1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 沼田
  6. 沼田 観光
  7. たんばらラベンダーパーク
沼田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

たんばらラベンダーパーク

公園・植物園

沼田

このスポットの情報をシェアする

たんばらラベンダーパーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/10017634

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(67件)

  • 朝早く行くのがおススメ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    早起きしてたんばらラベンダーパークへ
    出かけてきました。
    8時15分ごろ到着しました。
    8時から開園。
    駐車場は8...  続きを読む時ごろでも結構ありました。
    そして、11時ごろ帰ろうとしたら駐車場はいっぱいになっていた。
    朝早く行くのがおススメです。
    ラベンダーは3種類。

    関東最大の5万株のラベンダーが咲いています。
    また、ひまわりやニッコウキスゲなども咲いていますよ。
    花の見ごろな今は、入場料1200円。
    ネットの割引券を見せると1100円です。
    リフトもありますが、私は園内を歩いてまわりました。
    運動靴を履いていきましょう。
    帽子、日傘はあったほうがいいでしょう。
    アニマルトピアリーやテラコッタドールなども楽しめます。

    ラベンダーのお土産も販売されています。
    ラベンダーソフトが人気のようですが
    400円ですごい行列だったので並んでまで
    食べるのはしませんでした。
      閉じる

    投稿日:2018/07/16

  • たんばらラベンダーパーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    ラベンダーが見ごろと聞いて行ってきました。沼田ICからは車で30分。広さも手ごろで見応えも充分。ついつい写真を撮るのに夢中...  続きを読むになってしまい、時間が経つのが早かったです。周りの方々も熱心に撮影している方が多くて、ついどんなカメラを使っているのか気になっちゃいます・・・。  閉じる

    投稿日:2017/08/14

  • 本州にもある、ラベンダーの名所

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    7月の北海道旅行では天気の関係でラベンダースポットを訪れていなかった。8月に入り、まだラベンダー観光が間に合うスポットが日...  続きを読む帰り圏内にあったので訪問。スキー場を利用した観光施設でラベンダーはややピークを過ぎた印象もひまわりをはじめとするその他の花々を含めて絶景を楽しんだ。ラベンダーシーズン中は関越交通の路線バスがシャトル便として臨時運行していてアクセスも便利だった。  閉じる

    投稿日:2016/10/24

  • 避暑地のラベンダー園

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    関東最大級と言われているラベンダー園。
    沼田ICから30分程の所にあるたんばらラベンダーパーク。
    山道を走っていると、...  続きを読むどんどんと霧が!
    あいにくのお天気でしたが、せっかくなので入園しラベンダーソフトを頂いてきました。リフトにも乗りました(傘をさしながら(^-^;)
    お天気が良ければ高原の爽やかなな風を楽しみラベンダーを眺めながら空中散歩が出来ますね。
    お土産品でラベンダーグッズも沢山ありました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/05

  • 涼しくて、ラベンダーの香りに癒されました

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    JRのパンフレットで見かけて、ここを知りました。勝手にラベンダー=北海道・富良野と思っていたので、見過ごすところでしたが、...  続きを読むそのパンフレットをよく見たところ、群馬県にあり、しかも期間限定(2015年は7/4~8/30予定)と知り、日帰りドライブ観光に行くことに。
    バスツアーに参加する事も考えましたが、到着時間がお昼前後のプランだったので、車で早朝に出発して空いているうちに見学することにしました。10時前に到着しましたが、思っていたよりも既にたくさんの人が訪れていました。入場料は1,000円でした。(WEB限定割引クーポンを使うと100円引きになります)駐車場は無料です。
    ゆるやかな傾斜にラベンダー畑が広がっていて、頂上にそのラベンダー畑を見渡せる大展望台があります。展望台までは徒歩で行くことも出来ましたが、リフトを利用しました。リフト料金は往復800円でした。高原のそよ風に吹かれながらのリフトはとても気持ち良く快適でした。
    ラベンダーだけでなく向日葵やサルビアなど色とりどりの花が植えてありとても綺麗でした。冬はスキー場を夏にはラベンダー畑にして集客しているとは、大変良いアイデアだと感心しました。
    2時間ほど園内を散策&写真撮影をして、入場口付近にある売店で買い物をして帰りました。ラベンダーソフトクリームも頂きました。ラベンダーの苗もお手頃価格(よりどり3個1,000円)で購入できました。ちょうどお昼頃下山しましたが、リフト乗り場はとても混雑していました。バスツアーのバスも数台到着した様子で、混雑前に観光出来て良かったです。
    次回は周辺の温泉(老神、水上など)に宿泊するプランで訪れたいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/24

  • とにかく夏は涼しい高地のラベンダー園

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 3

    たんばらスキー場の傾斜地を生かしたラベンダー園です。スキー場としてはかなりゆるやかな傾斜なので、ほどよい角度で花が眺められ...  続きを読むます。入口から中腹までは夏山リフトが使えます。食事、休憩の施設はスキー場のものがそのまま使えてなかなか良く整備されています。標高1300mほどの高地ですので、都内より7,8度気温が低く、夏は心地よい風が吹いています。北関東の山ですので、天候の急変には注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2015/07/29

  • 見頃は8月ですね

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    久しぶりにたんばらラベンダーパークに来ました。
    入場料は定価千円。別途リフトを使う場合にはリフト代がかかります。
    リフトを...  続きを読む使わなくても、歩けば行くこともできますが、道中は何もありません笑

    天気が悪かったのでリフトは運休していました。
    ラベンダーは早咲きのものが咲いていて、きれいでした。
    花だけでなく、美味しい空気が何よりの目玉のようにも思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/20

  • まだはやかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    7月11日にいきました。
    まだ早かった見たいで、早咲きのラベンダーが3部咲き程度でした。
    8月にいくことをお薦めします。
    ...  続きを読む下界は35度の猛暑でしたが、ここは木陰だと、とても気持ちよい高原の風が吹き、そういった意味ではよかったです。
    それでも800円とリフト代500円とられましたが(笑)ラベンダーの香水や石鹸、ポプリなどが充実していました。
    ニッキウキスゲとサルビアがちょっと咲いてましたが、近所の公園以下でした。  閉じる

    投稿日:2015/07/13

  • 香りに癒やされて

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    玉原ラベンダーパークは、玉原スキー場のゲレンデを利用し、夏場に営業されています。

    関越高速道路の沼田インターチェンジ...  続きを読むから、車で30分くらいの場所ですが、もともとがスキー場なので、山道を走ることになります。

    広大な敷地には、ラベンダーだけでなく、彩り華やかな花やハーブが植えられ、とても楽しめます。

    ここにあるラベンダーは、高地である特性を生かし、暑さに弱いアングスティフォリア系が栽培されています。

    レストハウスには、いろいろなラベンダーグッズがあり、お土産に迷ってしまいます。

    また、ラベンダーの苗も売っているので、栽培に挑戦するのも、いいかも知れません。

    その際は、暑さに強いラバンディン系のラベンダーを求めた方がいいと思います。

    とにかく、ラベンダーの香りに癒やされます。

      閉じる

    投稿日:2015/01/07

  • 避暑地!とってもきれい^^

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0


    ラベンダーがきれいと聞いたので行ってみました。
    とても暑い日だったのですが、ここは避暑地!
    とっても涼しいのでペッ...  続きを読むトを連れてきてる人たちも
    たくさんいました^^
    気になるハンバーガーもあり、
    次行ったときは食べてみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/09/22

  • 関東の富良野?

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    7月上旬、早咲きのラベンダーが見頃と言うことで行ってきました。
    冬場はたんばらスキー場として営業していて、夏場がラベンダー...  続きを読むパークになる様です。
    入場料は1000円、高原に登るまで徒歩で20分程ですがリフトが動いて居て、往復800円、片道500円だったと思います。
    リフトを止めて車椅子も乗せられるので、高齢者の方なども安心して連れて行けますね。
    また、ペットもOK。
    リフトは結構長かったですが、真夏の陽射しも傘が装備されているので安心。途中写真を撮られるので、帰りに記念で購入できます。
    あまり疲れて居なければ、ラベンダーパーク自体はそんなに広くないので、帰りはリフトを使わず、歩いて下るのをオススメします。とても真夏とは思えない高原の涼しさが気持ち良かったです。
    パークでは食事が色々ありますので、お腹を空かせて行っても良いと思います。
    また、入場口ではラベンダーが安く売られていますので、お土産にも良いですね!買えば良かった~…  閉じる

    投稿日:2014/09/06

  • 避暑にどうぞ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    標高が1300メートルあり、風もさわやかな高原なので、夏でも涼しいです。
    ラベンダーは、宣材写真ほど一面の紫という感じで...  続きを読むはありませんでしたが、もちろんきれいです。
    入場料の他に、有料のリフトに乗って上まで上がることができますが、足腰のしっかりした人ならリフトの利用は登りの片道だけで十分。
    お年寄りや子どもが乗り降りするときには安全のためにリフトを停めるので、タイミングによってはなかなか進まず、歩いてしまったほうが早いときもあります。

      閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • 関東から手軽に行ける避暑地!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    標高約1300mにある、ラベンダーパーク。
    7月中旬~8月にかけ、色々なラベンダーが順次見頃をむかえます。
    駐車場~メ...  続きを読むインのラベンダー畑まではリフトも運行していて、子供やお年寄りも気軽にみることができますね。

    やはり有名どころなので、土日祝日は混雑します。
    ラベンダー畑は広いので、人が多くてもあまり気にしないのですが、駐車場がっ!
    お休みの日に行かれる方は、なるべく早い時間に訪れる事をオススメします。  閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • 7月~8月はラベンダーが見ごろ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    7月初旬に訪れたとき、ラベンダーは早咲きが満開になっていました。
    全体的にみると、まだまだです・・・
    でもニッコウキス...  続きを読むゲの群落の黄色が華やかでした。

    入園料と、リフトを利用すればリフト代金がかかります。
    急坂ではないので、普通の方ならリフトを利用しなくても、のんびりと登れます。

      閉じる

    投稿日:2014/07/23

  • いい香り

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    冬はスキー場になるところが、夏はラベンダー畑になります。
    一面ラベンダーの紫色で、きれいだしいい香りだし、お散歩がとても...  続きを読む気持ち良いです。
    ラベンダーのソフトクリームなど、ラベンダーモチーフの食べ物、小物なども販売していました。
    ゲレンデのため、坂道なのが割と疲れました。  閉じる

    投稿日:2015/03/23

  • 犬も喜びます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    犬を遊ばせられる、との事で行って見ました。リフトにも乗れ、ドッグランあり、楽しいところです。
    広大な敷地、東急リゾートが...  続きを読む運営しているようです。
    中は花が綺麗、中で歩くので、スニーカーがよいですね。
    予想以上に大勢の客でにぎわっていました。  閉じる

    投稿日:2014/10/01

  • 夏のお花畑

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    毎年8月のお盆前に行ってます。沼田インターから遠すぎず山なので
    気持ち涼しいです。暑いけど・・・ラベンダー見るのに行きは...  続きを読むリフトで
    上がり花も見ごたえありますがラベンダーソフトがおいしい。帰りは
    お花畑を見ながら歩いて下り最後に売店でお土産を買う。リフレッシュ
    になります。  閉じる

    投稿日:2013/12/14

  • ラベンダーの香りに包まれて

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    8月にバスツアーで行ってきました。少し枯れ始めてます。

    規模は小さいです。一面のラベンダー畑を想像して行くとちょっと...  続きを読むがっかりする方もいるかもしれません。
    晴れていたらもう少しイメージ良かったかなと思います。  閉じる

    投稿日:2013/09/18

  • 8月の頭に行きましたが、たんばらは結構涼しかったです。
    ラベンダーもほぼ満開で楽しめました。

    リフトもありますが、...  続きを読む
    お散歩ついでに歩けばあっという間に着きます。

    お花畑だけあって、ミツバチがすごいです。
    怖いくらいたくさんいました。
    でも、ミツバチって人は刺さないらしいです。
    怖がっていたら従業員の方が教えてくれました。

    豚肉と牛肉がのっている窯で焼くピザ、結構本格的でおいしかったですよ。
    あとラベンダーソフトクリーム。
    すごくおいしいのですが、一口目がグリーンカレーの味。。
    なんだかおもしろかったです。  閉じる

    投稿日:2013/08/26

  • 避暑と癒しに最高なラベンダーパーク!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    前から気になっていた玉原ラベンダーパークに行ってきました。10時半ごろ到着。スキー場の駐車場なので、広いのですが、3分の1...  続きを読むくらいは埋まっていました。
    車を降りたらひんやりとした空気。とっても涼しい!薄手のカーディガンを持っていたので、羽織っていきました。入口の付近に温度計があるのですが、20℃きってました。中に入るとほのかにラベンダーの香り。ラベンダーに近づくにつれ、強くなります。リフトを上りだけ使いました。リフトを降りた後もさらに上ってみました。いい運動になります。ちょっと大変という場合は、往復リフトでもいいと思います。
    お昼ごろ帰ろうとしたら、駐車場はかなりいっぱい、帰り道もこれから向かう車で混雑してました。早めに行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2013/08/17

21件目~40件目を表示(全67件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP