1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 グルメ
  7. 去来庵
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

去来庵

グルメ・レストラン

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

去来庵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10134808

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
去来庵
住所
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内157
営業時間
11:30am~4:30pm
休業日
不定休
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

鎌倉 グルメ 満足度ランキング 47位
3.32
アクセス:
3.59
駅から700m by てっぽうさん
コストパフォーマンス:
3.27
お手頃ではないかと by てっぽうさん
サービス:
3.73
雰囲気:
4.47
景観眺望最高 by てっぽうさん
料理・味:
3.80
良く煮込まれたビーフシチュー by てっぽうさん
バリアフリー:
2.27
お店の入口まで、石の階段です。 by honuさん
観光客向け度:
4.11
鎌倉文化に触れられる by てっぽうさん
  • ビーフシチューの名店

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    JR北鎌倉駅から線路沿いを鎌倉方面へ徒歩8分、ビーフシチューの名店として知られており、入口の石の階段に行列が絶えません。昼...  続きを読む食時間前のカフェ営業で利用しましたが、昔ながらのしっかりとした味わいのプリンとコーヒーのセットは、とても美味。落ち着いた雰囲気の店内でいただきました。
    昭和初期に建てられた和風の別荘建築で、当時の建築様式をよく残しているとされており、鎌倉市景観重要建築物となっています。  閉じる

    投稿日:2022/01/14

  • 美しい日本家屋づくりの鎌倉市景観重要建築物

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    横須賀線の北鎌倉駅から鎌倉駅方面へ歩いて7分ほど、県道21号線沿いにあるレストラン。昭和初期(昭和12年以前)に建てられた...  続きを読む和風の別荘建築で、当時の意匠を残しながら、レストランとして営業しています。近代の別荘文化を残す貴重な建築物とされており、鎌倉市の景観重要建築物に指定されています。  閉じる

    投稿日:2022/01/13

  • 貴重な別荘建築

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    JR横須賀線北鎌倉駅下車、県道21号線通称鎌倉街道を約700mほどにあるビーフシチューがおすすめのレストランです。
    銅板...  続きを読む風の案内板によると、鎌倉市景観重要建築物等第26号に指定されている昭和初期に建築された和風の別荘建築、創建当時の意匠を残しレストランとして活用され数少ない別荘建築を現代に伝えている貴重な建物、そんなところで食事をしながら鎌倉の文化に触れられるとあっていつも大変混み合っています。昼だけの営業で売り切れもあるので、早めの昼食をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/03/28

  • 古民家ランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    北鎌倉の建長寺近くにある古民家レストランで、雰囲気が抜群です。
    建物は昭和初期に建てられたもので、重要建築物にも指定てい...  続きを読むます。
    古民家の中で食べるビーフシチューは雰囲気もあって、絶品のおいしさに感じますが、少し入りづらい雰囲気があります。  閉じる

    投稿日:2017/03/11

  • おもてなしの心

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    鎌倉の有名店みたいで月曜の13時過ぎでも2組並んでました。寒くないようにストーブが設置されてます。ベンチもあります。
    ...  続きを読むり口から階段なので足腰が悪い人には無理だと思います。中は座敷とカウンター席があります。
    古民家の雰囲気のなかでいただくビーフシチューは雰囲気に酔えます。
    肉の塊が3つ、人参が2つ、普通に美味しいです。
    カラトリーまで暖められてて、おもてなしの心に、お腹だけでなく心も温まります。
    お値段は洋食屋さん並で高いです。
    セットだとサラダとコーヒーがつきますが、単品で頼みました。
    バタートーストは売り切れでした。
    ご飯はシチューにあうように炊いてあるのか小粒の米粒でした。
    男性だったら物足りない量かな。  閉じる

    投稿日:2016/12/11

  • 建物が重要建築物

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    北鎌倉の駅からわりと近い場所にありました。

    昭和初期に建てられた純日本家屋で鎌倉の重要建築物にも指定されたこちらのお...  続きを読む店はとても風情がありました。

    残念ながら早すぎて、まだランチもお茶もやっていなかったのですが、狭い石の階段の入り口と大きな紅葉の木がすごく趣がありました。

      閉じる

    投稿日:2015/12/16

  • 雰囲気は良い

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 4

    JR北鎌倉駅から徒歩3~5分でしょうか?
    古びた門構えにつられて入ってしまいました。
    門から玄関までのアプローチも、店...  続きを読むの内部も、期待を裏切らない鎌倉のイメージにとてもあった店ではあります。
    味の方はまずまず普通、と言ったところでしょうか。好みの問題はあると思いますが、厳密に料理の味で勝負と言うよりも、店構えも含めた全体のイメージを楽しむ部類の店なのだと感じました。  閉じる

    投稿日:2015/03/29

  • 鎌倉と北鎌倉の間

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    古都鎌倉の有名なビーフシチューの店。
    北鎌倉駅から歩いたほうが近く、入口は石階段を上がっていくので、バリアフリーにはなっ...  続きを読むていない。
    名物はビーフシチューで、鎌倉のガイドブックには必ず載っているいる店なので、週末は観光客も多い。  閉じる

    投稿日:2015/03/21

  • しっとりとした和の空間での絶品ビーフシチュー

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    観光の合間に訪れました。開店の15分前には行きましたが既に何組か待っていました。開店時には満席になるほどの人が。すごい人気...  続きを読むです。店は雰囲気がよく、庭を眺めながらくつろいで料理を楽しめます。ビーフシチューは、具たくさんで本当に美味しかったです。サラダもドレッシングが美味しくていいお口直しになりますよ。  閉じる

    投稿日:2015/04/05

  • 素敵な佇まい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    5月の平日に一人で鎌倉散策をした際に、寄りました。
    12:30頃に着いて、3組目でした。
    10分位で入れました。
    ...  続きを読む店はテーブル席が4席程と、お座敷のテーブルが6席程です。
    お店の入口まで石階段なので、足が悪い方は、少々キツイかもしれません。
    お目当てはビーフシチュー。ミニサラダとライスかトースト、飲み物のセットで\2500位でした。
    具材はお肉とニンジンだけ。お肉がゴロゴロ入っていました。
    デミグラスも程よい酸味があり、お肉も柔らかく、とてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2014/06/01

  • 次回は必ず

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    鎌倉市景観重要建築物等第26号に指定されている昭和初期に建てられた数奇屋造りの純和風もっとも鎌倉らしさを感じさせられる建物...  続きを読むであると案内板にも書かれているのでなんとかチャレンジしていますが、今回は売り切れ前回は時間的に難しいなどいまだに自慢の特製シチューを味わうことができていません。
    次回は去来庵を一番の目的先にして必ずリベンジしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/26

  • 行列のできるお店☆

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    北鎌倉駅から歩いて少しのところにある、雑誌などでもよく取り上げられているビーフシチューの有名なお店です。
    とっても期待して...  続きを読む行ったのですが、味はかなり普通な感じ。そしてお値段に見あっていない気がしてしまいました。。まぁ観光客向けのお店だからいいのかな??
    お店の雰囲気自体は良かったです!
    でも再訪はないかなぁ。。  閉じる

    投稿日:2013/12/26

  • ビーフシチューの有名店

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    北鎌倉駅から鎌倉駅方面への街道の途中にあります。平日のお昼頃に行ったのですが、ちょうど紫陽花見物のピーク時期だったこともあ...  続きを読むってか、かなり混雑していて待ちました。具材が大きく見た目はボリューミーですが、さっぱりとした薄味のシチューでした。  閉じる

    投稿日:2013/06/14

  • ビーフシチューで、お昼を

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    テレビで、何度も放映されているため、何時も混んでいるお店。今日は運よく、すぐに着生ができた。ハイキングの後なので、空腹で汗...  続きを読むをたっぷりかいたので、まずはビールでのどを潤す。きいた~。オーダーは、ビーフシチューセットとする。ビーフシチュー、サラダ、バターライスにコーヒーで、しっかり空腹を満たすことができた。長年多くの人に愛されてきたお店ではあるが、もう少しシチューの濃厚さがほしかった  閉じる

    投稿日:2013/05/25

  • ビーフシチューとチーズケーキが有名らしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    ビーフシチューは見た目、量が少なめですが、お肉がたっぷりで、かなりのボリュームです!
    トーストやライスと食べると、かなり...  続きを読むおなかいっぱいになりました。
    さらに、チーズケーキも食べたのですが、こちらも見た目は小さいのですが、かなり濃厚で結構、おなかにきます!
    庭を見ながら食べるランチ、雰囲気、最高でした☆  閉じる

    投稿日:2012/10/15

  • 絶品のビーフシチュー

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    ビーフシチューの専門店です。お店は趣のある建物で素敵です。いつも行列のできているお店です。ビーフシチューは、じっくり煮込ん...  続きを読むであって、お肉がとても柔らかくて味が染み込んでいて絶品です。サラダとドリンクのついたセットを頼みましたが、かなり食べごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2012/08/16

  • 名物のビーフシチュー

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    北鎌倉駅から建長寺に向かう途中。国道脇の門をくぐって、しばらく斜面を登った先にあるレストラン。ここは、ビーフシチューが有名...  続きを読む。あじさいの季節に、すごい混雑でへとへとになってしまい、休憩がてら立ち寄りました。
    ところで、シチューの方は。あれっと、びっくりするほどの薄味です。家庭でもここまでの薄味はないかも。ちょっと物足りない分、肉は脂身がとろんと付いています。というか、赤みの肉と脂身たっぷりの肉が適当に混ぜてあって、変化がつけてあります。これは確かに理にかなっていますね。バタートーストといただきましたが、この組み合わせであれば、全体としてのまとまりはいいでしょう。リピーターを意識した味付けだと思いました。  閉じる

    投稿日:2012/06/21

  • 純和風のお店でいただくビーフシチュー

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    有名なお店。
    建物がとっても素敵でずっと気になってました。
    中もとてもいい雰囲気です。

    名物のビーフシチューはと...  続きを読むても美味しい!
    ただし量はあまり多くないので男性にはちょっと物足りないみたいです。

    混むので時間に余裕をもって行きましょう。  閉じる

    投稿日:2013/04/24

  • おいしいビーフシチュー

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    ガイドブックにのっていたので、ランチを食べに行きました。
    平日だったからか、待たずにすぐにお店に入ることができました。
    ...  続きを読む
    ビーフシチューとは似つかない和風な建物でした。

    ビーフシチューをライスと頂きました。
    お肉もとろとろ、人参もとってもやわらかく美味しく頂けました。
    でも、ボリュームが足りず、お腹いっぱいにはならなかったな。  閉じる

    投稿日:2012/11/11

  • 去来庵のビーフシチューは濃厚でお肉たっぷり

    • 4.0
    • 旅行時期:2006/04(約18年前)
    • 0

    建長寺そばの去来庵はいつも行列が出来ています。並んで、ビーフシチューをいただきました。お肉が、てんこもりでボリュームたっぷ...  続きを読むり。濃厚な味付けで美味。老若男女、みなに喜ばれます。鎌倉にきたら、いちどは行きたいお店です。  閉じる

    投稿日:2006/04/06

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

去来庵について質問してみよう!

鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • てっぽうさん

    てっぽうさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • rararamさん

    rararamさん

  • つばきさん

    つばきさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鎌倉 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP