施設情報
道の駅「石神の丘」は盛岡市と青森県境のほぼ中間に位置し、盛岡以北の国道4号で最初の「道の駅」です。この道の駅「石神の丘」は、県境の厳しい気象条件及び岩手山の火山活動を含めた情報を提供する「道路休憩施設」、県内一の出荷量を誇る新鮮な高原野菜をはじめ、町特産のブルーベリー加工品、また、地元風土が育んだ数々のおみやげ品などを販売する「産地形成促進施設」や「農産物加工施設」があります。
- 施設名
- 道の駅 石神の丘
- 住所
-
- 岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-20
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0195-61-1600
- アクセス
- JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 5分 徒歩/0分
東北自動車道滝沢IC 車 40分
JR・IGRいわて沼宮内駅 徒歩 10分
- 休業日
- 年末年始
- その他
- バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン○
管理者 備考参照 道路休憩施設=国土交通省、産直施設・レストラン・農産加工施設=岩手町
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(9件)
- 盛岡 交通 満足度ランキング 11位
- 3.31
- バリアフリー:
- 3.83
- トイレの快適度:
- 3.89
- お土産の品数:
- 3.83
-
美術館がある道の駅(道の駅 石神の丘)
- 3.5
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 3
-
新しいお洒落な道の駅
- 3.5
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
沼宮内にある大きな道の駅
- 3.5
- 旅行時期:2020/08(約5年前)
- 1
-
-
近代的な建物の道の駅
- 4.5
- 旅行時期:2019/11(約5年前)
- 28
-
キャベツを使用したソフトクリーム・・・
- 4.0
- 旅行時期:2017/08(約8年前)
- 0
-
国道4号沿いの道の駅
- 4.0
- 旅行時期:2014/08(約11年前)
- 0
-
隣には美術館が
- 3.0
- 旅行時期:2013/12(約11年前)
- 0
-
-
春みどりソフト
- 4.0
- 旅行時期:2013/08(約12年前)
- 0
-
駐車場が広く、朝どり野菜が豊富
- 4.5
- 旅行時期:2013/06(約12年前)
- 0
1件目~9件目を表示(全9件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
道の駅 石神の丘について質問してみよう!
盛岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
安宿探求所さん
-
frauトラベルさん
-
4tr-ao-aoさん
-
164-165さん
-
wisteriaさん
-
mss天邪鬼さん
- …他