1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 観光
  7. 弘前市立郷土文学館
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

弘前市立郷土文学館

美術館・博物館

弘前

このスポットの情報をシェアする

弘前市立郷土文学館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013074

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

観光館と同じ敷地内の郷土文学館は、葛西善蔵・太宰治・石坂洋次郎など郷土出身の作家とその作品を広く紹介している。

施設名
弘前市立郷土文学館
住所
  • 青森県弘前市下白銀町2-1
電話番号
0172-37-5505
アクセス
弘前駅 バス 15分
予算
【料金】 大人: 100円 中学生: 50円 小学生: 50円
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

弘前 観光 満足度ランキング 36位
3.33
アクセス:
3.88
観光館の反対側 by キズナさん
コストパフォーマンス:
3.58
100円でした by キズナさん
人混みの少なさ:
3.85
だいじょうぶ by ももちゃんさん
展示内容:
3.43
バリアフリー:
3.61
  • 太宰治、石坂洋次郎等の弘前出身の文学者

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    太宰治や石坂洋次郎といった弘前出身の文学者のことを展示している郷土館でした。
    太宰治は、正確には弘前ではなく金木町出身だ...  続きを読むそうです。。。
    愛用の眼鏡や自転車等、映画のポスターが展示されていました。
    久しぶりに、走れメロスとか人間失格とか、読んでみようと思います。  閉じる

    投稿日:2023/11/25

  • 弘前ゆかりの

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    ひろさきしのかんこうで訪問しました。お城の公園からもほど近い場所で、周辺にも見学施設が集まっているので、便利な場所です。入...  続きを読む館料金もとても良心的です(100円)。常設展示では弘前ゆかりの作家さんの紹介などもあって、勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2023/12/12

  • 弘前ゆかりの作家について知る

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    弘前公園南側の追手門を出るとすぐのところにある、図書館と隣接してある博物館です。太宰治、石坂洋次郎などの弘前に縁のある作家...  続きを読むに関する原稿や遺品などが展示されていますが、太宰に関するものは少ないです。石坂洋次郎については展示スペースも広く充実していました。  閉じる

    投稿日:2023/06/03

  • 刊行物目当てで

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    時間がないので館内は見ずに寺山修司関連の刊行物目当てで訪問。文学館の作家の絵葉書を期待していたが残念ながら絵葉書は売ってい...  続きを読むないそう。作家についての刊行物は読み応えがある。ファンの方は購入をお勧めする。記念スタンプあり。  閉じる

    投稿日:2022/09/24

  • 弘前出身の文学者9名の

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    弘前公園の南側、追手門広場にある弘前市立観光館のすぐ南側、市立の弘前図書館に併設されている施設です。太宰治や石坂洋次郎氏を...  続きを読むはじめとする弘前出身の作家9名の資料が展示されています。2階には、「青い山脈」や「若い人」がベストセラーになったり、映画化された石坂洋次郎氏の記念室があります。  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • 津軽地方出身の作家、ジャーナリストなどの紹介展示がされています。
    1階はその作家たちなどの展示ですが、半分近くは一戸謙三...  続きを読むという聞いたこともない作家の展示でした。
    太宰治の展示はほんの少し。
    2階は石坂洋二郎の展示コーナーでしたが、「青い山脈」と聞いてもピンときません。
    ほとんど場所が写真撮影禁止も不満です。  閉じる

    投稿日:2022/04/27

  • 弘前市立郷土文学館 (

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    現在の弘前市立弘前図書館は、旧図書館の横に建設され近代的な姿となっている。この弘前図書館には郷土文学館が併設されている。郷...  続きを読む土文学館では明治以降に活躍した太宰治などの地元にゆかりのある文学者を紹介した博物館だ。残念ながら新型コロナウイルスの影響で営業をしていなかった。
      閉じる

    投稿日:2022/02/25

  • 弘前出身の文学者

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    弘前城の近く、いろいろな観光施設が集中しているエリアにある。
    弘前市は、太宰治の出身地としても有名だが、そのほかにも、多...  続きを読むくの文学者を輩出している。
    それら人物の、弘前での暮らしぶり、功績などが展示されている。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 太宰治の資料等

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    弘前や青森県ゆかりの文学者に興味がある方はぜひ訪れてください。
    全国的に知られている太宰治は明治42年(1909年)に現...  続きを読む五所川原市に生まれ、東京帝国大学に入学し、文学、戦争、情愛に左右される人生を送る中で、故郷津軽地域の調査旅行を行ったとのことです。
    改めて太宰治の作品に触れてみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/04/19

  • 2階の【石坂洋次郎記念館】が良かった。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    弘前市観光館の横、バス停市役所前下車すぐ。1階では【太宰治生誕110年記念展】を開催していて太宰治の記録が展示されていた。...  続きを読むが、私は石坂洋次郎の映画が好きなので2階の記念館をゆっくり見学させてもらった。石坂洋次郎は弘前出身でその作品の人気から
    【百万人の作家】といわれたそうだ。
    1.彼の原作の映画作品、若い人・青い山脈・陽のあたる坂道・石中先生行状記等が
      当時の映画ポスターと共に掲示されていて懐かしい。
    2.石坂洋次郎を年代を追って写真と共に紹介・展示されていた。
    3.愛蔵品の展示、特に軽井沢彫りの机や原稿・愛用の自転車・メガネ・ペン等の品々
      が記憶に残った。
    入館は9時~16時30分、入館料100円だが十分に見る価値があった。  閉じる

    投稿日:2019/06/18

  • 地元津軽出身の文学者たちの足跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    常設展で地元津軽の文学者たちとして10人が紹介されていますが、残念ながら自分が知っていたのは太宰治と石坂洋次郎のふたりしか...  続きを読むいませんでした。太宰治は金木町の生まれですが当時の弘前高等学校を卒業していたんですね。観光で訪れる人々の年代も含め、好きな作家と各地に残る文学者の足跡が案外ミスマッチなものだなあと思うのは自分だけでしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/04/08

  • 太宰治展

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    弘前城公園の南側、追手門を出たところにある追手門広場のなかにあります。
    弘前にゆかりのある文学者の展示をしており、今回は...  続きを読む(今年は)太宰治生誕110周年ということでした。
    入口には太宰治トレードマーク?のマントがありそれを着て記念撮影をすることができるようになっていました。展示室内は撮影禁止です。
    展示室はそれほど大きくありませんでした空いていたのでゆっくり見ることができました。
    太宰治ファンには必見です。  閉じる

    投稿日:2019/05/12

  • 石坂洋次郎

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 12

    弘前城のそば、観光館や旧図書館などの施設が並ぶ一画にひっそりとある郷土文学館です。

    地元が生んだ文豪の展示がされてい...  続きを読むました。

    あまり広くなく、そして混んでもいないのでゆっくりと見て回ることができてよかったです。  閉じる

    投稿日:2019/01/21

  • 郷土文学館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    弘前市立観光館がある追手門広場内にあります。
    郷土出身の著名作家の関係資料を展示してあります。
    以前秋田でも観たことが...  続きを読むある作家の石坂洋次郎の記念室もありました。
    入館場100円なので時間に余裕があればお勧めです。勉強になります。  閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • 弘前ゆかりの文学者の展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 1

    弘前城の南側の追手門のすぐ近くにあります。旧弘前市立図書館もすぐ近くです。弘前、津軽ゆかりの文学者7人の記念品などが展示さ...  続きを読むれています。入館料は100円と安いですが、すでに文学、小説の時代でもない(現代では小説などはほとんど読まれない)ので、入館者は誰もいませんでした。今の時代に合わせた記念館を造った方がいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2018/05/27

  • 気軽にお立ち寄りください

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    弘前城前にある追手門広場の一角にあります。周辺には旧弘前市立図書館や旧東奥義塾外人教師館などレトロな洋館が立ち並んでいます...  続きを読むが、こちらの郷土文学館は近代的な建物です。館内には太宰治など郷土出身の著名作家9名の関係資料を展示しています。そのほかに石坂洋次郎記念室では、誕生から没年までをわかりやすく解説しています。入館料が100円ですので、気軽にお立ち寄りください。  閉じる

    投稿日:2015/12/25

  • 津軽の文学者たち

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    弘前市市制施行100周年記念事業施設として、追手門広場に建設され平成2年7月1日に開館された 比較的新しい建物
    弘前図書...  続きを読む館の一角に併設分離の形で位置しており2階建て
    観覧料は大人100円
    企画展と常設展・石坂洋次郎記念室などから構成されている
    津軽といえば「太宰治」以前 金木町の斜陽館に行ったことがある
    弘前での太宰治も少し展示がありよかった
      閉じる

    投稿日:2016/07/25

  • 明治以降各分野で活躍・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    1階の常設展示コーナーでは、明治以降各分野で活躍した郷土出身の
    著名作家9名を選び、その関係資料を展示しています。
    2...  続きを読む階には、石坂洋次郎記念室があり、誕生から没年迄を4期に分けて展示している他、映画関係資料や軽井沢別荘の遺品等が展示しています。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 弘前市ゆかりの作家を展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    弘前駅から歩いて、弘前城の近くにあります。入館料が100円と安いです。館内には、数人しかいませんでしたさのでゆっくり見学で...  続きを読むきました。第39回企画展『陸 羯南』が開催されていました。また、2階には、石坂 洋次郎記念館もあります。  閉じる

    投稿日:2016/09/24

  • 郷土文学館

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 2

      弘前の観光館や弘前公園の近くにあり、石坂 洋二郎を中心にした文学館になっています。  彼の文学作品を映画にした「青い山...  続きを読む脈」や他の作品の展示もあります。  弘前公園や観光館を見学のついでにでも見ると、良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/09

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

弘前市立郷土文学館について質問してみよう!

弘前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • キズナさん

    キズナさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • fukurokunさん

    fukurokunさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP