1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. とちぎ蔵の街観光館
栃木・壬生・都賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

とちぎ蔵の街観光館

名所・史跡

栃木・壬生・都賀

このスポットの情報をシェアする

とちぎ蔵の街観光館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004857

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

市内中心部に位置し、幕末から明治の蔵を利用した施設で、栃木市内の各種物産を扱う。

施設名
とちぎ蔵の街観光館
住所
  • 栃木県栃木市万町4-1
電話番号
0282-25-0560
営業時間
9:00~18:00 季節により営業時間変更あり
休業日
12月29日~1月3日
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(40件)

栃木・壬生・都賀 観光 満足度ランキング 3位
3.37
アクセス:
3.56
東武・JRの栃木駅からは離れてます。 by けついちさん
人混みの少なさ:
3.63
行ったときはお客は誰もいませんでした。 by けついちさん
バリアフリー:
3.25
狭い店内のなので、ほどほどに対応してるようです。 by けついちさん
見ごたえ:
3.57
観光に関するさまざまな資料が置いてあり参考になりました。 by けついちさん
  • とち介グッズとスタンプとお土産

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 0

    小江戸とちぎを散策するときに必ず立ち寄ってほしいスポット。
    栃木市の可愛すぎるマスコットキャラクター「とち介」のグッズや...  続きを読む観光スタンプが置いてあります。
    とち介グッズを購入した際には、ご当地の紙袋に買ったものを入れてもらえるのですが、お店の方が親切で次男坊に「袋にスタンプ押してみる?」と。次男坊大喜び!!
    こちらの建物は旧田村邸の見世蔵として使用されていました。
    通りから参道側に進むと木工品のショップもあったりするのでそちらも是非。  閉じる

    投稿日:2024/02/13

  • 蔵の街の中心部にある観光案内所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    栃木市の観光案内所は栃木駅と蔵の街の中心部の2カ所にあります。こちらは歴史を感じる蔵が観光案内所になっていて、お土産やレン...  続きを読むタサイクルもあります。近隣にはとちぎ山車会館や巴波川沿いの蔵の街遊覧船乗り場や、横山郷土館等多く観光施設や、飲食店も多くあって便利な場所にあります。  閉じる

    投稿日:2023/08/27

  • GWに出かけましたが、その日は運悪くちょうど土砂降りの日。駅からタクシーに乗り、ここへまず駆け込んだら何か観光に関する情報...  続きを読むが得られるだろうと、訪れました。店内にいたお姉さんが親切に色々教えてくれて、助かりました。  閉じる

    投稿日:2023/06/04

  • とちすけグッズ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    山車会館の、大通りを隔てた向かい側にあります。目の前の横断歩道は、手押しボタンを押すと、すぐに青に変わります。神明宮へ続く...  続きを読む角にある、歴史的な建物です。栃木のお土産、下駄やとちすけグッズがたくさん置いてあります。  閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 便利な場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    趣のある建物です。歴史を感じます。蔵の街の便利な場所にあります。とちぎ山車会館の目の前にあります。ボタンを押すと信号が変わ...  続きを読むる横断歩道がありますので、便利です。神明宮につながる道の角です。土産品を売っています。  閉じる

    投稿日:2023/01/18

  • 神明宮の方にもお店がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    とちぎ山車会館の目の前です。

    大通り沿いから見るとお土産屋さんで、コエド市場や観光案内所も近くにあるため、キャラ被っ...  続きを読むてないかと正直思いました。

    大通りから見るとそうなんですが、神明宮の方に入ると、その通り沿いにも延長でお店が入っていて、それらを総合して観光館なのかなと思いました。

    食事のお店などもあり、観光中もほぼ真ん中なので、利用価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • ビジターセンターも兼ねてます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    もともとはこの地(栃木市)で荒物問屋を営んでいた田村家の店舗を再利用したもので。平成9年には栃木市指定文化財に指定されるな...  続きを読むど、建築物としても大変価値あるものです。

    で、現在は観光案内所とお土産物屋さんを兼ねています。観光パンフやマップなんかもココでゲットできますし、地元の人でしか知らないような情報(小ネタ含む 笑)もゲットできます。

    お土産は伝統工芸ちっくなものが多かったように思います。見てるだけでもワクワクするような、心躍るものばかり。散財注意です(笑  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 蔵大通りの中心にあります。観光の拠点

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    栃木市のメインストリートである蔵大通りの中心部にあります。
    入り口は小さなお店のような感じですが、奥行きがあり、お土産物...  続きを読む店や飲食店もあります。
    もっとも、私が行ったときは飲食店などは閉店していて、あまり活気はありませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 山車会館はす向かい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    キャラクターのとち介くんグッズが、たくさん置いてありました。タオル、キーホルダー、ポロシャツ、保冷バッグ等々。また、蔵の街...  続きを読むの各名所の絵を描いたポストカードや、栃木市名物の下駄、昔懐かしい玩具、お菓子類など売っていました。  閉じる

    投稿日:2021/11/03

  • 栃木市の土産

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    山車会館から大通りを挟んだはす向かい、神明宮へ向かう道の角にあります。栃木の名産の下駄や、とち介のタオルやぬいぐるみ、蔵の...  続きを読む街のさまざまな絵葉書、とちぎのクラフト、手作り小物等、いろいろ置いてありました。  閉じる

    投稿日:2020/11/09

  • 趣のある観光館

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    栃木の蔵の街通の中にある観光館です。この観光館は蔵づくりの建物の中にあります。周辺の観光情報や観光マップをいただくことがで...  続きを読むきます。観光情報だけではなくお土産も売られています。観光に訪れた際には立ち寄るのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/06

  • とちぎ蔵の街のゆるキャラ「とち介」?

    • 1.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    大通りに面した観光案内と土産品販売を行う
    蔵の街観光の拠点施設である。営業は日が長い夏期でも9時から18時までで、比較的...  続きを読む涼しく散策しやすい早朝や夕暮れには対応してない。
    ゆるキャラのとち介はとちぎでは人気があるのだろうか?余程入れ込んだマニアックな向き以外は、失礼かもしれないが土産にはなりそうもない印象。
    次回泊まりでゆっくり観光するための予習をじっくりしたかったのだが、到着が遅れた自分の采配がよろしくなかったのだが、あてが外れて残念だった。  閉じる

    投稿日:2020/08/10

  • 観光拠点!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    栃木市役所などがある蔵の街大通りに面しています。観光案内所や土産屋、レストランなどが集まった複合施設です。昔の店舗や土蔵だ...  続きを読むった建物を利用しているので、建物自体も見所があります。観光案内所がある見世蔵は、道路の向かい側から見ると、2F建ての重厚な造りを見ることができます。  閉じる

    投稿日:2020/08/05

  • レンタサイクルあり

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    駅から10分以上かかります。
    目的は貸し自転車。広く新栃木方面やさらに遠くまで行くため、借りました。
    一日300円と値...  続きを読む段はお手ごろなのですが、自転車がぼろぼろでした。放置自転車のような佇まい。錆付いていて、ブレーキの利きが甘いのです。坂を下りるときはキーキーと悲鳴をあげて走ります。変速もついてはいるのですが三段くらいでした。

    動けばいいのでまあいいのですが、快調に走れるとは程遠いものでした。
    伊勢崎の無料レンタサイクルもすごいぼろぼろでしたが、同列でした。

      閉じる

    投稿日:2020/02/11

  • もと荒物屋「八百金」店舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    栃木駅から徒歩で15分ほどです。大通りに面した見世蔵です。明治後期築の「八百金」という荒物屋の店舗でした。今は観光案内や民...  続きを読む芸品、お土産販売をしています。観光マップをもらいました。通りの奥にも蔵がつながっており食事もできます。  閉じる

    投稿日:2020/02/19

  • 蔵を活用した街づくり

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    栃木の中心地にある蔵の街観光館を訪れました。1904年に建てられた建物で、「八百金」の名で知られた荒物・麻苧問屋田村家の店...  続きを読む舗だったそうです。「蔵のアパート」として利用されていた時期もあったそうですが、現在は観光案内や土産品販売の施設として活用されていました。蔵を活用した街づくりには風情があります。  閉じる

    投稿日:2020/07/29

  • 栃木市観光の拠点になる場所です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    栃木駅から北東方向にのびるメインの通り「蔵の街大通り」沿いにあります。私たちはここのすぐ近くの駐車場に車を停めて徒歩で観光...  続きを読むしました。こちらでは地図など観光情報を入手できるほか、土産物などを買う事も出来ます。
    場所的にも主な観光スポットの中心部に位置し、栃木観光の拠点となるスポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2019/03/31

  • 観光情報の入手とお土産を調達

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    駅前通りに面した蔵の建物を活かした施設。
    観光情報の入手やお土産の購入にはちょうどよい。
    奥行がある施設で奥には近代的...  続きを読むな建物の中に飲食店舗なども入っていた。また、実際の蔵もあり、その中には当時の生活に用いられていたと思われる品の数々も見ることができた。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • 奥には「蔵」の中も公開

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 2

    栃木駅前から延びている蔵の街大通りを進んで行き、神明宮の入口にととちぎ蔵の街観光館がありました。大通りに面している場所には...  続きを読む蔵を改造した店舗があります。ここから壁伝いに神明宮の方へと進んで行くと蔵の扉が開いていて蔵の中を公開して、中には蔵の中に保存されていたと思われる骨董品も公開されていました。「蔵の街」街歩きの途中に実際に「蔵」の中を見ることができるので、蔵の街を散策しているということを実感できるスポットです。  閉じる

    投稿日:2018/04/14

  • 街歩きの目印に

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    蔵の街の中心部に位置しているので、周辺を散策するのであればここを目印にして歩くとまわりやすいかと思います。
    観光館の中は...  続きを読む地元の民芸品を始めとしたお土産品が揃っているので、お土産を買うならここがベストです。
    (栃木駅にはめぼしいお土産屋がないので…)  閉じる

    投稿日:2019/05/10

1件目~20件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

とちぎ蔵の街観光館について質問してみよう!

栃木・壬生・都賀に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 城megrist PINchanさん

    城megrist PINchanさん

  • hifさん

    hifさん

  • けついちさん

    けついちさん

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

栃木・壬生・都賀 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP