1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. 銀座 天國 本店
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

銀座 天國 本店

グルメ・レストラン

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

銀座 天國 本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10160725

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
銀座 天國 本店
住所
  • 東京都中央区銀座8-11-3
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

銀座・有楽町・日比谷 グルメ 満足度ランキング 431位
3.31
アクセス:
3.70
駅からは少々歩きますが大通りで分かりやすい by まるまるこさん
コストパフォーマンス:
3.11
天丼にこの値段を出すかは分かれるところ? by まるまるこさん
サービス:
3.63
お茶も濃くて美味しいですよ by まるまるこさん
雰囲気:
3.33
いろんなタイプの席や部屋があるので使い分けて by まるまるこさん
料理・味:
3.68
好きな人には、もうここが天丼の基本なので… by まるまるこさん
バリアフリー:
3.08
一階席なら問題なく by まるまるこさん
観光客向け度:
3.79
THE 江戸前天丼です! by まるまるこさん
  • 天ぷらが大したことがない

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 1

    高いメニューで 一人1万円 飲み物もつくから当然1万円以上。

    最初に突き出しみたいのは 結構おいしいかなと思った。
    ...  続きを読む

    天ぷらは部屋で 揚げるので あげたてが出てきた。

    だけど そりゃあ エビとかはそれなりにおいしかったけど、

    最後の〆の天丼は これはどうなのかな という感じだった。

    ここのは 天ぷらが カリッとしているというよりも もさっとしているので、私の好みではなかったみたい。

    部屋は和室で でも古い感じが否めなく、清潔感に欠けている感じがする。

    いや きれいなのかもしれないけれども 何となくもう何十年も畳もそのままという感じ。

    自分で払うならば行かないと思う。  閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • 平日のランチ天丼1100円

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    銀座天國本店で、平日のランチ天丼1100円をいただきました。海老やキスも入って、これなら十分老舗の味を楽しめる。カラッと揚...  続きを読むげて、出汁できれいにまとめた粋な味わいは期待通り。意外に混んでいないのもよかったと思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 久し振りに平日にランチを食べに寄りました。
    時間は1時ちょっと前でしたので、直ぐに席に案内されました。
    何時ものお昼の...  続きを読む天丼を頼みました。
    待っている間に周りを見たら八割方が外国人観光客です。
    しばらく来ない間に随分と変わりました。
    やってきた天丼の味は濃いめのドンつゆでいつもの天丼です。
    海老がちょっと小さくなっているかな~
    値段は据え置きなので仕方ないですね。

      閉じる

    投稿日:2017/07/31

  • 天ぷら

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 1

    メキシコからのお客様と行きました。
    日曜日の1時過ぎにおじゃましましたが、待つこともなく案内されました。二階でした。
    ...  続きを読む濃い目の味付けで外国からのお客様も喜んでました。店内も外国の方が多く日本人よりも多いような印象でした。土日祝はお得なランチメニューがないようで残念でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/25

  • 2F個室

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    銀座八丁目の中央通りに面し博品館の対面に天麩羅の名店 天国があります。今回、初めて2階にある個室でランチを戴きました。丁度...  続きを読む、桜の咲く時期で、前菜の器の蓋の上には桜の花の付いた枝が添えられ目を楽しませてくれました。その後、最初の天ぷらは各種盛り、次の天麩羅はかき揚げで、どんぶりにするか、ご飯と別にするかを選べました。とても美味しく、食べ応えもあり、大満足でした。  閉じる

    投稿日:2015/03/31

  • 新橋よりの中央通りに、どーんとそびえ立つ、自社ビルの天ぷら屋さん。定食から和食まで予算に合わせて楽しめます(と言っても、夜...  続きを読むは少しお高めなのでご注意)。肩肘張らない、That'sジャパニーズ的な雰囲気で、外人の方をお連れしたら、喜ばれます。  閉じる

    投稿日:2015/03/11

  • 銀座で夕食

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    銀座で夕食です。
    天國さんの1階・2階のテーブル席フロアは、比較的リーズナブルに頂けます。
    天ぷら盛り合わせ(竹)(2...  続きを読む484円)とお食事セット(540円)をオーダー。
    品数多いですね、ネタも大ぶりです。
    大海老ぷりぷり、穴子ほくほく、お野菜も甘い。
    とても美味しかったです、大満足でした。
       閉じる

    投稿日:2014/09/01

  • たまに無性に食べたくなる江戸前天丼

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    我が家は、銀座天國の天丼を愛すること三代になります。
    まず私の父が大好き。そして私も普通に好き。さらに現在大学生の息子にな...  続きを読むると、天丼といえばココのが基本になります。
    関西風とは違い、江戸前の“黒い”天丼です。ゴマ油の風味がたまりません。タレもしっかりしています。そこを嫌う方もいるかもしれませんが、少なくとも私の関西人の知り合いには「美味しい」と高評価です。
    平日は、大変お得な「昼天丼」のランチもあります。
    休日や夜は、一番リーズナブルなA天丼でも1,600円くらいしますが、銀座はつまらない店で適当なパスタを食べてもこれくらいしてしまうので、そんなに高いとは思いません。
    財布に余裕があれば、海老の充実した天丼、穴子の天丼、かき揚げ丼、いろいろ楽しめます。天丼の種類によって器も豪華になるような?(笑)
    客層は、外国人向けのガイドブックに掲載されているようで、観光客の顔ぶれも幅広いです。そこにプラス、昔からの御馴染み客。
    お年寄りや家族連れに愛される店です。孫世代にも、天丼ならココという刷り込みがされてるのか(?)、老若男女にファンが絶えない、銀座の古き良き名店です。  閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • GWに行きました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    銀座の老舗の天ぷら屋さん。
    GWのランチ時に行きましたが、すぐに入店することができました。
    ごまの香りが食欲をそそりま...  続きを読むす。
    天ぷらはすこしべちゃっとする感じがしました。
    あがった天ぷらをだしにつけるのでこういう感じになるんですね。
    これは好みの問題だと思います。
    店内は家族連れが多くにぎわっていました。
    非常に混みあうGWに
    銀座でゆっくりランチが楽しめたのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2014/08/07

  • 1100円の昼の天丼が気軽

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    銀座の天ぷら屋というと、値段も敷居も高いのが相場。
    でも、昼食なら手軽に天丼を楽しめる。
    お昼天丼は、エビが2尾、キス...  続きを読む、イカのかき揚げがのっている。
    それに味噌汁と小さな漬け物。
    それで1100円。天丼チェーンよりも高いけれど、銀座だから。
    中央通り8丁目の堂々たる店構えに気後れしないように。  閉じる

    投稿日:2014/01/15

  • 銀座 天國 の特性天丼!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    東京へ行った際には、銀座、有楽町周辺のホテルに宿泊することが多いので・・・銀座8丁目のてんぷら屋さん"銀座 天國"さんでお...  続きを読む昼を頂くことが定番となっています^^

    いつも注文するのは"特性かき揚げ天丼"で゛、ごま油であげた具だくさんでとっても美味しいのでい^^
    是非一度よってみて下さい!  閉じる

    投稿日:2013/04/12

  • 一棟まるごと「天ぷらビル」

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    明治18年の創業と、日本の天ぷら料理店の中でも最も歴史あるお店の一つです。
    銀座の中央通り、新橋寄りに天國のビルがありま...  続きを読むす。
    各フロアごとにテイストが異なり、様々な条件に合わせて食事ができるようになっています。
    やや大規模化しすぎている機雷はありますが、予算と用途に応じて使い分けられるので便利です。  閉じる

    投稿日:2013/07/07

  • 定期的に行きます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    天丼が食べたくなったら必ず行く店です。
    銀座にありながら、値段もそれほど
    高くはないのです。
    さすがにここの天ぷらは...  続きを読む揚げたてで
    おいしいですね。
    お店の中の雰囲気は、ごく普通なので
    ふらっと寄れる店です。
    サラリーマンも結構多いです。
      閉じる

    投稿日:2012/11/12

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

銀座 天國 本店について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bangkokdaisukiさん

    bangkokdaisukiさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Donny.papaさん

    Donny.papaさん

  • ともきちさん

    ともきちさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • miyaさん

    miyaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP