしの心」は現在の経営方針へも脈々と受け継がれております。
    私達は、それぞれの店舗間でより強固な連携を組み、お互いの情報を共有しながら新しい価値観の創造をする事、又その成果を「竹園力」として情報発信する事が私達の使命であると考えております。
    私達は「伝えよう竹園力」「拡げよう竹園力」をコーポレートスローガンとし、よりお客様に囲まれる企業集団を目指します。
    お客様に於かれましては、ぜひ「竹園のお肉」をご堪能し、全ての「竹園力」をご体験ください。

    で、今回はコロッケとミンチカツをゲットしましたよ。
    食べてみると普通に美味しいコロッケって感じでしょうか。

    大阪で人気のある南森町の中村屋とは味が違うかな。
    どっちが美味しいんだろう。
    まあ、好みによるんでしょうね。(笑)  閉じる

    投稿日:2014/08/16

  • コロッケなど意外にふつうのお値段です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    芦屋の老舗ホテル「竹園」のお肉屋さんです。場所はラポルテの1階、わかりやすいところです。

    店内はかなり広いです。精肉...  続きを読むはやはりお高いと思いますが、意外にフライ類が安いです。コロッケ99円、ミンチカツ252円、とんかつ420円、など。他にも進物用にもできる但馬牛佃煮、レトルトカレーなどもあります。

    お客さんで常に賑わっています。  閉じる

    投稿日:2014/02/25

  • 別館で頂いた日替わりランチは最高でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    平日にホテル竹園を利用し、そのランチを別館でいただきました。この日の日替わりは但馬牛鉄板焼き にんにく醤油ランチ。肉は柔ら...  続きを読むかくて脂が甘く、サラダもドレッシングがおいしい。お店の雰囲気もよく、とてもいいお店です。  閉じる

    投稿日:2013/07/26

  • ボリュームたっぷりで満足

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    家族で食事に行きました。
    ボリュームタップリの洋食ランチで運ばれた瞬間食べれるか不安になる位でした…w
    竹園スペシャル...  続きを読むを頂きました。
    どのフライも美味しく、よく食べる私でも残してしまったので、
    少食の方は量の少ないのを頼むといいですね。  閉じる

    投稿日:2013/08/29

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

洋食館 たけぞの 本店について質問してみよう!

西宮・芦屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • とらきのこさん

    とらきのこさん

  • 師走さん

    師走さん

  • azuraさん

    azuraさん

  • Mママさん

    Mママさん

  • ドン・マフィアさん

    ドン・マフィアさん

  • kazuchiさん

    kazuchiさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

西宮・芦屋 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

兵庫県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP