1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店は閉鎖しました

永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10139452

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店
住所
  • 東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街
営業時間
10:30~15:00(L.O.14:30)
16:30~19:00(L.O.18:30)
休業日
無休
予算
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 215位
3.31
アクセス:
4.42
コストパフォーマンス:
3.68
サービス:
3.71
雰囲気:
3.75
料理・味:
4.04
バリアフリー:
4.17
観光客向け度:
3.93
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    本格そばが気軽に食べられる

    4.0

    • 旅行時期:2020/07
    • 投稿日:2024/06/03

    新宿駅西口地下街にある食堂街。 その中にこの店がある。 数年前に一度食べたことがあるが、久しぶりにランチで訪問した。 ...  続きを読む いつもは混み合っているが、少しランチタイムを過ぎていたこともあり、この日は空いている。 券売機で食券を買うがどれにするか迷ったが、イカ天そばを注文した。 普通の立ち食いそばよりは少し時間がかかるが、それでも比較的直ぐに出てくる。 イカ天は大き目のが2つ乗っている。 まずは汁から。 鰹だしの効いた関東風のそば汁。 これはやっぱり美味しい。 そしてそば。 細めの更科系のそばが食感も良くて美味しい。 期待通りのそばだ。 イカ天は衣の厚さも丁度良くイカの食感も味も中々良い。 やっぱりそばに天ぷらは良く合う。 立ち食いそばとしては値段はかなりするが、それだけの味が楽しめる。 気軽に美味しいそばを食べるなら最適の店だ。   閉じる

    イケタク

    by イケタクさん(男性)

    新宿 クチコミ:267件

  • つゆが?

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    新宿駅西口駅改札を出て地下鉄丸ノ内線改札に少し向かったところ。蕎麦はこしがあり堅く茹でられ上品な出来。ただ
    蕎麦の風味と...  続きを読む味わいはいまいちなのが残念です。更にざる蕎麦のつけつゆ(かえし)が酸味が一口目に感じ???  閉じる

    投稿日:2022/03/17

  • この店はメトロ食堂街と共に昭和41年創業

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    麻布十番のあの蕎麦屋です。18歳から20歳までこの食堂街でアルバイトをしてよく知っているので、未だに全く変わらず、ここで営...  続きを読む業されていることが嬉しくてたまりません。立ち食いコーナーは50年代にできたそうです。いつまでも続いて欲しい。  閉じる

    投稿日:2020/11/10

  • 二度目の利用です

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    新宿駅で下車した際に一人でよく利用する「新宿メトロ食堂街」。
    今回は以前利用したことのある「永坂更科 布屋太兵衛」さんで...  続きを読むお蕎麦をいただきました。
    立ち食いと着席の2パターンがあるので、当然ながら店内で座っていただくほうが割高です。
    一応女性なので(笑)、着席の方でいただきました。
    本格手打ち蕎麦はやっぱり美味しいですね。
    「生粉打そばは936円でした。
    やはり少し割高ですね。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 本格そばが気軽に食べられる

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    新宿駅西口地下街にある食堂街。
    その中にこの店がある。
    数年前に一度食べたことがあるが、久しぶりにランチで訪問した。
    ...  続きを読む

    いつもは混み合っているが、少しランチタイムを過ぎていたこともあり、この日は空いている。
    券売機で食券を買うがどれにするか迷ったが、イカ天そばを注文した。

    普通の立ち食いそばよりは少し時間がかかるが、それでも比較的直ぐに出てくる。
    イカ天は大き目のが2つ乗っている。

    まずは汁から。
    鰹だしの効いた関東風のそば汁。
    これはやっぱり美味しい。

    そしてそば。
    細めの更科系のそばが食感も良くて美味しい。
    期待通りのそばだ。

    イカ天は衣の厚さも丁度良くイカの食感も味も中々良い。
    やっぱりそばに天ぷらは良く合う。

    立ち食いそばとしては値段はかなりするが、それだけの味が楽しめる。
    気軽に美味しいそばを食べるなら最適の店だ。
      閉じる

    投稿日:2020/08/07

  • スタンドで食べる名店の味

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    新宿駅西口メトロ食堂街(小田急百貨店隣)にあります。ここの店は一つの厨房に普通の蕎麦屋とスタンド(立ち食い)が隣り合ってお...  続きを読むり、時間と雰囲気を考えて選択可能。ただし、メニューは異なるが、個人的には名店の味が簡単に味わえるスタンドの方がおすすめ。
    蕎麦屋さんでは珍しい豚肉の天ぷら(肉天)も美味いのだが、今回はもりそばを注文。蕎麦つゆは昔ながらのからいもののみ。つゆに浸す時は半分程度にしないと辛いので注意(普通の店では甘いつゆとからいつゆの両方付いているが、ここはスタンドなので)。蕎麦自体は老舗の味そのまま。立ち食い蕎麦としては価格が少々高めだが、満足。残ったつゆは蕎麦湯で割って、蕎麦の栄養を吸収して完食。
    なお、以前はネギはセルフだったのだが、新型コロナな影響で予め別皿に付いている。  閉じる

    投稿日:2020/07/08

  • 更科蕎麦をスタンドて

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    新宿駅西口のメトロ食堂街(地下鉄ビル)にある永坂更科のお店。厨房は一つですが、お店は店内とスタンド(立ち食い)の2つ。どち...  続きを読むらも本格的な御前そば(更科蕎麦)が食べられます。もちろんスタンドの方でも更科蕎麦は濃い目のそばつゆで、妥協はしていません。更科だけあって少し高めのスタントそはですが、時間がないときでも本格的な蕎麦が味わえるのはありがたい。  閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • 貴重な蕎麦屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    立ち食いソバのお店はどこにでもありますが、ちゃんとしたお蕎麦を食べられる店は少ないです。こちらは新宿西口では貴重なお店です...  続きを読む
    日曜日の11時過ぎに伺いました、さすがに空いていましたが帰る頃には満席になってしまいました。
    鴨せいろ1865円を注文、ちょっとお高いですがしっかりした味のつけ汁には軟らかな鴨肉と少し焦げ目が付いた葱が入っていました。蕎麦も細くて美味しくいただきました。
    蕎麦湯用の猪口が付いているのも本寸法で良いですね。  閉じる

    投稿日:2019/10/20

  • 肉天そば800円

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    立ち食いソバとは思えない値段設定ですが、味も値段相応です。カウンターしかないので結構狭いです。てんぷらは普通のてんぷらの2...  続きを読む倍くらいの大きさがありますが、小麦粉多めです。肉天は角切りの小さめの豚肉がたくさん入っています。  閉じる

    投稿日:2019/07/07

  • JR新宿駅西口にある地下街「新宿メトロ食堂街」に入っている「永坂更科 布屋太兵衛」さん。
    「新宿メトロ食堂街」に入ってい...  続きを読むるお店はこじんまりしていますが、意外と名店が出店されていますね。
    よく一人のランチなど使用ているスポットなのですが、こちらのお店は初めて。
    テーブル席が空いていたので決め手になりました(まだまだ一人で完全な立ち食い蕎麦は難しい・・)。
    結構お値段はお高いけれど、老舗店の暖簾分けのお店だから・・?あとは場所代でしょうね。
    お蕎麦の香りがとても良くて、汁も出汁が効いていて最後まで美味しくいただけました。  閉じる

    投稿日:2021/01/02

  • 新宿メトロ食堂の蕎麦屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    新宿メトロ街にある蕎麦屋です。
    着席してちゃんと食事ができる場所と食券式の立ち食い蕎麦の場所に分かれています。
    立ち食...  続きを読むい蕎麦の方を利用しましたが、肉かき揚げの蕎麦はかき揚げのボリュームが多く、肉も少し固いので若干飽きがきてしまいます。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • ざる蕎麦をいただきましたが。

    • 1.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    地下鉄、新宿駅から乗り換えの際に地下食堂街にで昼食。時間があまり無かったので立ち食いそばのお店にしました。ざるそばとイカ天...  続きを読むのセットをいただきました。蕎麦はパサパサでイカ天も冷たくて美味しくありませんでした。
    周りのお店は行列が出来ていたので、空いていた永坂更科にしましたが、失敗でしま。
    立ち食いそばで800円は高額です。  閉じる

    投稿日:2018/07/01

  • メトロ食堂街

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    メトロ食堂街にある蕎麦屋さんです。イートインコーナーもあり今回は一人なんでイートインコーナーで蕎麦をいただきました。意外に...  続きを読むも値段は高め。肉かき揚げ蕎麦800円。サクサクのかき揚げは美味しいですよ。テーブルにはネギが置いてあります。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • 赤い暖簾

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    新宿メトロ食堂街の中にある立ち食いそばのお店です。赤い暖簾がとても目立ちます。何度かこのお店の前を通ったことがありますが、...  続きを読むいつもお客で混んでいます。小田急のロマンスカーまでの時間があまりなかったので、ここで立ち食いそばで済ませましたが、立ち食いとは思えない美味しさでした。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 他の立ち食いと一線を隔す

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    JR新宿駅の西口側、メトロ食堂街に有る蕎麦屋さんです。立ち食いと着席の2つのエリアが有ります。時間があまり無い時は立ち食い...  続きを読むの方へ行きますが、立ち食いと言っても価格はお高めです。しかし、そばもつゆも本格的な美味しさで納得です。大抵は肉天のお蕎麦をいただきます。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 高い

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    これだけのチェーンで何処にでもあるのに一品が高いのでビックリです。更科なのでお蕎麦は白く 作りたてが売りなのでこのお値段な...  続きを読むのかしら?隣に立ち食いがあるので客層は分かれます。天ぷらそば1800円、カレー南蛮は1210円です。  閉じる

    投稿日:2016/09/30

  • 立ち食い蕎麦なのに旨いんです!!(^w^)

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    ここは新宿小田急デパート本館の中地下にある、更科蕎麦のお店です♪(^_^)/こちらは立ち食いとテーブル席があり、値段は勿論...  続きを読むのこと、メニューも立ち食いとテーブル席とでは違っていて、立ち食いでしか食べられない『肉天そば』があり、この肉天がとにかく美味しいんですよ♪(*^^*)店内だとこれが食べられないので是非立ち食いで召し上がってみて下さいね♪(^-^ゞあっ!そうそう、そばは勿論美味しいですよ♪\(^o^)/  閉じる

    投稿日:2016/06/04

  • 椅子に座って

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    メトロ食堂街にある永坂更科です。ここはテーブル席のあるお店と立ち食い形式のお店の2店舗が併設されていて、立ち食いのほうが値...  続きを読む段は安く設定されています。この日ちょっと座って食べたかったのでテーブル席のある店内でいただきました。値段は麻布十番の本店に匹敵する高価格。いただいた鴨せいろは1800円程。もちろん美味しいですが、ここまでするかなぁというのが感想です。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 値段が違う

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    麻布に本店がある永坂更科です。こちらは新宿のメトロ食堂街にあり、立ち食いスタイルとテーブル席のある店舗が隣り合わせに並んで...  続きを読むいます。この2店舗、値段も違っていていて当然といえば当然ですが立ち食いの方が安いです。でも味に変わりはない印象でしたので、純粋に味を楽しみたいのであれば立ち食い店がお得かもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/04/18

  • テーブル席もあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    蕎麦屋さんのチェーン店です。

    場所はJR新宿駅の駅ビルに入っている小田急百貨店の
    地下です。
    メトロ食堂街という...  続きを読むレストラン街の一角にあります。

    一見すると立ち食い蕎麦屋かと思いますが、
    少し奥(写真の左奥)にテーブル席もありますよ。
      閉じる

    投稿日:2013/11/24

  • 甘辛の2種類のつゆを楽しめます

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    2種ざるそば(更級・田舎)とミニ天丼セットを食べました。
    値段は1580円です。
    (土曜日のランチ)
    ざるそばは甘辛...  続きを読むのつゆを2種類楽しめます。
    どちらかと言うと、アマつゆの方が食べやすいです。
    ミニ天丼はエビ天かと思ったらカニの爪でした。
    ちょっと食べずらいので、ここはエビに改善してほしいです。
    そばは人により固めの茹で具合なので好みを聞いてみるのも良いかもしれません。
    (言えるかどうかは分かりませんが)
    最後に蕎麦湯も頂けます。
      閉じる

    投稿日:2012/08/12

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • xyzryoさん

    xyzryoさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • イケタクさん

    イケタクさん

  • ライナスさん

    ライナスさん

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP