1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 鞆の浦・鞆公園
  6. 鞆の浦・鞆公園 観光
  7. 鞆七卿落遺跡
鞆の浦・鞆公園×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

鞆七卿落遺跡

名所・史跡

鞆の浦・鞆公園

このスポットの情報をシェアする

鞆七卿落遺跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008567

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鞆七卿落遺跡
住所
  • 広島県福山市鞆町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

鞆の浦・鞆公園 観光 満足度ランキング 29位
3.3
アクセス:
3.61
常夜灯の近くです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.75
割と多くの観光客がいますが、問題ではありません。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.20
あまり期待はしない方がよさそうです。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.56
見ごたえはあると思います。 by NH SFCさん
  • 細い路地と立派な造りの建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

     鞆の街を散策している際、常夜灯を目指し細い路地を抜けている時に、この建物を見ました。江戸時代にタイムスリップしたような、...  続きを読む細い路地と豪華な建築物が素晴らしいと思いました。幕末に京から落ち延びた公家を泊めた建物との事で、それにふさわしい立派な造りが印象的でした。



      閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • 七卿落遺跡跡(鞆の浦):太田家住宅に

    • 1.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    江戸時代中期から明治時代にかけて保命酒の醸造販売で栄えた鞆の浦屈指の大商家の太田家住宅が鞆七卿落遺跡。
    囲い込めるだけの...  続きを読む大きな住宅であった。

    太田家住宅の入場料は、400円。

    「七卿落遺跡」の名の由来は、1863年(文久3年)薩摩藩・会津藩などの公武合体派が画策した八月十八日の政変において、失脚した尊王攘夷派の三条実美ら7人の公家が京都を追放され長州藩へと落ち延びた事件で、三条実美ら七卿の公家が太田家住宅及に立ち寄ったことから名付けられた。

    1863年(文久3年)8月23日と1864年(元治元年)7月18日~20日に立ち寄った記録が残っいる。  閉じる

    投稿日:2021/02/14

  • 立派な建物です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    このあたりの地域に七卿落遺跡は点在しているのでしょう、ここはおそらくそのひとつです。前に瀬戸内海の島にある御手洗地区の七卿...  続きを読む落遺跡に訪れたことがありますが、そこが「ザ・廃墟」といった感じだったのに対して、ここは立派な家です。落ちぶれ方にも差があるのでしょうか…  閉じる

    投稿日:2019/10/28

  • 家の感じが素敵です

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    こちらの遺跡は、看板が太田家住宅と並んで書かれています。太田家住宅も歴史が古く、おそらく文化遺産に登録されているような建築...  続きを読む物です。内部は若干暗い雰囲気ですが、ボランティアらしき地元の方が内部にたくさんいて、気さくに質問に答えてくれました。  閉じる

    投稿日:2019/06/11

  • 瀬戸内海の拠点

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

     江戸時代末期に尊王攘夷派の公家が都落ちする際に寄った跡だが、ある意味、当時の鞆の浦がいかに瀬戸内海航海の拠点であったかを...  続きを読む浮き彫りにするような場所かもしれない。1863(文久3)年、尊皇攘夷を唱えていた七人の公家が公武合体派に謀られ、軟禁。長州の手引きで京都を脱出し、海路鞆の港に上陸した。その時に訪れた場所だ。港近くで風情ある歴史的町並みの中心のような建物で、一帯はとても絵になる。  閉じる

    投稿日:2020/10/14

  • 太田家住宅に宿泊

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    港近くにある太田家住宅が、幕末、まだ保命酒を造っていた中村家の時に、京から長州に落ちのびる三条実美らの公家を泊めたそうで、...  続きを読む太田家住宅の中を見学するとその滞在した部屋をガイド付きで案内してもらえます。(説明パネルもあり)鞆の浦に来たということは公家たちは船で落ちのびたんですかね?昔何かの本で公卿たちが蓑を着て歩いてる絵を見たことがあり、てっきり陸路で長州に向かったんだと思ってましたが・・。どちらにせよ、幕末の歴史を直に感じることができました。  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • 七卿落ち

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 5

    「太田家住宅」と「太田家住宅朝宗亭」が鞆七卿落遺跡として指定されています
    朝廷の政争に破れた尊皇攘夷派の三条実美ら公家7...  続きを読む名が都落ちした際に鞆の浦に立ち寄り保命酒屋だった現太田家住宅に宿泊したそうです

    世にならす鞆の湊の竹の葉を
          かくて嘗むるもめずらしの世や

    三条実美が読んだとされてます
    竹の葉=保命酒だそうです
    お酒をのみながら一息ついたんでしょうか?  閉じる

    投稿日:2018/05/31

  • 足を運べば何かしら発見はあるもので

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    ひな飾りの見物を目的にしてこの鞆七卿落遺跡(太田家住居)には入場したのです。それが。入口の看板を見て初めて気づいたわけです...  続きを読むけれど、はいはいそう言やぁ「七卿落ち」ってのあったっけな、と。…龍馬の一件といい、鞆の浦はつくづくそういう歴史のある土地ってわけです。幕末・維新に疎いのを恥じ、30代になってからの一時期集中的に「日本の歴史」といった類の本を読み込んだものですが、すっかり忘れてなんにもなってない。
    ところで三条実美って、40代くらいの老練な公卿の姿を勝手に頭の中で結んでいました。当時まだ20代だったんですと。見学したのを契機に調べてみて初めて誤解に気づいたのが、自分がここへ来た意味だったようです。ただ、三条実美らが滞在していたという大広間、応時を偲ぶものが遺されているわけではありません。
      閉じる

    投稿日:2017/05/11

  • 太田家住宅周辺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    1863年に追放された尊壤派の三条実美、三条實美、東久世道禧、壬生基修、四条隆謌、錦小路頼徳、澤宣嘉が長州に向かう途中、鞆...  続きを読むの浦に立ち寄った大竹住宅周辺を鞆七卿落遺跡と言います。鞆の港に近いこの太田家住宅、朝宗亭、周辺は鞆の浦で一番雰囲気のある場所ではないでしょうか?  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • 国の重要文化財

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    鞆の街の古い街並みが保全されたエリアにあって、観光スポットが集中しており、定番観光地になっています。自分が訪問した6月の平...  続きを読む日は観光客もまばらで、ゆっくりと見学が出来ました。落ち着いて見学するには平日の方がお勧めです。ここは江戸時代に建てられた建物で国の重要文化財であり、広島県の指定史跡だけあって、規模、木造の雰囲気などからパワーの様なものを感じます。内部は商家らしく、帳場や主屋など、この時代の生活を想像できる形で保全・維持管理されており、中学生ぐらいの年代には、江戸時代の商人の暮らしぶりを勉強させるには格好の素材だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/04

  • 江戸時代の酒蔵の様子がわかります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    鞆七卿落遺跡としてよりも、太田家住宅跡として見学すべき場所だと思います。
    江戸時代中期から後期にかけて、「旧保命酒屋」中...  続きを読む村家が拡張・増築していった建物は、
    当時の商家の佇まいを今に伝える、見ごたえのあるものです。
    主屋や炊事場、保命酒蔵が見事に保存されていて、造り酒屋の構えが見てとれます。
    上の間、大広間から見える中庭、露地庭も、落ち着きのある素敵なものでした。  閉じる

    投稿日:2015/07/04

  • この鞆七卿落遺跡というのは、鞆の浦の有名な常夜灯がある港の船着き場にある昔の豪商の屋敷である太田家住宅を中心とした、七卿が...  続きを読む長州に向かう際に途中で滞在した場所のことです。実際に七卿が泊まった立派なお屋敷が残っていました。  閉じる

    投稿日:2014/10/31

  • 幸、不幸を思いやる場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    尊皇攘夷を主張する三条実美ら7人の公家は公武合体派に追われ長州に下る途中、鞆の浦に寄港。ここ旧「保命酒屋」に立ち寄りました...  続きを読む。国重文に指定されています。
    こんな説明が有りますが、京を追われた公家たちが長州に下る途中で、福山藩から一軒だけ許された保命酒の生みの親中村家に身を隠した時の(現在名前は大田家)と有りますが。豪商になった邸宅跡です。

    中村家自体は幕府の解体で福山藩に貸した大財が焦げ付き、農民一揆がおこったりして
    やがて衰退して 保命酒は明治に造り始めた蔵にと移ってって行くのですが、そんな事を考えながら大きな屋敷を見るのも又旅の思いだかと。
    入館料400円です。
      閉じる

    投稿日:2014/10/31

  • 太田家住宅と太田家住宅朝宗亭のこと

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    鞆七卿落遺跡というのは、鞆の浦の市街地にある太田家住宅と太田家住宅朝宗亭のこと。ただ、太田家住宅の方は公開していますが、太...  続きを読む田家住宅朝宗亭は入れません。
    ちなみに、七卿落は、1863年(文久3年)の8月18日の政変で、会津藩、薩摩藩の力を背景にした公武合体派に追い落とされた三条實美以下七人の公卿のこと。尊王攘夷の急進派であった長州藩は、これにより京都での地盤を失うのですが、七卿を藩に迎えて、再起の時期を探ることになります。三条實美は、こちらで保命酒をたたえる歌を残したりしていますが、見通しが立たない中で心中はいかばかりだったかと思われます。  閉じる

    投稿日:2014/10/22

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鞆七卿落遺跡について質問してみよう!

鞆の浦・鞆公園に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鞆の浦・鞆公園 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP