1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. 岡田記念館
栃木・壬生・都賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

岡田記念館

美術館・博物館

栃木・壬生・都賀

このスポットの情報をシェアする

岡田記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013825

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

伝来の武具,刀剣類

施設名
岡田記念館
住所
  • 栃木県栃木市嘉右衛門町1-12
電話番号
0282-22-0001
アクセス
栃木駅 徒歩 25分
予算
【料金】 大人: 800円 団体割引700円
翁島別邸のみ400円 子供: 400円 団体割引300円
翁島別邸のみ200円
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ×
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ×
【規模】入館者数(年間):15,000人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

栃木・壬生・都賀 観光 満足度ランキング 16位
3.33
アクセス:
3.32
コストパフォーマンス:
3.75
高いと思いました by かよなさん
人混みの少なさ:
3.90
意外に混んでいます by かよなさん
展示内容:
3.90
見る場所がたくさん by かよなさん
バリアフリー:
3.17
  • 代官屋敷

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    歴史や由緒ある代官屋敷です。貫禄や風情があります。歴史的な書物や道具や貴重な展示品か見られます。代官屋敷と翁島別邸の共通券...  続きを読むで、大人800円、子供400円です。土日祝日は開いていて、平日は5人以上の予約で開きます。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 栃木市の超名家!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    栃木県栃木市。代々この地で名主を務めた名家・岡田家。その岡田家の敷地がまるまんまミュージアムとゆーか資料館になっています。...  続きを読む場所はメインストリートから少し歩いたトコロにあります。旧街道沿いです。

    名主さんといっても田舎の農家ではなく、問屋業を営んでいた豪商ということもあり。敷地内には蔵だらけ。いくつもの蔵があって、それぞれいろんな展示品が並んでいて。マトモに見ると何時間もかかるぐらいの勢い。

    またこちらの岡田家は代官職を兼ねていたこともあって。代官屋敷も敷地内に残されています。武家屋敷見学とミュージアム訪問が一度に楽しめちゃう美味しいスポットです。

    開館日は金・土・日・祝。平日行動組は注意してね。週末じゃないと入れないよ?(笑  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 歴史ある旧家!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    栃木市の日光例幣使街道沿いにある旧家です。江戸時代から550年以上の歴史があります。広い敷地内に、いくつかの建物があり、各...  続きを読む建物内では宝物などが展示されています。開館日が要注意で、土日祝日・月曜日だけ開いています。  閉じる

    投稿日:2020/08/03

  • 由緒ある岡田家

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    嘉右衛門町という地名は、この岡田嘉右衛門氏に由来しています。江戸時代の慶長の頃、士豪として栃木に移住し、荒れ地を開墾し、地...  続きを読む域発展のために尽くした方です。ここには、鎧や着物や屏風や、その他いろいろな昔の品々が展示されていて、興味深いです。お庭も手入れが行き届いていて、きれいでした。  閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • 古い建物、民芸好きな方はぜひ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    嘉右衛門町の町の名前にもなった旧家の美術館。広い敷地をくまなく見て回りました。古いものがたくさんあって、見ごたえあります。...  続きを読む古木を利用した廊下なんて贅の極み。本当に名家なんですね。奥には大きな欅の木もありました。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 岡田家の歴史を学ぶ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    栃木駅から北に1キロほどの場所にある岡田記念館は、この地で550年以上の歴史を持つ旧家の岡田家の歴史を知ることができる施設...  続きを読むでした。岡田家の当主は代々嘉右衛門の名を襲名し、この地は嘉右衛門新田と呼ばれていたそうです。記念館には岡田家伝来の宝物が展示されており、地方の旧家の実態を知ることができました。  閉じる

    投稿日:2020/07/28

  • 歴史ある旧家

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    「日光例幣使街道」沿いにある旧家が「岡田記念館」として公開されています。岡田家の歴史は550年以上という事です。名家に残る...  続きを読む宝物などが展示されています。街の中心部からは歩くと少し距離がありますが、専用の駐車場もあります。
    見どころをくまなく見て周りたい場合は、共通チケットの購入がお奨めです。
      閉じる

    投稿日:2019/04/14

  • 大きな屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    日光例幣使街道沿いの伝統的建造物群保存地区にあります。
    かなり大きなお屋敷で、通り沿いの長い範囲が岡田家のようでした。入...  続きを読む口の立派な門には代官屋敷と書かれた大きな看板が掲げられていました。散策の際にはぜひ訪れてください。
      閉じる

    投稿日:2018/11/25

  • 旧家の豪華な屋敷を見学

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    550年以上の歴史を持つ旧家。町の歴史とともに発展してきたことが感じられる広い敷地に豪華な造りのたたずまいを見ることができ...  続きを読むた。
    栃木最古の床屋や酒屋などの展示も面白い。
    代々受け継がれてきた家財や美術品など歴史を感じる品々も興味深い。
    なお、離れにある22代当主が隠居場所として手掛けた翁島別邸もセットで訪れると良いと思う。  閉じる

    投稿日:2018/04/26

  • 栃木市屈指の旧家

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    この地域の地名にもなっている、栃木市屈指の旧家です。もともとは武士で帰農してこのエリア一帯を開墾して当主は代々、地名にもな...  続きを読むっている嘉右衛門を襲名している地元名士ということです。江戸時代は代官職を務めるなど屋敷も広大です。こちらの館内は代々の当主が収集したり、親交があって入手した、絵画や陶芸などが展示されていることです。明治時代の床屋跡がありますが、非常に興味深く見れます。またよく保存していたなという感じです。  閉じる

    投稿日:2017/06/26

  • 修理中でしたが

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    月曜でも見学出来る施設だったので、行ってみました。
    古くからの旧家で、蔵の中には兜や刀剣、徳川家から戴いた燭台などが並ん...  続きを読むでいます。私が訪問したときは蔵の修理中だったので、中にトラックが停まっていました。
    見学出来る部分はそれほど広くありませんが、岡田家所有の土地は周囲一帯広大なので、固定資産税も莫大だそうです。  閉じる

    投稿日:2017/03/03

  • 豪商岡田家のお屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    岡田家は550年以上の歴史を持つ旧家。広大な敷地に残る蔵には岡田家伝来の宝物が展示されています。岡田家は江戸時代に未開地を...  続きを読む開墾して村民に生活の基礎作りを指導し、安定した村づくりに貢献したそうです。
    歌磨まつりの日は、このお屋敷の立派な門の前がおいらん道中の記念撮影場所になっていました。とても雰囲気があり、タイムスリップしたかのような光景が見れて良かったです。
      閉じる

    投稿日:2016/11/22

  • 門構えが堂々としています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    蔵の街として知られ、多くの観光客が訪れる栃木県栃木市の市街地にある観光施設。栃木市屈指の旧家である岡田家だけに、まずは門構...  続きを読むえが立派。梅ちゃん先生のロケ地になったことを教えてもらいました。周辺も景観保存地域で、町歩きが楽しい一角です。
      閉じる

    投稿日:2016/12/08

  •  ある鉄道会社の「健康ハイキング」に参加した。今回は「とちぎ蔵の街並み散策ハイキング」である。岡田記念館は例幣使街道沿いに...  続きを読むある。栃木駅から徒歩約22分。しかし、古い家も中にあり、散策しながら歩くことを進めたい。
     ハイキング特別入館料として大人¥700だった。後醍醐天皇の時代から続く伝統の家柄である。従って、華麗な金屏風・紺糸威鎧・備前水指・江戸中期花見道具一式など他にも逸品が揃っている。入館料を払ってでも見る価値がある。













      閉じる

    投稿日:2015/01/22

  • 代官屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    お寺巡りをしていていたら迷ってしまい偶然見つけました。
    代官屋敷と看板に書いてあり、興味があり見てまわりました。
    大人...  続きを読む800円で入れました。
    美術品や文献、日本庭園、扇島別邸、代官屋敷などいろいろ見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • 550年も続く旧家だす。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    栃木駅北口から北へ約30分程度です。例幣使街道に面して建てられています。550年以上の歴史ももった豪族です。江戸時代には畠...  続きを読む山氏のの陣屋になっています。広大な敷地内にある土蔵に岡田家の家宝が展示されています。  閉じる

    投稿日:2014/10/10

  • 550年以上の歴史を持つ旧家

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    岡田記念館は、嘉右衛門町の中心施設。説明によれば、嘉右衛門町自体が京都の三条からこの地にやって来た岡田家の祖先が開いたのだ...  続きを読むそうです。
    550年以上の歴史を持つ旧家は、江戸時代には畠山家の陣屋ともなっていて、その建物も敷地内に残されています。
    蔵を利用して、伝来の美術品も展示されていますが、きれいに見れるのは明治以降のもの。それ以前だと、ガラクタ風になってしまっていて、ちょっと残念な気もしました。  閉じる

    投稿日:2014/10/07

  • 立派な旧家。栃木の懐の深さ

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    歴史のある旧家。陣屋でもあるそうです。
    栃木市には蔵のあうお宅が多い印象でしたが、さすがの岡田家にはたくさんの立派な蔵が...  続きを読むあります。そのなかの展示品も、徳川家からいただいたものだとか、なんだかスゴイかんじのものがイロイロあります。
    特によかったのは、書斎。日本家屋の良さが満点です。  閉じる

    投稿日:2012/09/17

  • 代官屋敷とも呼ばれています

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    岡田家は550年以上の歴史をもつ旧家で、約4,000平方メートルという広い敷地内に立派な邸宅や蔵が保存されていることから代...  続きを読む官屋敷とも呼ばれています。館内の三棟の蔵には栃木県指定文化財の富岡鉄斎筆の韓人堪忍図をはじめ、栃木一古いとされている床屋さんと酒屋さんの店舗があって面白かったです。  閉じる

    投稿日:2014/02/05

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

岡田記念館について質問してみよう!

栃木・壬生・都賀に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • ぽん太郎さん

    ぽん太郎さん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

このスポットに関する旅行記

周辺のおすすめホテル

栃木・壬生・都賀 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP