弘前城(本丸 北の郭)
名所・史跡
3.39
施設情報
弘前藩祖為信(1550?1607年)が築城を計画し、二代藩主信枚が慶長15年(1610年)縄張りをし、翌16年(1611年)にほぼ完成した海抜50mの平山城である。明治維新まで津軽家の居城であった。1871年廃城時の原形をとどめている貴重な城。現在は城跡に弘前公園ができ、一般公開されている。現在、6つの郭の全域が国指定史跡に、また、天守閣、二の丸の東門・南門・辰巳槽・未申櫓・丑寅櫓、三の丸の追手門・東門、北の郭の北門(亀甲門)が国の重要文化財に指定されている。 天守は石垣修理のため、平成27年8月から曳屋されており、元の位置には令和3年ころに戻る予定である。
クチコミ(22件)
- 弘前 観光 満足度ランキング 22位
- 3.39
- アクセス:
- 3.62
- 弘前駅から100円バスで20分 by キズナさん
- 人混みの少なさ:
- 3.46
- 桜の時期以外はちょうど良いのでは? by タッキーさん
- バリアフリー:
- 2.43
- 基本的にはありませんがさ祭りはボランティア多し by 龍之介0319さん
- 見ごたえ:
- 3.46
- 敷地は広いのでお城以外にも散策できる by タッキーさん
-
満足度の高いクチコミ(12件)
弘前公園の有料ゾーン、早朝なら無料で入れますよ!
4.0
- 旅行時期:2024/05
- 投稿日:2025/04/14
桜祭りの最終日に行きました。八重桜が残っていましたが、ほかの桜は終了していました。 おかげで人が少なく天守もゆっくり見て... 続きを読む
-
-
by 城megrist KAZさん(男性)
弘前 クチコミ:9件
-
天守から岩木山が望めます
- 3.0
- 旅行時期:2024/10(約7ヶ月前)
- 0
-
弘前公園の有料ゾーン、早朝なら無料で入れますよ!
- 4.0
- 旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)
- 28
-
天守の北側
- 4.0
- 旅行時期:2023/11(約1年前)
- 0
-
-
小規模だけど 貴重な現存天守
- 3.5
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 3
-
石垣修理中の弘前城
- 3.0
- 旅行時期:2023/08(約2年前)
- 2
-
お城
- 3.5
- 旅行時期:2023/07(約2年前)
- 0
-
1時間無料の、弘前文化センター駐車場
- 4.0
- 旅行時期:2023/07(約2年前)
- 19
-
-
工事中の姿を見られるのは今だけ!
- 4.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 1
-
見どころあり
- 4.5
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
かっこいい!
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 1
-
日本100名城 弘前城
- 3.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
階段、急です
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
風格があります
- 4.5
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
桜とセットがオススメ
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
工事のため70m移動した天守閣
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
弘前城天守閣がライトアップされ綺麗でした
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
コンパクト
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
現在移転中
- 2.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
弘前城公園とともにゆったりしましょう
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
現存12 天守のひとつ
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全22件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
弘前城(本丸 北の郭)について質問してみよう!
弘前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
GYさん
-
たびたびさん
-
城megrist KAZさん
-
ももちゃんさん
-
キズナさん
-
まーやんさん
- …他