1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 大東・四条畷
  6. 大東・四条畷 観光
  7. 飯盛城跡
大東・四条畷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

飯盛城跡

名所・史跡

大東・四条畷

このスポットの情報をシェアする

飯盛城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007790

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
飯盛城跡
住所
  • 大阪府大東市北条
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

大東・四条畷 観光 満足度ランキング 3位
3.3
アクセス:
2.63
東西線 野崎駅・四条畷駅 by 豚のしっぽさん
人混みの少なさ:
3.75
観光地ではないので、空いています by 豚のしっぽさん
バリアフリー:
1.50
見ごたえ:
3.50
  • 芥川山城よりややきついハイキングコース

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    飯盛山城を目指す前にキャンピイだいとうに立ち寄りスタンプをいただく。
    すぐ近くに大阪桐蔭高校野球部のグラウンドがあるため...  続きを読む山の中の割にはにぎやかかもしれない。他校の方やファンも練習見学に来ているようだ(写真撮影は禁止)。
    帰りは野崎観音を目指して下った。

    山頂からの眺めは見事で、同じ三好長慶が築城した芥川山城とフインキが非常に似ている。
    途中、楠公寺があり、ふもとには野崎観音のあります。
      閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 国史跡になったそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    大阪の東部の山頂にあったお城で、続日本100名城のひとつとしても指定されています。2021年に国史跡に登録され、大東市と四...  続きを読む条畷市のコラボで記念の御城印も発売されています。さほど離れていない場所でどちらも御城印も入手することができ、うれしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 戦国時代は三好長慶の居城 。
    飯盛山の山頂に南北約700メートル・東西約400メートルの規模の西日本有数の中世の山城跡。...  続きを読む
    遺構は、石垣・曲輪・堀切・土橋が良好な状態で残り、織田信長の安土城以前に石垣が多くの曲輪で用いられている。
    2017年(平成29年)4月6日「続日本100名城」に選定、2021年(令和3年)10月11日国の史跡に指定。

    城跡は飯盛山のハイキングコース上にあり、大阪平野が一望できる風景が広がる。  閉じる

    投稿日:2022/05/17

  • 飯盛城跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    続百名城巡りの一環で訪れました。
    野崎駅前より野崎観音を経由し、飯盛山山頂の城跡を目指します。
    かなり冷え込む日でした...  続きを読むが、汗をかきつつの登山。
    特に野崎観音を超えて前半部分は勾配が急で大変です。
    早めのペースで1時間半はかからなかったと思います。
    城の遺構はあまりないのですが、三好長慶公の居城時代の栄華に思いを馳せることができました。
    楠木正行公の銅像をみて、登城したという深い感慨を得ることができました。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 三好長慶公の居城でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    大阪府大東市の飯盛山の山頂付近に残る城跡です。
    室町時代の末期に畿内を統一して、最初の天下人とも呼ばれる、三好長慶公の居...  続きを読む城でした。
    山頂の主郭部付近には、当時の石垣の名残が残っていて、城郭ファンや石垣マニアの方にはお薦めです。
    飯盛山は標高が約314mとハイキングにもお薦めです。
    大阪市内や京都方面の展望も良く、畿内を統一した三好長慶公の思いが伝わってくるような城址でした。  閉じる

    投稿日:2020/05/16

  • 石垣も一部に残る、大きな山城。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    続日本100名城に登録される飯盛山城。三好長慶の居城として近年発掘・研究が進み、新たな石垣などこれまでの歴史を覆す可能性が...  続きを読むある発見が多くされています。山道はハイキングコースとして整備されており、主なルートは野崎駅から野崎観音を抜けて登るルート、四条畷駅から四条畷神社を経るルートの2つで、訪問時は前者の野崎駅からのルートで登り、四条畷駅へ抜けました。どちらも坂道、階段ともに急な部分、段数が続く部分がありますが、個人的には後者の四条畷側から登る場合のほうが階段が急である印象を受けました。(個人差はあるかと思います。)城は尾根に沿って曲輪が配置され、巨大な堀切やところどころに石垣が見られます。城の再上部からは、門真市・守口市はもちろん、晴れていれば淀川の対岸も臨むことができます。城内のルートについては、事前に大東市・四条畷市のHPからダウンロードした飯盛山城のパンフレットが参考になった他、続100名城スタンプ設置場所でもある大東市立歴史民俗資料館、四條畷市歴史民俗資料館にも同様のものが置かれていました。  閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • 野崎駅を出発し野崎観音から山道に入り、歩き始めて56分飯盛山(標高314M)に到着しました。山頂には楠正行の像が建っていま...  続きを読むす。戦国時代の堅固な名城であり、大名三好長慶が城主であった城です。登山道中、竪堀、土塁、曲輪跡らしきものを見ることができました。山城ファンにとっては見逃せません。下山は室池園地、飯森霊園、やまびこ広場を経由して星田駅に着きました。本日のコースは標高差300M,歩行距離16Kmと長いですが、歩き易い登山道でした。ただし、下山した後、最寄り駅までの舗装道歩き1時間弱は長いです。秋の花もあまり見られませんでした
    低山歩き 大阪府大東市 飯盛山(2) 340M 標高差314M (標高差300M) 全行程5時間9分 JR野崎駅~(13分)慈眼寺~(56分)飯盛山山頂~(1時間59分)飯森霊園~(1時間40分)JR星田駅
    「日時」2018年10月14日 晴れ
    「アクセス」JR学研都市線野崎駅下車
      閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 大阪平野が見渡せます

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    野崎駅から野崎観音を参拝後 飯盛ハイキング道をとおって かるくハイキングしていると 1時間もしなくて 到着です
    城跡とい...  続きを読むっても これといってなにもなく 展望台があり
    大阪平野を見渡せる景色がいいところと 楠木正行という あまり知らない人の大きな
    像が設置してああるぐらいです  閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • 生駒山系の北側に位置する、315程のとても低い山です。
    (生駒山の半分もないです)

    野崎観音、四條畷神社のどちらか...  続きを読むらでも登れます。
    「竹林コース」と「ツツジ尾根コース」があり、竹林コースは気軽に!お散歩感覚で!
    “登る”と言うよりは“歩ける”行程です(あくまでも私個人の感想)

    ツツジコースは、ロープを便りに登る箇所もあり、ちょっとした登山です

    低いお山ですが、山頂からの見晴らしは意外◎
    遠く、金剛山・葛城山まで眺望できます

    また頂上の飯盛城址の歴史が古く
    一番最初に石垣が造られたそうで、ココの石垣を見本に桃山城の石垣が出来たそうです

    5月はツツジが咲き、ツツジ尾根コースが◎
      閉じる

    投稿日:2012/05/02

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

飯盛城跡について質問してみよう!

大東・四条畷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • もっちさん

    もっちさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • あきよしさん

    あきよしさん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • cielさん

    cielさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大東・四条畷 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP