1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 下北半島
  6. 下北半島 観光
  7. 北洋館
下北半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

北洋館

美術館・博物館

下北半島

このスポットの情報をシェアする

北洋館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013060

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

海上自衛隊大湊地方総監部内にある石造りの洋館「北洋館」は、大正5年(1916年)に海軍士官の社交場として建てられたもので、現在は海軍室・海上自衛隊室・大湊地方隊室及び歴史室に区分されており、貴重な史料約1,000点を展示している。なお、この建物は昭和54年に日本建築学会から大正・昭和期の名建築として全国20,000件の候補建築の中から620件の一つに選定されたものです。

施設名
北洋館
住所
  • 青森県むつ市大湊町4-1
電話番号
0175-24-1640
アクセス
大湊駅 バス 10分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

下北半島 観光 満足度ランキング 13位
3.32
アクセス:
2.73
むつ市からはJRバスの下北線で行けますが、本数が少ない点に要注意。 by SUR SHANGHAIさん
コストパフォーマンス:
4.35
見学無料で、展示品の撮影OKでした。 by SUR SHANGHAIさん
人混みの少なさ:
3.91
私が行った時には、見学者は数人のみ。 by SUR SHANGHAIさん
展示内容:
3.85
バリアフリー:
3.25
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    郡司成忠の北航艇隊まで触れていることに驚いた

    4.0

    • 旅行時期:2023/10
    • 投稿日:2024/03/25

    1916年/大正5年建築。士官のサロンとして使われていた海上自衛隊 大湊基地内の石造りの建物。展示内容は旧海軍から自衛隊ま...  続きを読むでの基地の歴史に加えて、北海道近辺の戦などが総花敵に展示されているが、キャプション含めてかなり古く作成されたものが多い。ただ、郡司成忠の北航艇隊まで触れていることに驚いた。   閉じる

    ごーふぁー

    by ごーふぁーさん(非公開)

    下北半島 クチコミ:7件

  • 郡司成忠の北航艇隊まで触れていることに驚いた

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約6ヶ月前)
    • 4

    1916年/大正5年建築。士官のサロンとして使われていた海上自衛隊 大湊基地内の石造りの建物。展示内容は旧海軍から自衛隊ま...  続きを読むでの基地の歴史に加えて、北海道近辺の戦などが総花敵に展示されているが、キャプション含めてかなり古く作成されたものが多い。ただ、郡司成忠の北航艇隊まで触れていることに驚いた。
      閉じる

    投稿日:2023/10/25

  • 自衛隊の

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約11ヶ月前)
    • 0

    下北半島のむつ市にいきました。大湊には海上自衛隊の施設があって、その中でこの「北洋館」は見学できる施設でした。入館は無料で...  続きを読むす。駐車場もあります。建物内は展示室になっていて、北の防衛の様子や、戦争の展示などがありました。建物自体も素敵でよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/11/02

  • なかなか見ることのできない展示物もある

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 1

    JR大湊駅からJRバス東北、下北線脇野沢行きのバスで15分、海上自衛隊前徒歩すぐ。海上自衛隊大湊地方総監部内にある大湊地方...  続きを読む隊の資料館。大正5年1月、石造りで建てられた大湊水交支社(水交支社は海軍の外郭団体として設立された福利施設。各鎮守府・要港部に支社を置いていた)として、海軍士官のクラブとして使用されていた建物を使用しています。
    大湊海軍基地時代や保安庁警備隊大湊地方隊発足時などの貴重な資料、護衛艦の模型に加え、37.5cm対潜ロケット弾3型(ボフォース)のレプリカやS2F対潜哨戒機のプロペラ、ヘリコプタの回転翼(S-62型救難ヘリとHSS-2型ヘリの尾部回転翼)、5インチ砲の砲弾と他ではなかなか見ることのできないものをはじめ約1000点の旧海軍・自衛隊に関係する展示があり、見応えがあります。
    なお、冬季は閉館の日があるので、事前に確かめた方が良いです。  閉じる

    投稿日:2021/02/13

  • 海軍の歴史がわかる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約3年前)
    • 0

    海上自衛隊大湊基地に隣接する資料館です。帝国海軍や海上自衛隊の歴史がわかる資料や武器、制服の展示があります。入館は無料、名...  続きを読む簿に署名して入りますがコロナの為制限があります。日本の国防に興味があれば訪れたい場所。北方領土の資料もあります、物品の販売はなし  閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • 北の防人

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約3年前)
    • 0

    海上自衛隊大湊地方総監部内にある石造りの洋館で北の防人の公園に面しています。重厚な造りの建物で、元は海軍の施設として、今は...  続きを読む海軍・海上自衛隊関連の資料館となっております。無料で館内を見学することができます。  閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • 海上自衛隊大湊地方隊の資料館です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    海上自衛隊大湊地方総監部で見学できる施設の一つの北洋館。
    ここは大湊地方隊の資料館になっていて、明治35年の帝国海軍大湊...  続きを読む水雷団開庁から現在までの北方海上防衛をテーマとした多数の歴史的展示品が見学できます。
    見学は無料。
    表の車道を隔てた所には、水源地公園もあるので、併せて見ていきましょう。

    私は、むつ市の田名部(むつパークホテルのある地区)からJRバス下北線で行き、海上自衛隊前で下車。
    そこから徒歩ですぐでした。
    ただし、この路線は本数が少ないので、お帰りのタイミングを逃さないように要注意。

    ●注: 2020年には、新型コロナ対策で、大湊地方隊の基地見学、艦艇見学は休止中。
    北洋館だけが見学できました。
    今後の予定は、次の海上自衛隊大湊地方隊のサイトでどうぞ。
    https://www.mod.go.jp/msdf/oominato/index.html

    北洋館は石造りのどっしりとした由緒ある洋館。
    内部も重厚な雰囲気で、その中にびっしりと並べられた大湊自衛隊やその他の歴史資料には一層の重みがこもって見えました。  閉じる

    投稿日:2020/11/01

  • 大湊基地の資料館 朝9時開館でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    むつ市大湊は戦前は帝国海軍、戦後は海上自衛隊とともに発展した町です。
    そのためここは「北の防人」と言われているそうです。...  続きを読む
    北洋館は帝国海軍、海上自衛隊の資料が展示されています。
    量は多くはないですが、なかなか興味の持てる内容でした。
    帝国海軍の有名な2大提督、東郷平八郎、山本五十六についての展示もありましたが、この手の資料館には珍しく、東郷は晩年は「老害」だったこと、山本はミッドウエー海戦の敗戦から名将か愚将か評価が分かれる、と会ったのは意外でした。
    近くの海望館や安渡館等が朝10時殻なのに対して、ここは9時から開館です。
    入館料も無料でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/31

  • 大湊は旧海軍の街であり、いろいろな建築物からその名残を感じることが出来ました。
    その中の一つ、北洋館は、大湊地方隊の史料...  続きを読む展示室で、無料で公開されています。
    北洋館は、海軍士官の社交場として建てられたものを活用しています。洋風の建築物で、日本建築学会から名建築物の一つに選定されているそうで、重厚な建築物は、一見の価値があると思いました。  閉じる

    投稿日:2017/10/12

  • 北の防人 大湊 北洋館

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 2

     JR大湊駅からバスで10分程、海上自衛隊前で下車、水源地公園と併せて訪問しました。
     北洋館は海上自衛隊大湊基地内にあ...  続きを読むり、海軍時代に社交場として使用された建物です。
     自衛官の方の解説付きで館内を見て廻りました。私の様なふらっと立ち寄った60代女性の来訪者にも、映画やテレビドラマの話を混ぜながら、海軍時代の大湊の果たした役割や南極観測隊のことなどをわかり易く説明して下さいました。
     解説の方と会話につい時間を忘れてしまうので、行かれる方はゆとりをもたれることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2017/10/17

  • 旧日本海軍・海上自衛隊の資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    海上自衛隊の基地の一角にある旧日本海軍・海上自衛隊の史料展示室。
    展示室は、海軍・自衛隊室、歴史室の3つがあり、大湊地方...  続きを読む隊の歴史がよく分かる。
    建物は、大正5年に海軍士官の社交場として建てられたもの。
    外装は釜臥山から採石された安山岩を用いた洋風の建物。
    昭和54年に日本建築学会から大正・昭和期の名建築620件の一つとして選ばれている立派な物。
    入館無料。
      閉じる

    投稿日:2016/08/20

  • 土日は護衛艦の見学もできる

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    旧海軍の将校サロンとして建てられた石造りの立派な建物。
    旧海軍と海上自衛隊の歴史や装備品に関する博物館になっています。
    ...  続きを読む
    現役自衛官が見学の案内をしてくれます。
    土日は停泊している護衛艦の見学もできますので、自衛隊のWEBサイトでスケジュールをチェックしてから行ってみるとよいでしょう。
      閉じる

    投稿日:2015/09/02

  • 大日本帝国時代から現在までの貴重な資料の数々

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    とあるブラウザーゲームに感化されてしまい、この施設を訪問しました。

    大湊に大日本帝国海軍時代の第4水雷艇隊が配属され...  続きを読むてから、海上自衛隊の大湊地方隊が配備されてからの今までにわたる数々の写真や資料等が展示されています。

    日露戦争においての海峡警備、警備府に昇格した後のミッドウェーや硫黄島等をはじめとする太平洋戦争における戦闘の写真や遺品、自衛隊となった後の国際協力活動の写真などなど、ここではとても紹介しきれません。

    館内は写真撮影OKです。

    大湊駅からは少し距離がありますが、行く価値はとてもあります。  閉じる

    投稿日:2014/09/03

  • 軍事資料館

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    青森観光で下北半島を訪れた際に立ち寄りました。
    水源地公園の向かいにあり入館料は無料で、内部を見学できとてもお得でした。...  続きを読む
    内容としては軍事資料館で軍服や機関銃などが展示されていて、銃器はとても面白かったです。建物は石造りで洋風な感じのとても素敵な外観でした。
    下北半島観光の際にはぜひぜひ立ち寄ってみてください。  閉じる

    投稿日:2012/07/20

  • 大日本帝国海軍の資料が見物できます。

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    この建物自体は大正時代からある建物をそのまま史料館として使用しているそうです。
    で何が展示されているかと言うと海上自衛隊...  続きを読むや旧日本海軍で使われていた武器、生活必需品、写真等が展示されています。展示されている銃はやはりとてもカッコよくて惹かれます。写真にある飛行機も個性的な面々が多く今の時代の空を飛んでない事を考えるとさみしいです。  閉じる

    投稿日:2012/11/23

  • 北の護りの歴史

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 1

    大湊駅からは離れた場所にあるので、アクセスはやや難しいですが、近くにバス停があります。
    海軍時代から現代に至るまでの北方...  続きを読むの国防が歩んできた歴史を学ぶことができます。
    当館の近くには今でも自衛隊の基地があるので現役の艦船を見ることができるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/11/19

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

北洋館について質問してみよう!

下北半島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • ごーふぁーさん

    ごーふぁーさん

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP