1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺
  6. 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺 観光
  7. 下津井の町並み
鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

下津井の町並み

名所・史跡

鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺

このスポットの情報をシェアする

下津井の町並み https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005412

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
下津井の町並み
住所
  • 岡山県倉敷市下津井
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺 観光 満足度ランキング 12位
3.32
アクセス:
3.08
児島ICから車で10分あまり。JR児島駅から下電バス。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.83
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.58
古い井戸などもあり、良かったです。 by 加古川のマー坊さん
  •  倉敷市の南部に位置し、江戸時代以降、北前船や御座船の他、四国への渡海港として賑わっていた港町の様子を保存しているエリアで...  続きを読むす。
     昔の町並みの様子を感じることが出来ると思ってきたのですが、確かに所々本瓦葺きで漆喰壁やなまこ壁が使用され、確かに風情を感じる建物を見かけるものもあります。
     しかしごく普通の民家も所々ある為、期待した割には景観はイマイチでした。  閉じる

    投稿日:2023/10/06

  • 日本遺産の町「下津井」を歩く 

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

     児島半島の先端に開かれた下津井港は、風待ち・潮待ちの港として発展した。最盛期には50~60隻の北前船が来港したという。下...  続きを読む津井漁港前を東西に走る道路の北側に、平行して下津井の町並みが続いている。下津井緑地公園の無料駐車場に車を停めて町並みを歩いた。江戸から、明治、大正、昭和とそれぞれの時代を反映した町並みで雰囲気満点。秀吉の水攻めで有名な備中高松城の子孫が住んでいる家もある。家々の間からは下津井城址の石垣も見える。途中、むかし下津井回船問屋に立ち寄った。
      閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 北前船で栄えた町

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    瀬戸大橋の岡山県側の一番南のインター児島インターから6分ほどのところに下津井の町があります。下津井漁港の近くにあり、江戸か...  続きを読むら明治の中頃にかけて北前船で栄えた町でもあります。旧道沿いは、本瓦葺きの屋根や土蔵など古い町並みが保存されていて、当時の雰囲気を体感できます。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 江戸から明治の中頃にかけて北前船で栄え、現在は漁業の町として瀬戸大橋が架かる袂にある瀬戸内海に面した港町。

    潮の風を...  続きを読む感じながら静寂な古い町並みの残る旧街道を歩き、その先には瀬戸大橋を下から眺める光景がある。

      閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • 下津井の町並み

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    北前船で栄えた下津井の古い町並み。海岸沿いの道路を1本中に入れば古い町並みが見られます。下津井の歴史や昔の生活がわかる無料...  続きを読むで見学できる施設もあります。古い井戸や景色のいい神社仏閣などを散策して歩くのもおすすめ。JR利用なら児島駅から下津井児島巡回バスがおすすめ。  閉じる

    投稿日:2021/09/11

  • 多様な町

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

     1986年に岡山県の町並み保存地区に指定された。下津井は奈良時代の記録にも出てくるが、本格的に脚光を浴びるのは江戸時代中...  続きを読む期以降だ。内海航路の船や北前船の寄港地として、さらには四国へ渡る場所として金比羅参りの人々でにぎわった。現代は漁師町としても注目されている。こうした多様さがこの町の魅力だ。本瓦ぶき、なまこ壁、ニシン蔵など独特の風景が街道沿いに広がっている。  閉じる

    投稿日:2020/06/13

  • 雨で残念

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    下津井の町並みは、下電バス下津井漁港前近辺に広がる古い漁港の町並みです。
    昔の蔵が状態良く保存されているところが多いみた...  続きを読むいで、それを改築したレストランもありました。
    雨でなければもっと散策してみたかったのですが…。
    なお、土日には漁港で朝市が行われるそうです。  閉じる

    投稿日:2019/04/29

  • 昔ながらの町並み

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    昔ながらの町並みがそのまま残っています。車も通れない細い路地や階段になっている細道など、歩いているだけで昔に戻った感じがし...  続きを読むました。
    ただ、火曜日は博物館が休みだったようで、他の観光客もおらず、とても静かでした。今にも潰れそうな空き家も多かったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • 下津井の町並み一本道

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    昔の下津井の町はメインの一本道が街を貫いていただけのシンプルな形だったそうです。今もその道沿いには昔栄えてた頃の面影を偲ば...  続きを読むせる建物が見受けられます。少しだけ中に入った所には昔の共同井戸も残っていました。  閉じる

    投稿日:2019/02/07

  • 古い町並みが各所に意外に多く残っていて

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    下津井の町並みは、児島駅から電動自転車で訪ねました。それでも30分くらいはかかります。
    かつては、ここに北前船が寄港して...  続きを読むいたということで、むかし下津井回船問屋が一番の見どころ。ただ、栄えた街だけに本瓦葺きの屋根、土蔵など古い町並みが各所に意外に多く残っていて、予想以上に風格のある街並みを感じることができました。  閉じる

    投稿日:2018/07/17

  • 静かな町

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    廃止になった下津井電鉄の下津井駅から下津井港まで歩きました。
    下津井駅はホームが残っていて電車がはしっていた頃の雰囲気が...  続きを読む感じられます。
    隣には車両も保存されていました。
    海沿いの道は行き交う人もすくなくひっそりとしていました。

      閉じる

    投稿日:2018/11/29

  • 静かな町並みで瀬戸大橋を見上げる漁港です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    下津井の町並みを通り抜けて旧下電の下津井駅に行きます。
    まず来たのが第一田之浦吹上漁協直売所です。
    売れ切れ次第終了と...  続きを読むいうことですが、まだまだたくさんありました。
    下津井の町並みは何と言っても港ですね。
    瀬戸内海の魚が美味しいです。
      閉じる

    投稿日:2017/08/10

  • 閑散とした街並みですが風景は良かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    鷲羽山から下津井の町に下り、旧下津井駅に向かいます。
    瀬戸大橋の下を横切り、下津井の町を横断します。
    途中、むかし下津...  続きを読む井回船問屋と田之浦吹上漁協直売所に寄る予定です。
    下津井港の水揚げの魚介類の直売で売り切れで終了ですが、
    まだたくさん残っていました。
    生物はちょっと買って帰れません。サイクリング中なので。
    干しダコや干しみる貝はありませんでした。
      閉じる

    投稿日:2017/06/17

  • 瀬戸内海の良さたっぷり

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    天気の良い海岸線はキラキラ輝いて本当に綺麗です。ドライブするのもいいですし、サイクリングしてもいいと思います。
    また、吹...  続きを読む上地区の路地裏はノスタルジックな雰囲気たっぷりです。ぜひ車を停めて歩いてみてください。
    あと、漁港なのでネコが多いです。ネコ好きな方は更に楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/29

  • 古い町並みが残る。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    瀬戸大橋のたもとにある港町下津井には、一部ながら蔵や北前船が立ち寄った回船問屋などがの残る風景があります。街自体は決して大...  続きを読むきくありませんが、回船問屋は内部の見学ができ、お土産屋さんも併設しています。
    また下津井はたこが有名で、時期が合えば近隣ではタコが天日干しされている風景にも出会うことができます。  閉じる

    投稿日:2015/04/10

  • 鷲羽山・下津井観光?  下津井の町並みを散策

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    ここは、歴史の古い港町で、北前舟で栄えた所です。現在は、下津井保存地区に指定されていて、古い商家・下津井共同井戸群・ニシン...  続きを読む倉などが残っていました。江戸時代には、廻船問屋や遊郭がたくさんあったようですが、今は漁業の町といった感じでした。下津井の名物と言えば、やはりタコでしょう。私は、あまり好きではないのですが、タコメシと書いた看板が目につきました。生きたタコのつかみ方を御存じですか。正解は、頭をつかめば良いのです。釣り好きの人以外には、あまり知られていないようです。下津井共同井戸群などを散策していると、むかし下津井回船問屋の看板が見えてきました。さっそく、入りました。  閉じる

    投稿日:2014/12/11

  • 古い港町と瀬戸大橋のコントラストが面白い

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 1

    奈良・平安時代の記録にも出てくる歴史の古い港町。
    本格的に栄えたのは江戸時代中期以降からで、内海航路の船や北前船で賑わっ...  続きを読むたとのこと。
    下津井の町は、その当時の商家やニシン倉などが残されており、
    本瓦葺で漆喰壁やなまこ壁、また、窓には虫籠窓や格子窓などが見られ、歴史的な景観をとどめている。
    それとは対照的に、下津井のすぐ脇には瀬戸大橋がかかっており、その新旧建造物の対峙がおもしろい。  閉じる

    投稿日:2012/09/20

  • 県の町並み保存地区

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    下津井は、江戸から明治の中頃にかけて北前船で栄え、現在は漁業の町として知られる港町です。
    祇園神社の参道付近から東の田之...  続きを読む浦に続く旧道沿いは、本瓦葺きの屋根や土蔵など古い町並みが残る県の町並み保存地区となっています。なまこ壁、黒塀の壁に埋め込むように自動販売機を据付て景観に配慮している風景が見られました。  閉じる

    投稿日:2014/02/06

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

下津井の町並みについて質問してみよう!

鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • フロンティアさん

    フロンティアさん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • 大麦若葉さん

    大麦若葉さん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP