1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 勝沼・塩山
  6. 勝沼・塩山 観光
  7. 大菩薩峠
勝沼・塩山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大菩薩峠

自然・景勝地

勝沼・塩山

このスポットの情報をシェアする

大菩薩峠 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010457

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

手つかずの原生林に被われ、山頂からの眺めがよい。

施設名
大菩薩峠
住所
  • 山梨県北都留郡小菅村
電話番号
0428-87-0741
アクセス
奥多摩駅 バス 50分
大菩薩峠東口 徒歩 335分
その他
【規模】標高:1897
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(34件)

勝沼・塩山 観光 満足度ランキング 5位
3.37
アクセス:
3.31
景観:
4.23
人混みの少なさ:
3.44
バリアフリー:
1.64
  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    手軽に楽しめる稜線の開放感

    4.0

    • 旅行時期:2020/09
    • 投稿日:2024/04/15

    標高1897m。平日の早い時間、さすがに人は少なかったです。 都心から日帰り可能な手頃感、その割に良い眺めと爽快な稜線が...  続きを読む味わえると言うことで、週末は多くの人が訪れます。 山頂である「嶺」は眺望が全くないことは有名で、この山に登る人は皆、大菩薩峠の景観が目当てでしょう。 ここから大菩薩嶺までの稜線も気持ち良いですが、石丸峠~大菩薩峠の景観も見応え充分です。  閉じる

    琉球熱

    by 琉球熱さん(男性)

    勝沼・塩山 クチコミ:23件

  • 眺望良く、人気のスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 3

    大菩薩「嶺」と大菩薩「峠」、紛らわしいですが、百名山は当然「嶺」の方です。
    ところが、大菩薩嶺の山頂は木々に囲まれ眺望は...  続きを読む全くありません。そのため、山頂に留まる人はほぼ皆無、百名山の山頂とは思えないほど閑散としています。
    一方でこちら「峠」の方は眺望もよく、広くて開放的、記念撮影に最適な大きな標識や山小屋もあるため、一年を通じて人が絶えることがありません。
    ここから「嶺」までの稜線は、大菩薩湖や富士山も見え、とても良い景観が続きます。  閉じる

    投稿日:2023/06/03

  • 富士山が目の前!

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    大菩薩峠は富士山を眺められるビュースポットです。大菩薩峠から大菩薩嶺手前の雷岩までは、富士山を眺めながらの稜線歩きになり、...  続きを読む気持ちいいです。上日川峠から介入荘方面の登りの方が楽です。大菩薩嶺は、まったく眺望はありません。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 大菩薩峠

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    大菩薩嶺へと向かう途中の峠です。GW中で行った日には多くの方が登山していました。登山口へのバスもほぼ満席。駐車場も朝から満...  続きを読む車状態の様でした。小さいお子さん連れなども居て、地元の方の登山場所として親しまれて居る様でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 百名山の中では難易度低め

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    9時過ぎに登山口最寄りの駐車場に着いたらすでに満車で、3kmほど戻った別の駐車場に停めて、登山口と繋ぐ自然散策路を通って登...  続きを読む山口に戻ったので1時間ほどロスしました。もっと早朝に着くのが良さそうです。

    登山道は岩や石が全体的には多い印象ですが、整備された道もあって、比較的歩きやすかったです。晴れてたので日差しはかなりキツく、帽子サングラスは外せない感じでした。山頂は標識があるくらいで景観はなかったですが、雷岩で景色が広がってて気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • バスと使えば意外と近い

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    JR中央線甲斐大和駅からバスで大菩薩登山口(上日川峠)下車。
    ここから1時間半で大菩薩峠に着いた。高低差が500メートル...  続きを読むくらいで、それほどきつい登りではない。
    到着した峠は草原が広がる気持ちの良い広場。すぐ目の前に大菩薩嶺を仰ぎ見る。
    子供でもゆっくり登れるから、家族連れには最高の山登りが楽しめそうだ。
      閉じる

    投稿日:2021/12/15

  • 都心から気軽に稜線登山

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    都心から中央高速道路を使って、2時間くらいの場所に上日川峠からさらに2時間くらいの登山で体験できる山の稜線歩きです。
    ...  続きを読むれだけの絶景を手軽に味わえるのはかなり貴重です。
    少し霧がかっていましたが、それもまた綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 親不知ノ頭から見下す景観も中々いい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    大菩薩嶺登山では山頂は樹林帯に囲まれており、雷岩から大菩薩峠までの稜線歩きと大菩薩峠からの眺望がハイライトになります。前回...  続きを読むは大菩薩峠から山頂に向かいましたが、今回は逆コース。それで感じたのが、山頂から稜線を歩いて行くと中々大菩薩峠は見えません。親不知ノ頭に立って初めて見えるので、この時の感動は一入でした。そして見下ろす眺めのすごくいい。これはまた新たな発見でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • 秩父多摩甲斐国立公園中にありました、駐車場から歩いて2時間くらいでした。標高は1897メートルであり、遠くにある秩父山等も...  続きを読む見れました。もちろん富士山も見れて、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、八ヶ岳も一望できてとてもよかったです、お勧めです。  閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 手軽に楽しめる稜線の開放感

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 5

    標高1897m。平日の早い時間、さすがに人は少なかったです。
    都心から日帰り可能な手頃感、その割に良い眺めと爽快な稜線が...  続きを読む味わえると言うことで、週末は多くの人が訪れます。
    山頂である「嶺」は眺望が全くないことは有名で、この山に登る人は皆、大菩薩峠の景観が目当てでしょう。
    ここから大菩薩嶺までの稜線も気持ち良いですが、石丸峠~大菩薩峠の景観も見応え充分です。  閉じる

    投稿日:2020/09/17

  • 上日川峠から70分で着く絶景ポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    上日川峠から登ると1時間10分ほどで大菩薩峠に到着。それまで樹林帯を登りますが、この稜線に出ると一気に展望が開けます。当日...  続きを読むは雲が多く南アルプスは見えませんでしたが、大菩薩湖や山並み、親不知の頭まで登山道は絶景。大菩薩嶺は展望がないので、ここから雷岩までの稜線が一番の見どころです。  閉じる

    投稿日:2018/09/01

  • 車でのアクセスは良し、公共交通機関は△

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    車で行く場合も公共交通機関(バス)で行く場合も上日川峠までアクセスし、そこから登るルートが初心者でも登りやすくておすすめで...  続きを読むす。上日川峠の駐車場はいくつもあり、平日ならば余裕で停められました。バスでのアクセスは塩山から乗ることになりますが、土日祝日のみ、4~11月の運行なので少々不便です。タクシーだと塩山から上日川峠まで片道5000円以上かかります。  閉じる

    投稿日:2018/05/14

  • 稜線が綺麗です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    JR甲斐大和駅からバスで上日川峠へ向かい、最後は丸川峠に着くルートで行きました。
    大菩薩峠から山頂までの稜線は天気が良け...  続きを読むればとても景色が綺麗で気持ちのいいものです。
    富士山やアルプスの山々までよく見えます!  閉じる

    投稿日:2018/09/26

  • 大菩薩峠

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    早朝ドライブで大菩薩峠を通過しました。笛吹市から奥多摩方向へ。3月前半の日曜日の早朝。スタッドレスですが、やや雪が心配。笛...  続きを読む吹市からぐんぐんと高度を上げていきます。コーナーはさほど厳しくなく、勾配もさほどなく。車幅も充分。以外なほど安定して走行ができました。頂上あたりは雪が少々残っていましたが結果は問題なしでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/27

  • 大菩薩嶺のハイライトシーン

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    日本百名山、大菩薩嶺の登山ルートの一部。
    上日川峠からまずはここを目指していくと比較的ゆるやかな道のりでたどり着くことが...  続きを読むできる。
    山小屋の前に位置しており、ここからは尾根上のルートとなる。周辺の風景が絶景でアルプスの山々や富士山なども見ることができる。
    大菩薩嶺は山頂が森の中なので、景色を楽しむ場合、この大菩薩峠から雷岩までの尾根上の区間が見晴らしの良いハイライトシーンのように感じた。  閉じる

    投稿日:2017/12/28

  • 富士山を眺めながらの稜線歩きがすばらしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    富士山の眺めと稜線がすばらしいと聞いて紅葉の季節に行ってみました。
    登山口に行くまでの道が少し大変です。樹林帯を抜けたあ...  続きを読むとの富士山を眺めながらの稜線歩きはなかなかよかったです。周囲の山々の眺めもすばらしいです。  閉じる

    投稿日:2016/11/21

  •  中里介山の有名な小説の題名にもなった大菩薩峠。長期療養後のため、山道ならちょっと難しいかなと思いつつ出かけてみました。結...  続きを読む果から先に言うと、歩き始めて5分でリタイア。まだ無理でした。
     車で国道411号から大菩薩登山口へと向かいます。バスが走ってる道ですが、結構、狭くて急カーブ続きの山道。離合が難しい場所もたくさんありました。久々の山道ドライブだったのでかなり緊張しながら、山小屋などが並ぶ登山口に到着。そちらの駐車場に車をとめ、山登りのスタートです。平日でしたが好天に恵まれた秋の1日、多くの登山客が詰めかけています。大菩薩峠まで1時間ちょっと、大菩薩峰もそこから15分ぐらいと近く初心者にも格好のハイキング登山ルートのようです。道も整備されており、山道というか遊歩道風、これなら行けるかもと歩き始めたのですが。なだらかな上り坂と感じたけどあっという間に息が上がりました。おまけに治療で発生した足のしびれのために歩けなくなり、あっけなくUターンしました。ということでここで登山終了。観光協会のホームページによると、峠周辺は高木が伐採され草原風になってました。あーあ、到着したかったなあ。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 見晴らし良好

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    大菩薩エリアへの登山口である、上日川峠からおよそ一時間半ほど登った場所にある峠です。こちらは山が開けているので眺めが非常に...  続きを読む良いのが特徴です。峠から大菩薩嶺に続く登山道も眺めが良く、ぜひそちらも訪れることをお勧めします。そちらは開けていないので、ご飯などを食べるのであれば、大菩薩峠の方がオススメです。ちなみに山小屋もあるので食べ物も購入可能です。  閉じる

    投稿日:2016/07/03

  • 大菩薩峠

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    大菩薩嶺と名前がにているが別の山である。
    大菩薩嶺のほうは日本百名山になっている。
    大菩薩嶺のほうは頂上が木に囲まれ展望が...  続きを読むない。
    一方で、こちらの大菩薩峠のほうは、山頂から富士山や南アルプスの展望が楽しめる。  閉じる

    投稿日:2014/09/29

  • 9月の大菩薩峠

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    9月の三連休明け、平日に行ってきました。朝5時に自宅を出て高速勝沼I.C.で降り、ロッジ長兵衛前の駐車場に7時すぎ着。登り...  続きを読むは表登山道ではなく石丸峠経由を選択しましたが、このところの運動不足もあり、石丸峠からの急登で少しバテました。
    平日でしたが、そこそこ登山者も多く、気候もよくて良い運動になりました。
    石丸峠までの途中、富士山も見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 大菩薩峠は初級レベルで景観よし

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    勝沼ICから途中に天目山とあり、どこかできいたと思ったのだが、武田勝頼の終焉地。
    駐車場から大菩薩峠、大菩薩嶺をまわり下...  続きを読む山。ゆっくり歩いても3時間。
    あいにく富士山は見えなかったが、大菩薩峠から大菩薩嶺にかけての眺望はすばらしいものだった。  閉じる

    投稿日:2014/08/19

1件目~20件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

大菩薩峠について質問してみよう!

勝沼・塩山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • Anirさん

    Anirさん

  • たびするBrianさん

    たびするBrianさん

  • りんりんごさん

    りんりんごさん

  • kazuさん

    kazuさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

勝沼・塩山 ホテルランキングを見る

山梨県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP