施設情報
伊豆半島の最南端に位置する岬で、高さ100mに達する切り立った断崖が続いています。岬の先端の台地上には明治4(1871)年に英国人ブラントンによって建設された石廊崎灯台が立つほか、船乗りの守護神石室神社があります。断崖上からは東に蓑掛岩、南東に神子元島、さらに大島、新島、三宅島、御蔵島などの伊豆七島を一望する雄大なパノラマが展開します。岬の東の石廊崎港からは、石廊崎探勝の遊覧船が発着します。 【規模】延長850m
クチコミ(71件)
- 南伊豆 観光 満足度ランキング 1位
- 3.47
- アクセス:
- 2.94
- 下田駅からバスで一時間ほど。石廊崎港口で降りてすぐ参道。 by なめさん
- 景観:
- 4.56
- 意外と近い伊豆七島 by 湘南本多さん
- 人混みの少なさ:
- 3.66
- ツアー客がいて思ったより混んでいた。道が狭いので混みやすい。 by なめさん
- バリアフリー:
- 2.00
- ちょっと車いすでは難しいかもしれません(汗)。 by ムロろ~んさん
-
満足度の高いクチコミ(7件)
伊豆半島の最南端。風が強い。石室神社がある。
5.0
- 旅行時期:2025/02
- 投稿日:2025/02/11
伊豆半島の最南端にある有名なところです。灯台があるのですが,あまり背が高くはない。がけっぷちの上にあるから背丈は必要ないの... 続きを読む
-
-
by nomonomoさん(男性)
南伊豆 クチコミ:8件
-
絶景です!
- 5.0
- 旅行時期:2024/10(約10ヶ月前)
- 0
-
先端感、有ります
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
絶景ポイントですがちょっとスリリング
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
-
伊豆半島の先端を体感できる
- 5.0
- 旅行時期:2023/01(約3年前)
- 0
-
陸と海の両方からの絶景
- 5.0
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
岬の先端までの遊歩道
- 5.0
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
青い海と石廊崎の岩礁地帯を見ることができました。
- 3.0
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 0
-
-
伊豆半島の景勝地
- 5.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
足がすくんでしまう...
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約3年前)
- 1
-
ジオ巡りのゴール
- 5.0
- 旅行時期:2022/04(約3年前)
- 0
-
うっすらと伊豆七島が
- 3.5
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
南伊豆を代表する景勝地
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
伊豆半島最南端の絶景
- 5.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 0
-
絶景です
- 4.5
- 旅行時期:2021/12(約4年前)
- 0
-
ダイナミックな景観に圧倒されます。
- 4.5
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 0
-
伊豆半島最南端の石廊崎
- 3.5
- 旅行時期:2021/02(約4年前)
- 0
-
風が強いところ
- 4.0
- 旅行時期:2021/02(約4年前)
- 0
-
海に突き出た半島は奇岩奇跡が見れます
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約5年前)
- 0
-
歴史も感じさせる石廊崎
- 4.5
- 旅行時期:2020/11(約5年前)
- 0
-
石廊崎オーシャンパークに車を停めてから散策することをお勧めします。
- 5.0
- 旅行時期:2020/02(約5年前)
- 3
このスポットに関するQ&A(0件)
石廊崎について質問してみよう!
南伊豆に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
nomonomoさん
-
香さん
-
PHOPHOCHANGさん
-
タミさん
-
MS男爵さん
-
いっちゃんさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
地図で見る