1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 関 観光
  6. 関宿旅籠玉屋歴史資料館
×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記

関宿旅籠玉屋歴史資料館

美術館・博物館

このスポットの情報をシェアする

関宿旅籠玉屋歴史資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014826

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

江戸時代に建築された貴重な旅籠建築に、当時使われていた道具類や、庶民の旅に関係する歴史資料などを展示しています。 【料金】 大人 300円(250円)、小中高生 200円(150円)※()内は、30名以上の団体料金となります。 ※まちなみ資料館と共通券です。

施設名
関宿旅籠玉屋歴史資料館
住所
  • 三重県亀山市中町444-1
電話番号
0595-96-0468
アクセス
関駅 徒歩 10分
関IC 車 10分
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

関 観光 満足度ランキング 3位
3.34
アクセス:
3.50
JR関駅より徒歩10分。車の場合無料の観光駐車場あり by 安宿探求所さん
コストパフォーマンス:
3.71
関まちなみ資料館とのセット券が300円 by 安宿探求所さん
人混みの少なさ:
4.16
展示内容:
3.85
江戸時代に栄えた旅籠の姿を再現 by 紅い翼さん
バリアフリー:
1.86
江戸時代に建てられたものですので… by 紅い翼さん
  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    広重の浮世絵が見られます (関宿旅籠玉屋歴史資料館)

    4.0

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2024/04/22

    関宿の歴史的な街並みにある資料館。 建物は旅籠「玉屋」を再現したもの。関宿で幾つかある旅籠の中でも「関で泊まるなら鶴屋か...  続きを読む玉屋」とお伊勢参りの人々などにも言われるほど代表的な大旅籠だったそうです。 1階には帳場や炊事場、風呂などがあり、2階に上がると客室を見ることができます。当時使用されていた道具類なども随所に展示され往時の雰囲気を感じることも。 中庭の奥の土蔵内では東海道五十三次を描いた広重の浮世絵が複数点展示(撮影禁止)。 近くにある「関まちなみ資料館」と共通入館できます。  閉じる

    安宿探求所

    by 安宿探求所さん(非公開)

    関 クチコミ:5件

  • 昔の旅の気分が味わえる

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    関宿の旅籠施設を保存して公開されています。
    有料施設ですが、玄関部分は無料で見られるようなので、今回はその部分だけ見学さ...  続きを読むせてもらいました。
    施設の中には各種旅道具などの展示のほかに映像での紹介コーナーもあるようです。  閉じる

    投稿日:2023/07/10

  • 関宿の大旅籠の一つでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この関宿旅籠玉屋歴史資料館は江戸時代に建築された大旅籠で今もその姿を見せています。JR関西本線関駅から北に5分ほどの旧東海...  続きを読む道に出て西に5分程度に行ったところにあります。隣は高札場跡です。現在は建物や当時の調度品や道具などそのまま公開展示しています。当時の旅籠の様子を実感できます。  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • 旅って良いですね!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町である「関宿」をブラブラしました。
    ここは資料館なので内部が見学できそうで...  続きを読むす。旅籠!すなわち今で言う旅館で江戸時代の建物を修復した趣のある建物で市文化財に指定されているようです。
    館内には旅籠で使われていた道具や歴史資料を展示し当時の旅の面影や関宿の町並みの素晴らしさを紹介しています。
    旅って良いですね、「西の追分」まで見どころはまだまだあります楽しみましょう。  閉じる

    投稿日:2022/09/24

  • 旅籠を資料館として公開している

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    関宿の町並みの中心部からやや西側へと行ったところにあります。江戸時代には旅籠として営業していた建物を資料館として公開してい...  続きを読むます。
    旅籠は今でいう高級旅館のようなものであり、その旅籠だったということもあって建物の奥行はだいぶ長く、造りもしっかりとしています。部屋が広いのはもちろん、奥には手入れがされた庭と土蔵もあり、調度品などを見ても、この旅籠自体が財力を持っていたのだろうと推察できました。
    やはり旅籠は町家とは違う感があります。なかなか見ごたえがある建物でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/10

  • ここは入るべき

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    関宿散策のスポットの中でこちらが1番楽しめました(他の観光客もそのようなことを言ってました)施設の奥の蔵に歌川広重の本物の...  続きを読む絵が展示されていました。当時の街や人々の様子が描かれていたのですが、とても想像が掻き立てられるもので面白かったです。また当時の宿の看板などの展示もあり、タイムスリップしたような気分になりました。現代の宿とは違いますが、昔の方はこうやって泊まって過ごしてたんだということが学べます。有料ですがとても価値のある内容でした。  閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • この資料館だけは入場すべし

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 3

     関宿のほぼ中央の高札場横にある歴史資料館で、関宿を代表した旅籠「玉屋」を利用して江戸時代の旅籠を再現している。
     入口...  続きを読むの広い三和土の壁には講札が掲げられている。その奥が主人が座る帳場、さらに奥は畳敷きの大広間でここを襖や障子で仕切って客室にしている。客間には床の間があったり、庭に面したりとそれなりに立派だが、プライバシーはほぼゼロだったと思われる。ほかに食事を作る大きな竈や驚く程小さな風呂、二階には床を延べた客間などが再現されている。奥の蔵には歌川広重の浮世絵や宿場町の錦絵が展示されている。
     関宿には見学可能な施設がいくつかあるが充実度はここが一番。ここだけは見学することを勧めます。
      閉じる

    投稿日:2023/02/18

  • 関宿の有名な旅籠だった資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    江戸時代「関で泊まるなら鶴屋か玉屋」と言われた有名旅籠を使った資料館です。
    当時の旅籠の雰囲気を再現しています。
    1階...  続きを読むは武士が宿泊する庭付きの座敷、2階は庶民が宿泊し、食事や寝室を再現していました。
    土蔵も資料館になっていて、当時の食器等が展示されています。  閉じる

    投稿日:2020/05/23

  • 関宿の歴史的な街並みにある資料館。
    建物は旅籠「玉屋」を再現したもの。関宿で幾つかある旅籠の中でも「関で泊まるなら鶴屋か...  続きを読む玉屋」とお伊勢参りの人々などにも言われるほど代表的な大旅籠だったそうです。
    1階には帳場や炊事場、風呂などがあり、2階に上がると客室を見ることができます。当時使用されていた道具類なども随所に展示され往時の雰囲気を感じることも。
    中庭の奥の土蔵内では東海道五十三次を描いた広重の浮世絵が複数点展示(撮影禁止)。
    近くにある「関まちなみ資料館」と共通入館できます。  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • 江戸時代宿の面影

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    江戸時代の旅の宿を「旅籠」といい、「玉屋」は当時の大旅籠でした。現在は、江戸時代の貴重な旅籠建築(漆喰の壁に格子が素敵)に...  続きを読む、その当時の道具や竈や旅の資料などが展示されていて、往時の旅籠の雰囲気を味わうことができました  閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • 東海道 関宿 広重の旅

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    積年の思いで、広重画にある旅籠に舞い込めました!浮世絵にある間口で足を洗う旅人の場所に座り記念写真を撮りました!!今後こん...  続きを読むなパターンにハマりそうです。
    街道から京都方面を見た際の背後に望める新緑の連山が街道とマッチしてとてもキレイな日本の風景と感じました。  閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • 関宿で代表的な旅籠の資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    関まちなみ資料館との共通券で入れる旅籠屋跡の資料館です。
    関宿では代表的な有名な旅籠だった玉屋。
    美しい中庭に豪華な装...  続きを読む飾の欄間が素晴らしいです。さらに当時の道具なども展示してあり、当時の上流階級の方の宿泊の様子がわかります。
    宝珠の玉をかたどった虫籠窓がステキです。  閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • 宝珠窓が素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    玉屋は「関で泊まるなら鶴屋か玉屋、まだも泊まるなら会津屋か」と謡われたほどの関宿を代表する大旅籠のひとつ。
    宝珠の玉をか...  続きを読むたどった虫籠窓が特徴、こんな虫籠窓は初めて見ました、綺麗です。
    関宿かるたにも「漆喰の細工玉屋の宝珠窓」とあります。
    今は、旅籠で使われていた道具や歴史資料を展示する資料館になっています。
    山車の模型もあって、見所満載です。  閉じる

    投稿日:2018/09/29

  • 江戸時代の旅籠の雰囲気が今ここに

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    関宿を代表する旅籠のひとつ玉屋です。当時の貴重な建物がそのままに残り、実際に使われていた道具類や、旅籠に関する資料などが展...  続きを読む示されています。もちろん今は営業していませんが、当時の雰囲気をそのまま味わうことができます。
      閉じる

    投稿日:2018/07/30

  • 粋な虫小窓

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 3

    東海道五十三次の宿場町関宿にある、元は旅籠だった所が、現在は歴史資料館となっている。

    この建物には虫小窓があるが、そ...  続きを読むの中央のがとても粋だった。
    これは漆喰彫刻で、その家の子孫繁栄や家運長久などを願って造られたものだそう。




      閉じる

    投稿日:2018/04/29

  • 大旅籠

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    大旅籠であった玉屋の内部を利用して資料館になっています。
    本陣が泊まるのは大名でしたが、ここは一般庶民が利用する宿なので...  続きを読む、当時の庶民文化もよくわかるようになっていました。
    旅の人が持ち歩く旅グッズもありましたが、現代と違って最小限の荷物で旅していたことがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2018/02/20

  • 関宿の見どころスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    関宿はお土産屋さんなどが少ないので、こちらの資料館に立ち寄るのがおすすめです。関宿の歴史や文化などを詳しく説明してくれてい...  続きを読むます。中は写真撮影自由で、当時、実際に使われていた宿で、復元模型なども置いてあるので、当時の様子がわかりやすいです。意外と中が広く、階段は急です。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • もっと広いのかと思ってました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    旧東海道 関宿の郵便局の東隣りに関宿旅籠玉屋歴史資料館があります。「関で泊まるなら鶴屋か玉屋」と詠まれた関宿を代表する大旅...  続きを読む籠が当時そのままの姿で残る貴重な建物です。白漆喰の二階、軒下のある建物自体も見ものですが、内部では旅籠で使われていた食器、膳、旅の資料や、布団が敷かれた部屋があり、江戸時代の旅の姿を垣間見ることができます。
    時代劇などで旅籠のシーンを見たことがありますが、実物の旅籠は意外と狭い所だったんだと実感できます。  閉じる

    投稿日:2018/01/07

  • 関宿の歴史を知る

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    関宿の中心付近にある旅館跡です。かつて関宿では、関で泊るなら鶴屋か玉屋かと言われたほど、鶴屋と玉屋が人気であったとのことで...  続きを読む、その玉屋が歴史資料館として復元されています。当時の寝室の様子や、食事の配膳(残念ながら食事内容は展示されていませんでした)が見る事ができます。寝室に置いてあった枕がとんでもなく高さがあった、さらに硬そうだったのがとても印象的です。当時はあんな枕で寝てたんですね。  閉じる

    投稿日:2016/12/19

  • 江戸時代の旅籠とはどんなものだったのでしょうか。具体的にイメージできる人は意外に少ないかもしれませんね。旧関宿を代表する旅...  続きを読む籠だった玉屋を保存し、布団が敷かれた部屋など当時の様子を再現した展示はけっこう新鮮です。うなぎの寝床のように奥が深くて、一番奥の土蔵の方には、歌川広重の浮世絵もありました。  閉じる

    投稿日:2015/07/01

  • 関宿を代表する旅籠の一つ!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    東海道五十三次の47番目の宿場町関宿の真ん中辺りにある場所で、
    こちらは関宿の中でも特に有名だった旅籠やだそうで、
    ...  続きを読む在は資料館として当時の雰囲気を残しています。
    館内はタイムスリップしたような雰囲気で、
    旅人の宿泊風景なども分かります。
    建物自体もどっしりとした良い雰囲気の建物で、
    東海道五十三次の旅人気分が少し味わえる良い資料館です。  閉じる

    投稿日:2015/03/10

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

関宿旅籠玉屋歴史資料館について質問してみよう!

関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • フローリアンチッチさん

    フローリアンチッチさん

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 常連さん

    常連さん

  • さけはなさん

    さけはなさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP