1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. 中栄
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※中栄は移転しました

中栄

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

中栄 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10139583

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中栄
住所
  • 東京都中央区築地5-2-1 築地市場 1号館
営業時間
5:00~14:00
休業日
日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
予算
(夜) ~999円
(昼) ~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

築地 グルメ 満足度ランキング 57位
3.31
アクセス:
3.31
コストパフォーマンス:
4.07
サービス:
3.79
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.69
バリアフリー:
2.00
観光客向け度:
3.00
  • いつ無くなるのでしょうか?

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    築地市場内にある印度カレーの中栄さんです。いつも目の前は通るのですが久しぶりの来店です。基本は印度カレーと少し甘めのビーフ...  続きを読むカレー、ハヤシライスの3つで共に600円、今日は合いかけが人気でした。キャベツの千切りをご飯とルーに混ぜて頂きます。オススメです、是非。  閉じる

    投稿日:2017/11/13

  • 合がけがお得です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    築地の市場の中にあるカレー料理のお店で、市場の中にあるカレー料理屋さんは多分ここが一番有名ではないでしょうか。ハヤシライス...  続きを読むもとてもおいしくインドカレーとこのハヤシカレーを半分ずつで食べることのできるメニューもあるので、なかなかここに来れない場合は合わせ技で食べるのが良いと思います。とてもマイルドで美味しいです  閉じる

    投稿日:2017/08/08

  • ハヤシも美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    移転前に必ず行きたかった中栄さん。
    狭い店内ですが、趣があってとても素敵です。
    カレーは、インドとビーフの2種類、あと...  続きを読むハヤシライスがありました。
    今回は、インドとハヤシのあいがけ。
    お値段もボリュームもお味も満点でした。
    特にカレーについては、これまで食べたことのないスパイスの味わいがしました。
    ハヤシはトマトの酸味とお肉の甘さがマッチして、女性好みの味です。
    このお店、自分の家や会社の近くに欲しいです!  閉じる

    投稿日:2016/07/31

  • 11月には無くなってしまうのがおしいです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    築地の場内市場にあるカレー屋さんです。昭和レトロ漂う店構えが何とも言えませんが、11月には無くなってしまうのが非常に残念で...  続きを読むす。本日は少し少し早めの昼食で。ウリは印度カレーですが特にスパイスが効いているとかではなく、昔からの日本のカレーといった感じです。今回は合いかけで印度カレーとビーフカレーで。真ん中にご飯とキャベツ
    千切りで両サイドに分かれてカレーのルーがあります。移転前に是非。  閉じる

    投稿日:2016/02/15

  • 築地市場のカレー専門店

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    築地場内市場のカレー専門店。波除神社側に並ぶ。インドカレーが辛め、ビーフカレーが甘めで550円。シーフードカレーもあるが、...  続きを読むかなり価格差がある。インドカレーは、ライスもルーもかなり多い。大きい皿にカレーがたっぷり。ご飯少なめのリクエストも考慮したい。  閉じる

    投稿日:2015/12/02

  • 築地場内市場で食堂が並んでいる中の1軒です。カレー専門店で誰でも利用できます。印度カレーとビールをいただきました。カレーは...  続きを読む程よい辛さを感じることができ、キャベツが盛りつけられているのも良いと思いました。量は結構多めでした。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 安くておいしいカレー屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    築地場内の魚河岸横丁にありました。
    観光客というよりは場内で働いている人たちで賑わっていました。
    おなかはすいていなか...  続きを読むったのですが、友人がすごく入りたがったので、一緒に入りました。
    カレー二種の合いがけはたまに見かけますが、ハヤシと一緒に合いがけできるのは珍しいように思いました。

    ハヤシとインドカレーの合いがけにしましたが、かなり辛口のインドカレーとまったりしたハヤシのバランスがいいです。

    サイドやビールなども安くて、もっとおなかがすいた状態で入りたかった!
      閉じる

    投稿日:2015/08/31

  • カレーをテイクアウト

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    築地場内にあるカレー店の中栄
    お店はカウンターのみの小さな店ですが、100年以上の歴史があるお店です。

    店で食べるのも良...  続きを読むいのですが、テイクアウトも出来るのでお土産にもオススメです。

    カレーは中辛の印度カレー(豚肉)と甘口(牛肉)があります。  閉じる

    投稿日:2015/07/03

  • 築地で一番好きなカレー

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    築地場内にある、大正時代創業のカレー屋さんです。魚河岸横丁の一号館にありますから、海幸橋門から場内に入ると近いです。
    ...  続きを読む角築地に来たんだから寿司や海鮮が食べたい、という方も多いでしょうが、そういった店は大行列しています。私は場内で魚を買って帰ること多いので、食事は海鮮でなくてもよく、できるだけ手軽に手早く取れる店に入ることが多いです。そういう意味ではこの店は最高です。カレーなので注文してから1分もしないで出てきますし、年末などの特別な時期を除けば、行列もしていません。だからと言って侮る無かれ、カレーの味は最高です。伊達に大正時代から続いていません。こちらのカレーには千切りキャベツが沢山乗っていますが、いかにも市場の食事、という雰囲気です。千切りキャベツをカレーと和えて、ご飯と一緒に食べると、食感も含めて最高の味わいです。所謂高級洋食店のカレーの味ではありませんが、家庭のカレーの味を最高にまで突き詰めた味だと思います。築地にはカレーを出す店が沢山ありますが、個人的にはこちらの味に敵う店は無いと思っています。
    魚河岸の人間に昔から愛されてきたカレーを、是非一度賞味してみてください。  閉じる

    投稿日:2016/07/09

  • 築地市場でカレー

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    築地市場の場内にあるカレー屋さん。
    観光客はやはり寿司や海鮮丼のお店へ行きたいと思います。
    このお店は基本的には市場で...  続きを読む働いている方のためのお店かと。
    安くて早いです。
    築地魚河岸シーフードカレー(1000円)は時間かかるようです。
    私は印度カレーとビーフカレーの合がけ(650円)
    印度カレー・ビーフカレー・ハヤシカレーから2種類選択できます。
    1種類は各550円。
    何度も築地に行かれている方はちょっと違ったものもいいですよ。  閉じる

    投稿日:2015/01/19

  • 甘いかの辛いのか

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    場内のカレー店。カウンター席のみ。500円のカレーがインドカレーかビーフカレーでメインメニュー。通は、インドカレーを辛いの...  続きを読む、ビーフカレーを甘いのとも言う。インドカレーを頼むと、即出る。シーフードカレーは時間がかかる。インドカレーは、大盛、ルーたっぷり、キャベツ山盛りのワンプレートで、満腹感あります。辛いが、辛い!というほどではない。近所のOLさんも多いが、観光客はいない。  閉じる

    投稿日:2014/02/10

  • 大盛り印度カレー

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    築地場内にある大正元年創業の印度カレー屋さん。「印度カレー」500円を注文しました。大きなお皿に大盛りのご飯、溢れんばかり...  続きを読むのルー、そして小高く積まれたキャベツの千切り。圧倒されるビジュアルです。味はほんの~えい辛い円やかなカレー。お土産用に缶詰も売られています。  閉じる

    投稿日:2014/07/01

  • 日本代表する市場である「築地 中央卸売り市場」の築地市場内1号館にあるカレー屋さんがここ「印度カレー 中栄」。店頭のお店の...  続きを読む名前の漢字が読みにくいですが”中栄(なかえい)”と呼ぶとのこと。なんでも、ここは、大正時代の創業で、”手作り”に拘った味を楽しめるお店ですね。築地市場内の飲食店では、やっぱり鮮魚系のお寿司屋さんが、いつでも行列をなす、人気店でありますが、実は、いろんな寿司、さかな丼系以外のお店も中々粋な感じですので、築地リピーターの方なら、様々なメニューを楽しんでみたらいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • ほぼ男性専科!のカレースタンド

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    築地場内、1号館にある名物カレー屋さんです。
    店内はカウンター席のみで男性客がひしめき、
    常連さんのためにカレーをお弁...  続きを読む当に包む姿も見られますが
    意外と観光客、一見さんにも優しいお店ですよ。
    2種類のカレーをかけた「あいがけ」が有名で、
    単品だと500円から食べられますが
    私は張り込んで「シーフードカレー」¥950を頼んでしまいました。
    これもおいしかったです…
    カレー自体の甘さ・辛さ・旨味の絶妙なバランスもさることながら
    シーフードの具と合わせてもハーモニーぴったり!
    お皿のふちにはカニ爪が二本のってきます。なかなかリッチ。
    あと、千切りキャベツが沢山のってます。
    ゴーゴーカレーが好きな人は、きっと気に入るお店だと思います!

      閉じる

    投稿日:2013/09/27

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

中栄について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ボーちゃんさん

    ボーちゃんさん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • J/Hさん

    J/Hさん

  • masa8982さん

    masa8982さん

  • とーふさん

    とーふさん

  • シーリアさん

    シーリアさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP