1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 奥出雲
  6. 奥出雲 観光
  7. 奥出雲たたらと刀剣館
奥出雲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

奥出雲たたらと刀剣館

美術館・博物館

奥出雲

このスポットの情報をシェアする

奥出雲たたらと刀剣館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015412

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中世・近世の日本の鉄の一大産地であった出雲地方。奥出雲町では日本刀の原料になる「玉鋼」を生産するため、古代からの製鉄法「たたら製鉄」の炎が現在でも世界で唯一燃えています。 奥出雲たたらと刀剣館は、日本遺産に認定された「出雲の國たたら風土記?鉄づくり千年が生んだ物語」のガイドセンターとして、奥出雲町のたたら製鉄について総合的に展示・紹介している施設です。実物大のたたら炉断面模型は必見です。 たたら吹きで使われた吹子の実物模型(3種類)は体験できる展示ですので、いにしえのたたら操業の一端を体験してみて下さい。

施設名
奥出雲たたらと刀剣館
住所
  • 島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1
電話番号
0854-52-2770
アクセス
JR出雲横田駅 車 5分
予算
【料金】 大人: 530円 団体(20名以上)410円/鍛錬実演日:1270円、団体(20名以上)1050円 中学生: 260円 団体(20名以上)210円/鍛錬実演日:630円、団体(20名以上)530円 小学生: 260円 団体(20名以上)210円/鍛錬実演日:630円、団体(20名以上)530円
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
また、毎月第2日曜日・第4土曜日(10:00?、13:00?)に、小林日本刀鍛錬場一門による日本刀鍛錬実演を見学することができます(都合により休止の場合有り)
?たたら展のご案内?
期間:2020年2月5日(水)?5月10日(日)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

奥出雲 観光 満足度ランキング 7位
3.3
アクセス:
2.40
車ではないといけません by あおしさん
コストパフォーマンス:
3.17
写真撮影できれば…… by mikuwankoさん
人混みの少なさ:
4.08
展示内容:
4.33
日本刀を持つことができます by あおしさん
バリアフリー:
3.33
気にしていなかったので…… by mikuwankoさん
  • 古代からのたたらの歴史紐解く博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    古代から現代まで続く 奥出雲のたたら製鉄を展示と映像で紹介

    実物大のたたら炉模型やふいごも見ることができます

    ...  続きを読む有料で 刀匠による玉鋼を用いた日本刀鍛錬実演 見学可能

    なかなかの人気で 多くの方が参加されていました

    保温・乾燥のための複雑な地下構造を見学できる たたら炉の実物大模型は必見

    数種類のふいごは 体験可能

    日本刀の展示も多く 今なお伝わる技術なのだと実感

    見て触れて感じて学ぶ どの世代にもわかりやすく たたらのこと知りたくなるスポット

      閉じる

    投稿日:2024/03/11

  • 展示内容もモニュメントも素敵

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

     宮崎駿の『もののけ姫』の世界がここにあります。
     映画の製鉄のシーンに登場した吹子を脚で踏む体験もできるし、昨今の刀剣...  続きを読むブームで知名度の上がった『玉鋼』を製造する映像も見られます。
     必見なのは、たたら炉を断面から見れるようにした施設です。地下に降りて真横から観察することで伝統技術の奥深さに触れることができました。
     ひんやりした館内を出ると、現代的なヤマタノオロチのモニュメントがそびえています。製鉄とスサノオノミコトのオロチ退治の伝説が密接に結びついていることに自然と気付かされたのでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/12

  • 玉鋼

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    奥出雲にあるたたらの資料館です。玉鋼やたたらについて詳しくまとまっています。実際に触れて学べる展示の仕方をしていて、ものの...  続きを読むけ姫でたたら場の女たちが踏んでいたふいごの体験もできます。なかなか面白い施設でした。
       閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • 鬼滅の刃

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    たたら製鉄の歴史や資料をまとめた施設です。JAF会員の方や子育て支援パスポートなどをお持ちであれば、チケット購入時に提示す...  続きを読むると割引を受けられます。週末伺いましたが、鬼滅の刃ブームなのか以前よりも少し混んでいました。   閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • 奥出雲たたらと刀剣館 月下の笹が大人気

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    奥出雲横田駅から車で5分くらいの新しい施設。
    奥出雲・雲南のたたら製鉄の紹介施設としてはもっとも充実していて、ふいご(体...  続きを読む験可能)やたたら炉の模型、日本刀などの展示があり、日によっては実演もしています。
    できれば昔ながらの雰囲気が残る雲南の吉田村や菅谷たたら山内と両方回るのがおすすめです。
    ここのブランド刀である「月下の笹」という黒い刀身の刀が、今、人気の鬼滅の刃に出てくる炭治郎の刀に似ているということで人気を博しており、常設展示されるようになっています。
      閉じる

    投稿日:2020/10/31

  • 割引

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    家族と勉強のために立ち寄りました。入り口で入館料金を支払います。JAFカードを持っていたため団体料金に割引になりました。入...  続きを読むり口には周辺の地図やパンフレットも置いてあるので、情報収集がてらにもおすすめです。きれいな施設でした。  閉じる

    投稿日:2020/08/23

  • たたら

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    たたらがどのようなものか、どのように分布したか詳しく展示されていて分かりやすい施設でした。ふいごの体験コーナーもあるためお...  続きを読む子さんでも楽しめると思います。ただ現在は新型コロナウイルス感染拡大防止として体験コーナーは使用できません。   閉じる

    投稿日:2020/08/23

  • 日本刀専門の博物館

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    奥出雲町 横田地区にある日本刀とたたらに関する博物館です。ちょうど出雲横田駅の裏手にあるのですが、駅からは裏側に回るルート...  続きを読むがありません。一度国道314号に出て南下し、ファミリーマートのある交差点を東に入って行くと良いでしょう。因みに、ファミリーマートから先はかなりの急坂になっています。自転車や徒歩で行く方は注意してください。
    こちらには博物館の他、日本刀の鍛錬場も設置されています。私が訪問した日にはやっていませんでしたが、刀匠による日本刀鍛錬の実演も行われています。毎月第2日曜と第4土曜行われているようです。
    博物館に入ると日本刀の基になる玉鋼の生成方法(たたら吹き)や、実際に刀匠が鍛えた日本刀、たたら吹きに使う炉の模型などが展示されています。逆に、古代の刀剣は殆ど展示されていません。興味深かったのは日本刀の各部の名称の説明と、日本刀鍛錬の各工程の説明です。日本刀は完成品か、出土品のようなものしか見たことが無かったので、勉強になりました。
    日本刀が好きなら行って損は無い場所です。奥出雲町自体、それほど便の良い場所ではありませんが、日本刀好きなら行ってみてください。また、日本刀を鍛錬するところなど中々見られないと思うので、日を合せていってみては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2016/10/09

  • 日本刀を持つことができます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    奥出雲は古代から鉄の生産地。
    「やまたのおろち」神話も鉄の生産と結びついたといわれます。
    展示内容はたいしたことはない...  続きを読むですが、鉄を鍛える実演があります。
    お客さんも「カンカン」と体験させてくれます。
    また、日本刀も握らせてもらえます。
    生まれて初めて日本刀を握りました。  閉じる

    投稿日:2017/04/13

  • 写真撮影禁止……

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    たたら製鉄について学ぶのと日本刀の鍛錬実演を観覧するのに訪れました。展示施設は、写真撮影禁止……。実物大の巨大なたたら炉の...  続きを読む模型や製造工程を詳しく紹介する展示があっただけに残念でした。実物大の足踏み式のふいごの模型や手押し式のふいごの模型を実際に体験している様子だけ写真撮影ができました。入館料とは別に観覧料を払って日本刀の鍛錬実演を見ました。こちらも写真撮影禁止……。1000円以上払っているだけに大変残念の一言。この施設だけに限りませんが、PRや宣伝になる取材は撮影可で、観覧料をしっかり払っている一般客は撮影不可という理不尽な悪習はどうにかしてもらいたいです。この遠い山奥の施設に訪れたときは特にそのように感じました。  閉じる

    投稿日:2017/01/28

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

奥出雲たたらと刀剣館について質問してみよう!

奥出雲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • てつきちさん

    てつきちさん

  • まつこさん

    まつこさん

  • とんとんさん

    とんとんさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • れおのーれさん

    れおのーれさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP