1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 天童温泉
  6. 天童温泉 観光
  7. 天童市将棋資料館
天童温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

天童市将棋資料館

美術館・博物館

天童温泉

このスポットの情報をシェアする

天童市将棋資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016870

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(30件)

  • 無料にしてもよさそうな・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    天童駅の構内にあります。JRの改札は2階にあり、階段の下に展示されているのですが、「有料施設のため、ここから入らないでくだ...  続きを読むさい」と書いてありました。一度下に降りて、有料入口から入れと・・・。市の施設が駅という公共の場にあるのだから、入場無料にして多くの観光客や出張者に見てもらったほうがよいのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2016/11/14

  • 天童市と言えば、やっぱり「将棋」!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    車での天童市訪問でしたが、行ったことがないので、JR「天童駅」へ行ってみました。
    思っていた以上にコンパクトな駅で、駅ビ...  続きを読むルも小さなものでしたが、観光案内所は大きめで、しかも案内所系の施設は2つあったと思います。
    駅ビルの1階に「将棋資料館」があったので、せっかくなので入ってきました。
    天童市と言えば、フルーツも有名ですが、やはり日本一の生産量を誇る「将棋駒」!
    将棋の歴史と将棋駒の生産過程なども学ぶことができます。
    午後の早い時間でしたが、誰もいなくてガラガラ・・。
    (なお、同じ1階にある「将棋交流館」の方はイベント開催中で、みなさん将棋を楽しまれていました。)
    300円とかなり良心的なお値段なので、JR利用で時間がある方は是非♪  閉じる

    投稿日:2016/11/06

  • 将棋の発祥の歴史と発展について学べます

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    JR山形新幹線の天童駅2階のホームを下った1階部分に有ります
    館内では将棋に使われている木材や製法についての説明に加え昔の...  続きを読む将棋盤などが展示されていて将棋の歴史について詳しく学べます
    お子様の夏休みの作文や絵日記の題材にも有意義で良いと思いました  閉じる

    投稿日:2016/07/22

  • さすが天童、駅にこの資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    タイトルの通り、天童駅に併設してあるのでアクセスは最高です。
    将棋の歴史を実物の盤や駒を中心とした展示を通して紹介してい...  続きを読むます。
    大将棋など、なかなか実物を見られないものもあり、やはり天童は将棋の街だと再認識しました。
    資料館はコンパクトにまとまっているので、列車の待ち時間などでも楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2019/11/20

  • 将棋資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    将棋駒の産地・天童ならではの博物館ですが、天童駅に組み込まれる形で博物館が入っています。
    博物館自体は2部屋のみで展示品...  続きを読むはあまり多くありません。
    主には、将棋の発展の歴史と将棋駒の生産に関する展示が中心となります。今でこそ将棋板といえば、定番の形を想像できますが、江戸時代以前は、もっと駒やますの目が多い将棋板もあったようで、そんな将棋板の現物展示があったり、将棋について新たな知識を持てたので、非常に見ていて楽しかったです。
      閉じる

    投稿日:2015/10/07

  • 左馬(ひだりうま)

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    天童駅横にある天童市将棋資料館、入口を入ると大きな「左馬」(ひだりうま)の駒が目に入ります。中に入ると将棋盤が数十台並べて...  続きを読むいましたが、一番隅で1組のお年寄りが将棋を打っていました。また将棋の歴史や将棋駒の歴史などが学べ、将棋の駒造りの街ならではの資料館でした。  閉じる

    投稿日:2015/03/15

  • 世界中から集めた将棋の親戚

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    天童市将棋資料館は、駅ビルに入っている施設。将棋の街、天童ならではの将棋に関する資料展示は、日本や天童における将棋の起源や...  続きを読む歴史を紹介するだけでなく、世界中から集めた将棋の親戚のような多彩なゲームも展示していて、かなり意表を突く内容だと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/05/16

  • 将棋の町ですからここは是非!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    天童は将棋の町として有名ですが、駅ビルの一角にこの資料館があって、アクセス的にもとても便利なので、是非将棋を知らない方や興...  続きを読む味のない方も立ち寄ってみて下さい。マニアックな展示も多いですが、初心者でも解るよう配慮されている印象も受けました。  閉じる

    投稿日:2012/10/29

  • 将棋ファンなら

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    天童駅の駅舎の1Fにありましたので、アクセスは抜群でした。将棋についての展示は豊富で歴史もわかります。資料館の隣の部屋では...  続きを読む、相手さえいれば将棋もさせそうです。電車の待ち時間をつぶすにはちょうど良かったですね。近くのお土産やで将棋駒耳かきを購入して山形へ向かいましたが、台風で新幹線が止まり、仙台までバスを使って帰れました。「詰まなくて」ホッとしました。  閉じる

    投稿日:2012/09/23

  • 将棋に関する展示品数日本一の天童市将棋資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    天童市将棋資料館はJR天童駅の駅ビルに併設された市立の資料館で、将棋に関する展示品の数は日本一。将棋の発祥といわれている古...  続きを読む代インドのチャトランガや西欧のチェス、日本の各種将棋などを展示している。将棋駒を作る道具や材料となるホウノキ、ツゲなど将棋に関わる多種物件が展示され将棋の駒の多様な書体も紹介されている。

    開館時間―――9:00~18:00
    休館日―――水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
    入場料―――大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円団体 大人250円、高・学生150円、小・中学生80円
    アクセス―――JR奥羽本線「天童駅」1F
      閉じる

    投稿日:2011/10/24

21件目~30件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP