window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 上高地
  6. 上高地 観光
  7. 上高地ハイキング
上高地×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

上高地ハイキング

自然・景勝地

上高地

このスポットの情報をシェアする

上高地ハイキング https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010334

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(264件)

  • 防寒対策ばっちりで。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 0
    メイヲさん

    by メイヲさん(女性)

    上高地 クチコミ:29件

    小雨と小雪が舞い散る中で、散策を楽しんできました。地面は湿っていましたが、ぬかるむまではいかず快適に歩く事が出来ました。
    ...  続きを読む
    それでもベンチに座る事は敵わないので、座って景色を眺めたい方は断熱折りたたみシートを持参される事をおすすめします。日が照っている時でもあると冷えないので便利です。ずっと眺めていられます。防寒対策はしっかりしていったので一時間くらい眺めていました。
    ツンとくる冷えた空気が好きなのでとても気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/10/22

  • 2日間歩きました

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約4年前)
    • 9
    タビガラスさん

    by タビガラスさん(男性)

    上高地 クチコミ:20件

    上高地を2日間ハイキングをしました、上高地バスターミナルから河童橋、岳沢湿原、明神橋歩いて徳沢ロッジに宿泊、新村橋、横沢手...  続きを読む前まで梓川沿いを歩きました、宿泊後は小梨平、ウエストン碑、田代池、大正池まで歩いて上高地バスターミナルへ戻りました。

    歩いている途中、梓川の清流を見たり、穂高連峰や焼岳を眺めました、河童橋周辺は人が多いですが、明神池、大正池周辺は多少少ないのでゆっくり出来ます、いい空気を吸いながら歩くとが出来ました。  閉じる

    投稿日:2021/11/13

  • あいにくの雨

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約4年前)
    • 0
    ぶんちゃさん

    by ぶんちゃさん(男性)

    上高地 クチコミ:3件

    松本から直行バスで行きました。50年ぶりの上高地。大正池のバス停で降り、河童橋まで約1時間のハイキングというか散歩。高低差...  続きを読むは無いのでお年寄りでも大丈夫かと。要所々々は歩廊が設置してあるので足元大丈夫です。あいにくの雨だったので焼岳や穂高は雲に隠れて見えず、梓川の流れも猛々しいほどでしたけど上高地の別の面が見られて良かったかも。

      閉じる

    投稿日:2021/09/12

  • 自然に癒される

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約4年前)
    • 0
    ミーシャさん

    by ミーシャさん(女性)

    上高地 クチコミ:8件

    初めてにして念願の上高地ハイキングに行きました。
    碧く輝く梓川。雄大な山々の背景。深い木々の緑。こうした美しい景色の中で...  続きを読むのハイキングは日々の疲れを吹っ飛ばしてくれます。
    毎年行ってますというご夫婦にお会いしましたが、その気持ちも充分理解できます。  閉じる

    投稿日:2021/08/29

  • コトルさん

    by コトルさん(男性)

    上高地 クチコミ:24件

    2021年6月6日-13日、信州に行きました♪
    初夏の爽やかな山岳・高原・湖、温泉やグルメをたっぷりと楽しんできました♪...  続きを読む
    上高地帝国ホテルは3泊4日間。
    帝国ホテルを拠点に、
    明神池や大正池へハイキングしました。
    明神池へは早足で片道2時間ほど。
    田代池へは25分ほど。
    大正池へは50分ほど。
    帝国ホテルから貸し出される登山靴で軽快に歩けました。
      閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 自分の体力に合わせてコース選び

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0
    kumafamilyさん

    by kumafamilyさん(女性)

    上高地 クチコミ:20件

    本当にハイキングコースとして整備されていて、ハイカーもいつもいるので、どんなレベルのどんな年齢の人でも楽しめる素晴らしいコ...  続きを読むースです。体力があれば、横尾あたりまで行って一泊し、更なる登山も楽しめるから最高です。  閉じる

    投稿日:2021/08/30

  • 温味楽さん

    by 温味楽さん(男性)

    上高地 クチコミ:4件

    松本のビジホに宿泊し、朝の電車バスで10時ごろに訪問。大正池→河童橋のルートで散策しました。天気は時折雨が降るあいにくでし...  続きを読むたが、それでも豊かな大自然が織りなす上高地の景色は最高です。今回はあまり時間もとれず、明神池方面に抜けることもできなかったため、上高地に宿を取ってのんびり再訪したいです。  閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • 沢渡駐車場に駐車して、一日700円でした。それからバスに乗って上高地に行きました。マイカー規制なので、要注意です。そこから...  続きを読む大正池・明神池等素晴らしい風景が余っていました。さらに途中にキャンプ場をみることもできて、リラックできました。  閉じる

    投稿日:2020/10/15

  • 日本とは思えない空間

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約5年前)
    • 1
    わんこさん

    by わんこさん(男性)

    上高地 クチコミ:56件

    上高地には4年ぶりに訪問。
    何度行っても飽きない、日本とは思えない天国のような場所が上高地です。
    大正池から田代池、河...  続きを読む童橋から明神池までのハイキングコースは木道が整備されて、湿原、清流、森に、3000m急の岩山を眺めながらハイキングをすることが出来ます。
    アップダウンも少なく、道もしっかり整備されているので、長距離のハイキングも問題ありません。
    チップ式が多いですが、トイレもしっかり整備されているのも安心です。
    7月に起きた崖崩れの復旧もだいぶ進み、シャトルバスも通常運航されています。  閉じる

    投稿日:2020/09/30

  • 平日は空いていました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約5年前)
    • 0
    hitoneさん

    by hitoneさん(女性)

    上高地 クチコミ:1件

    連休明けの平日なので空いていてとても気持ちよく歩けました。マイカーなので沢渡の駐車場に車を預けバスで上高地に行きました。行...  続きを読むきはたまたますぐにバスがありましたが、帰りは出たばかりで長く待たされました。時刻表は確認した方がいいです。本数は1時間に1本でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/27

  • 早めに出発が正解

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約5年前)
    • 0
    Papaさん

    by Papaさん(男性)

    上高地 クチコミ:14件

    山の中なので、午後からは天気が悪くなりやすいです。明神池あたりの散策程度でも二時間はかかるので、早めに出発するのがおすすめ...  続きを読むです。近くに宿泊するので有れば、午前中に散策、昼をゆっくりして、再度の散策がベタ一です。  閉じる

    投稿日:2020/07/28

  • 国内山岳リゾートとしては有数。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0
    いりおもてやまねこさん

    by いりおもてやまねこさん(男性)

    上高地 クチコミ:7件

    国内山岳リゾートとしては有数。首都圏からのアクセスはそれなりに大変だけど、一度は行ってみる価値がある。特に2020年度中は...  続きを読む外国人観光客も少ないので非常に静寂感があって気持ちが良い。本来の上高地とはこうあるべきだ。またリピートしたい。  閉じる

    投稿日:2020/06/30

  • 洗練のリゾート

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0
    amaroさん

    by amaroさん(男性)

    上高地 クチコミ:9件

     首都圏在住者であれば1度は出かけたことがある上高地にようやくデビューしました。平成元年に首都圏住民となってはや30年。ち...  続きを読むょっと遅いかな。さて、河童橋から見える3000メートル級の山々はまさに絶景。冬の富士山を除けば、このクラスの山を見ることは珍しいのだけど、表面に見えるカールなどが色鮮やか。帝国ホテルなど宿泊施設やレストランなどの充実ぶりも成熟した観光地を感じさせます。松本からの国道158号、かなりの山岳道路なのに、よく発展したと思います。もっとも、その分、洗練されすぎていて意外感がない分、面白くないかも。
      閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 早朝は人少なく快適

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約6年前)
    • 0
    ココ&ナッツさん

    by ココ&ナッツさん(非公開)

    上高地 クチコミ:15件

    人気観光地の上高地は外国人も多く、とても人が多いです。
    早朝はあまり人と会うことはありませんでした。
    梓川をはさんで右...  続きを読む岸,左岸コースがあります。
    右岸を河童橋から大正池まで歩きましたが、アップダウンも少なく、快適なハイキングができます。  閉じる

    投稿日:2019/11/25

  • 素敵なハイキングコース

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約6年前)
    • 2
    goodpineさん

    by goodpineさん(非公開)

    上高地 クチコミ:6件

    遊歩道がきれいに整備されており、車の乗り入れも禁止されているため、騒音も少ない。大正池から河童橋までぐらいなら、お年寄りも...  続きを読むゆっくり散策ができる。観光客がもう少し少なければ最高である。と言うことは、自分も行けなくなるかも?  閉じる

    投稿日:2019/10/31

  • 上高地大好きです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約6年前)
    • 1
    メイヲさん

    by メイヲさん(女性)

    上高地 クチコミ:29件

    一泊二日の予定で上高地に来てます。1日目は生憎の雨。10月初旬、もう薄手のダウンを着ている方もちらほら。私の服装は一番上に...  続きを読むカッパを着た薄手の4枚重ね。傘。歩いているとちょうど良いです。何度か来ていますが、ここまで大雨は初めてです。  閉じる

    投稿日:2019/10/08

  • 梓川に沿って歩きます

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約6年前)
    • 1
    ishirockさん

    by ishirockさん(男性)

    上高地 クチコミ:17件

    上高地の最初のバス停である大正池から、河童橋、明神池を経由して徳沢までを往復しました。早朝の大正池はもやがかかってとても幻...  続きを読む想的な風景が見れちょっと感動モノでした。
    河童橋付近は観光客がとても多いです。そこから明神池までは人が少なくなり、さらに徳沢まではさらに人が少なくなります。梓川を眺めながらのハイキングはとても気持ち良かったです。沢山あるいたおかげで、徳沢で食べたソフトクリームがとても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/03

  • 心も身体も癒やされました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約6年前)
    • 1
    sachigomaさん

    by sachigomaさん(女性)

    上高地 クチコミ:5件

    ずっと憧れていた場所だったので期待値高めでしたが、本当に素晴らしい絶景ばかりでした。
    普通のスニーカー(NIKE air...  続きを読むmax)でしたが、遊歩道が整備されているので無理なく歩く事ができました。
    見るもの全てが美しいのでドンドン先に進みたくなり帰りには足がパンパンでした笑。
    平日だったので人も少なく自分のペースで歩く事ができたので良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/31

  • 夏でも涼しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0
    yamyamさん

    by yamyamさん(女性)

    上高地 クチコミ:11件

    上高地にはいろいろな散策コースがあって、時間や体力と相談しながら選ぶことができました。今回は大正池でバスを降りて、そこから...  続きを読む河童橋まで散策してきました。ゆっくり写真をとりながら歩いても1時間ちょっとくらいであっという間でした。
      閉じる

    投稿日:2021/01/31

  • 長野県 松本市

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0
    sealifetravelerさん

    by sealifetravelerさん(女性)

    上高地 クチコミ:1件

    上高地標高1,500メートルの山岳地。立派な穂高連峰
    4㌔くらいトレッキングしました。マイカー規制だったからその場にいた...  続きを読む人とタクシー乗り合わせて、おじいちゃんガイド付きで。夏だったので新緑がすごく綺麗で大自然を満喫できました。  閉じる

    投稿日:2019/11/29

41件目~60件目を表示(全264件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 14

PAGE TOP