施設情報
上越市営金谷山スキー場は、緩斜面中心のファミリー層やビギナー向けのゲレンデであるが、最大斜度27度の滑り応えのある中急斜面もあり、幅広い層のスノーヤーに対応している。スキー場内には明治44年、オーストリア人レルヒ少佐が初めて日本人にスキー術を伝えた金谷山を象徴する「日本スキー発祥記念館」などもある。
クチコミ(2件)
- 上越・直江津 観光 満足度ランキング 68位
- 3.21
- アクセス:
- 4.00
- 人混みの少なさ:
- 4.75
- コース:
- 3.00
- リフトの輸送力:
- 2.50
-
市内からも近くて、眺めも最高です。
- 4.5
- 旅行時期:2012/08(約13年前)
- 0
-
日本スキー場の聖地! 歴史のあるスキー場!!
- 4.0
- 旅行時期:2011/02(約14年前)
- 0
1件目~2件目を表示(全2件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
金谷山スキー場について質問してみよう!
上越・直江津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
阿蘇美忍さん
-
肉団子さん