1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. 岡田記念館翁島別邸
栃木・壬生・都賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

岡田記念館翁島別邸

名所・史跡

栃木・壬生・都賀

このスポットの情報をシェアする

岡田記念館翁島別邸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006431

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
岡田記念館翁島別邸
住所
  • 栃木県栃木市小平町1-23
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

栃木・壬生・都賀 観光 満足度ランキング 26位
3.32
アクセス:
3.70
人混みの少なさ:
4.20
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
4.30
  • きれい

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    静かで、緑もきれいで、心落ち着く場所でした。栃木市内の記念館の中で、一番穏やかな気持ちになれる場所かもしれません。毎日の喧...  続きを読む騒をひととき忘れさせてくれるような、やすらぎの場所でした。お気に入りの場所です。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 鄙びた味わいもたまにはよし。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    岡田家はむかしむかしこの地で代官職&名主を務めた名家。メインの商家や蔵なんかは今は岡田記念館として絶賛公開中。その敷地から...  続きを読むちょっと離れたトコロにもぅ一つ付随施設がありまして。それがココ。

    『翁島』という名前でピンときた人がいるかも?ココは岡田家当主の隠居所として建てられたもので。西側には巴波川、東側には堀を巡らせて中州(小島)のようになっています。なかなか小粋なネーミングですね。

    隠居所らしく庵のような簡素な佇まいがワビサビちっくで、すごくいい雰囲気。森とゆーか林に困れていて、すぐそばにはせせらぎが流れ、頭上からは野鳥の声。街ナカとは思えないぐらい閑静な趣き。なかなかいい癒しスポットです。鄙びた味わいもたまにはよし(*´ω`*)

      閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 新緑映える翁島

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ゴールデンウィーク、人手はちらほら。共通券があるので岡田記念館から見学が良いと思います。建物も見事、そのまわりを取り囲む池...  続きを読むは手入れはそこまでですが、池越しに見る翁島、素敵でした。お金持ちの道楽、素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 最高の建築技術による建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    岡田記念館の近くに翁島別邸と呼ばれる建物がありました。岡田家の22代当主が宮大工を使って建築させた建物で、釘を一切使ってい...  続きを読むない当時の最高の建築技術を用いて建てられたものだそうです。工事中だったので中には入りませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/07/28

  • 静かな落ち着ける場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    岡田嘉右衛門さん宅は、栃木市の旧家です。その別邸で、静かなたたずまい、自然が美しく、ユートピアの感じがしました。檜の廊下や...  続きを読む枕屏風、から傘天井等、見どころがあります。そしてお庭もステキです。ここを含め、度々映画の撮影をしています。  閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • 和を感じる庭園と木造建築

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    岡田記念館から道路を挟んで数分のところに立地。
    大正時代に22代当主が隠居のために設けた別荘のようなもの。
    木材をふん...  続きを読むだんに使用した家屋は細部までしっかりと造られている印象を受けた。
    また、庭園は池を配した和の雰囲気を感じる場所。とりわけ竹林が見事でわずかな空間の中にいろいろな雰囲気を味わうことができた。
      閉じる

    投稿日:2018/04/26

  • 丁寧な説明

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    岡田記念館の入館料に扇島別邸の入館料も含まれていると言うので行ってみました。
    4代前の当主が隠居したときに贅を尽くして建...  続きを読むてた家です。
    私は一人で訪れたのですが、施設の方が床の間の材料から廊下の床板まで、色々と説明してくれました。
    貴重な建材や大工さんの職人技を見ていると、本当の金持ちはスケールが違う…と感じます。  閉じる

    投稿日:2017/03/03

  • 静かな一角にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    町歩きを楽しむ人でにぎわう「蔵の街」、栃木県栃木市の市街地から北に向かい、例幣使街道沿いにある歴史的な建物です。周辺は重要...  続きを読む伝統的建造物群保存地区になっていて、文化的価値の高い建物が並んでいます。宮大工が作った豪華な建築を拝観できます。静かで居心地がよかった。
      閉じる

    投稿日:2016/12/08

  • 大正時代の名建築

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    翁島別邸は、岡田記念館から少し離れた場所。岡田家22代目当主が宮大工を使って建築した大正時代の名建築です。ケヤキの一枚板の...  続きを読む廊下は10m以上。艶々した黒光りも美しいです。岡田家の方だと思いますが、おばあさんが丁寧に見どころを説明してくれました。二階の床の間に使われている紅葉の一枚板は、これで一軒家が建ちますといった説明も気負いがなくて自然体。黒木瞳が入浴シーンを撮ったというお風呂までありました。
      閉じる

    投稿日:2014/10/07

  • 日本建築の粋

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    岡田家は550年以上の歴史をもつ旧家で、約4,000平方メートルという広い敷地内に立派な邸宅や蔵が保存されていることから代...  続きを読む官屋敷とも呼ばれ“岡田記念館”として公開されています。“翁島別邸”はその一つで、岡田家22代当主が70歳を迎え、隠居所として建てたもので大正13年に竣工されました。
    建物は日本建築の粋を集めた素晴らしいもので、長さ六間半、幅三尺、厚さ一寸の檜の一枚板の廊下や、吉野杉の絞り磨丸太の床柱、紅葉の玉杢の床板、紫檀の違い棚などの銘木が使われており見所がタップリです。入場料は代官屋敷・翁島別邸共通券で大人700円です。駐車場があります。  閉じる

    投稿日:2014/02/05

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

岡田記念館翁島別邸について質問してみよう!

栃木・壬生・都賀に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • ぽん太郎さん

    ぽん太郎さん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • tre anelliさん

    tre anelliさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

栃木・壬生・都賀 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP