1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 八雲・乙部
  5. 八雲・乙部 観光
  6. 雲石峡
八雲・乙部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

雲石峡

紅葉

八雲・乙部

このスポットの情報をシェアする

雲石峡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10034360

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
雲石峡
住所
  • 二海郡八雲町熊石大谷町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 紅葉

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

八雲・乙部 観光 満足度ランキング 12位
3.24
アクセス:
2.67
景観:
4.50
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
2.75
  • 通行規制になることも

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    天気次第なのでもちろん一概には言えませんが、訪問日の数日前には大雨により通行止めとなっていたようで峠越えができない状態だっ...  続きを読むたようです。八雲~乙部エリアの行き来はこの峠を通る道のみとなっており、通行できないとなるとかなりの距離を大回りしなければならず、(自然環境が原因とはいえ)かなり大変だなといったところです。通行予定の際は事前の情報収集はしておいて損はないかと。
    頂上付近には緊急電話と駐車スペース有。自然豊かな場所を通過していくので普段使わない人はすがすがしい気持ちになれそう。カーブなどが多い区間もあり速度の出し過ぎは禁物です。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • 熊石側の赤石橋付近がクライマックス

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    紅葉の名所ですが、新緑の季節もきれいでした。
    八雲から標高427mの雲石峠を越えて、熊石まで続く国道277号線沿いで、途...  続きを読む中、八雲側は鉛川沿い、熊石側は見市川沿いの峡谷が眺められます。
    ただし、カーブが多いので、車の場合、脇見運転は厳禁です。

    一番の見どころは、峠から熊石側に少し下った赤岳橋からの眺めでしょう。
    橋北側には迫力ある赤岳の壁面が見られ、南側は熊石方面へ続く山深い渓谷が、高い橋の上から眺められます。

    付近に駐車場などは無いので、車だと路駐になるでしょう。
    峠道なので、道中、駐車できるのは、雲石峠に側道スペースがあるのと、坂が本格的に始まる八雲温泉または見市温泉前のバス駐車スペース(バスのためのスペース?)くらいです。

    路線バスも通るルートですが、峠や景色の良い場所にはバス停はなく、下車はできませんし、車窓からは景色がどんどん過ぎ去ってしまい、ゆっくりとは眺められません。

    八雲でレンタサイクルをして、自転車(ママチャリ)で訪れたところ、八雲―熊石を2時間弱で走破。
    途中では、好きな場所でゆっくり景色を眺めたり、写真をとったりすることができました。

    八雲温泉および見市温泉は、坂が本格的に始まる起点になっていて、車では気づかないかもしれませんが、それ以降、数百メートルおきに路肩の標識に1合目、2合目…と、高度の目安がふられています(熊石側は不鮮明)。

    眺めは先述の赤石橋のほかに、八雲側は八雲温泉よりも手前の鉛川沿い、熊石側は比較的、上の方が展望が利きました。
    雲石峠では、地形的に、また木々のため、遠くの展望は利きません。
    また、お店や飲料の自販機などもありません。

    景色は、赤石橋の他では、熊石側の2合目手前の如月橋、弥生橋付近が良く、八雲側では八雲温泉に至るまでの鉛川沿いで、ときどき良い景色が眺められました。
    傾斜の状況は、八雲側は1合目の八雲温泉までは、鉛川沿いの段丘のアップダウンが数回あり、八雲温泉から本格的な登りは始まります。
    熊石側は、海までストレートな傾斜ですが、1合目の見市温泉から傾斜がやや急になります。  閉じる

    投稿日:2018/06/10

  • 今は峠の両側が八雲町なので、越境という意味での風情は薄れてしまいましたが、かつて雲石峠は、道南の渡島エリアと檜山エリアとを...  続きを読む繋ぐ大動脈的な所で、標高が全体的に低い渡島・檜山管内においては、標高400mを越える雲石峠のダイナミックな景観は、海がメインの道南ドライブでは稀有な山岳ルートとしてお勧めです。積雪期は時々通行止めになったりもしますので注意が必要ですが、天候に恵まれれば、この付近の秀峰として知られる遊楽部岳の端正な姿や、雄鉾岳の男性的な山容等、なかなか見応えがある風景が続きます。また渓谷美としての雲石峡のベストシーズンはやはり秋で、紅葉の美しさは道南エリア随一だと思いますので、やはり一押しはこの時期だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/03/26

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

雲石峡について質問してみよう!

八雲・乙部に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

周辺のおすすめホテル

八雲・乙部 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP