1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 大沼・駒ケ岳
  5. 大沼・駒ケ岳 観光
  6. 北海道駒ヶ岳
大沼・駒ケ岳×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

北海道駒ヶ岳

自然・景勝地

大沼・駒ケ岳

このスポットの情報をシェアする

北海道駒ヶ岳 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009574

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(88件)

  • 雄大な景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    標高1,131 mの活火山。湖越しに雄大な山を眺めていると、北海道だなぁと実感します。特徴のある尖った山頂部は、噴火の跡な...  続きを読むのだとか。
    今回は、ようやく北海道に春が来たGWに訪れましたが季節を変えてまた訪れたい山です。  閉じる

    投稿日:2013/05/29

  • 雄大です

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    道南の景勝地、大沼国定公園。大沼の背後に見える山が‘駒ヶ岳’。独特な山の稜線、雄大な姿、いつみてもいいです。大沼湖畔(南側...  続きを読む)から見る駒ヶ岳は優雅だけれど、北からみると噴火で山肌がえぐられ焼けたような姿で、全く印象が異なります。  閉じる

    投稿日:2013/04/11

  • 秀麗な山

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    渡島富士と呼ばれる駒ケ岳、美しい山です。
    何処から見てもその雄大な山容に胸を打たれます。
    新緑の頃、紅葉の時期、冬の雪...  続きを読むを抱いた姿、四季折々表情を変えます。
    大沼南岸から望む姿が一番好きです、なだらかで優美な印象です。
    森町方面から見ると、又違った姿を見せてくれます。  閉じる

    投稿日:2012/09/19

  • 見る角度によって違う山

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    函館からドライブでぐる~り周ってみました。

    大沼公園から見る駒ケ岳はその名の通り「馬」のような形ですが見る場所が変わ...  続きを読むると全く違う山に見えるのが面白かったです。

    周辺にはイカメシで有名な森町があったりドライブコースなのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • 美しい渡島富士

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    渡島富士と賞される北海道の名峰。登るのは大変ですが、見るだけなら大沼国定公園です。湖の向こうにそびえる駒ケ岳。絶景ですよ。...  続きを読む思わず時間を忘れて見入ってしまいます。函館本線の車窓からも見えますので、大沼公園駅付近ではぜひ車窓に注目してみてください。  閉じる

    投稿日:2012/02/26

  • 雄大な山容に感動

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/06(約15年前)
    • 0

    森町と鹿部町、七飯町にまたがる標高1,131 mの活火山です。独立峰で目立つため渡島半島のランドマークとなっており、何処か...  続きを読むら見てもその雄大な山容に感動します。北海道の広い畑越しに見たり、大沼公園から湖越しに見たり、見るところによって様々な姿を見せてくれます。JR函館本線の車窓からも見えますので、大沼公園駅付近ではぜひ注目してみてください。
      閉じる

    投稿日:2013/06/12

  • 渡島富士とも呼ばれる

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 1

     
    渡島富士とも呼ばれる駒ヶ岳、北海道の中でも一番好きな山です。
    特徴のある鋭い山頂部は、爆発によって吹き飛ばされた...  続きを読むものだそうです。
    なだらかな稜線、堂々としたその姿に感動を覚えます。
    大沼の向こうに浮かぶ姿、オニウシ公園から見る姿、雪を抱いた姿。
    どの季節、どの方向から見ても美しいですね。

       閉じる

    投稿日:2011/12/09

  • 自然の造形力はすばらしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/07(約16年前)
    • 1

    忘れられない山姿です。

    投稿日:2008/07/19

81件目~88件目を表示(全88件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP