1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形市 観光
  7. 宝珠山立石寺
山形市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

宝珠山立石寺

寺・神社・教会

山形市

このスポットの情報をシェアする

宝珠山立石寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10003538

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 13ページ目(354件)

  • 軽く登山します

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    駐車場からすぐかと思いきや、名前の通り山の寺。軽く登山します。なので、スニーカーなどあるきやす靴で行きましょう。ゴールデン...  続きを読むウィーク中だったので混雑気味でしたが、平日なら静かで人も少ないはずです。
    山寺に着くと村が見渡せて、素敵な景色ぐ望めますよ。
    お茶屋の山寺限定和菓子…名前が…美味しかったです。疲れたら是非。  閉じる

    投稿日:2014/09/10

  • 五大堂からの眺めがいいですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    山門から約20分程度の登りですが、そこからの眺めは
    なかなかのものでした。
    眼下には山寺駅が見え、ちょうど電車の到着時...  続きを読む間でした
    ので写真に収めました。
    私が登った時には天候が今一つでしたが、良ければもっと
    いい眺めだったと思います。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • ご開帳

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    何十年(忘れてしまいました)に一度のご開帳でした。結構な人です。そのあと上まで登ってきました。久しぶりだったんですが、こん...  続きを読むなに急だったかなあ?寄る都市並みを意識させられながら何とか最後まで登り切りました。ご苦労様。  閉じる

    投稿日:2013/11/26

  • 階段で有名なお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    山寺駅からとても近く10分くらいで入口に行けます。
    御開帳50周年という特別な日で大変込んでいました。
    石段をひたすら...  続きを読む登ります。けっこうハードです。修行だと思って頑張って登りました。
    山頂の展望も素晴らしく気持ち良く過ごせました。  閉じる

    投稿日:2013/09/04

  • 新緑が美しい時に

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    5月GW空けに訪れた。
    山形はまだ新緑の季節で山が春モミジ?美しい。
    ガイドブックの写真のイメージそのもの。
    JR仙山線 ...  続きを読む山寺駅から徒歩で行けるので この手の寺にしてはアクセス良し。

    千の階きざはしを登り とあるが実際は1015段と千より多い。
    さすがに全部登り切るには健脚が必要。
    真夏の暑い時期はオススメ出来ない。
    新緑の季節はイメージ通りの景色が見られオススメ。  閉じる

    投稿日:2013/08/30

  • 霊場 信仰の山

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    山形を代表するお寺です。
    ゆるやかでもない階段が1000段以上は
    ありますので、足の悪い人はちょっと
    難しいかもしれ...  続きを読むませんが、高齢者や
    幼児などいろんな方々が登っています
    ので、階段を恐れるほどでもないです。
    畏れる必要はある霊場ではあります。
    地元の方の信仰を肌で感じます。  閉じる

    投稿日:2013/08/11

  • 電車で山寺へ行こう!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    仙山線を利用して山寺の立石寺へ行った日は丁度50年毎に行われるご開帳の時でした。麓には多くの方々がそのために並んでいました...  続きを読む。そちらには参加せず私たちは昔のお宿「山寺ホテル」を見学しお茶を頂いた後、まっすぐ門をくぐって登り始めました。段は全部で1000以上あるそうですが、木々に覆われて登る道は森林浴効果もあり結構快適でした。登りきった後は一番上からの眺めも一入です。また麓に下りてからは玉コンと手打ちそばを頂いて満足の1日でした。  閉じる

    投稿日:2013/06/07

  • 長時間をかけてゆっくり見たいお寺です

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    仙山線に駅名を冠することでも全国的に知られている山寺ですが、正式には立石寺といいます。ここはとにかく見所が多くて、私も何度...  続きを読むか足を運んでいますが、行く度に新たな発見があって、また来たいなと思ってしまう東北の名刹です。今回は50年に一度のご本尊御開帳に合わせて訪問しましたが、ご本尊がいらっしゃる根本中堂は大賑わいだった一方で、多くの方が山を登らずに、ご本尊を拝んで立ち去っている光景を目にして寂しい気持ちになりましたが、この”特需”も2013年5月31日で終了しましたので、これからしばらくは、本来の”閑かさ”を取り戻した山寺を堪能できるかと思いますので、是非時間をゆっくりとかけて奥の院を目指してみて下さい。  閉じる

    投稿日:2013/06/02

  • ご開帳

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    『ご開帳ツアー』で行ってきました。
    前日は、ご開帳最後の日曜日ということで4時間待ちだったとか。
    思ったより人が少なく...  続きを読む20分待ちですと案内の人が言っていましたが
    結局1時間かかりました。
    念願の五大堂に行けて良かったです。
    新緑がとても綺麗でした。
    降りてきたら、弥陀洞(みだほら)の直立した岩の一部が
    観音様に見える人には幸せが訪れると言う話を聞きました。
    もう一度階段を上がる元気がなく断念。
    今度は紅葉の時期にでも訪れたいです。

      閉じる

    投稿日:2013/05/28

  • 景色は最高!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    50年に一度の御開帳ということで、行ってまいりました。
    こちらで情報をいただいていきましたが、やはり激混み!!
    3時間...  続きを読む待ちでした。
    頑張って、一番上まで上がりましたよ。
    晴れていて景色は最高!!のぼった甲斐がありました。
    でも、御開帳のときでなくてもよかったかな。
    次回機会があれば、空いているときにゆっくりと行きたいと思います。

    お車での方は、大分手前に立石寺の専用、もっと進んでいくとお土産屋さんの駐車場があります。どちらにしても有料なので、私は近くまで行って、お土産屋さんの駐車場に停めることをおススメします。何か買えば、無料になりますしね。  閉じる

    投稿日:2013/05/28

  • 是非奥の院まで!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    50年に1度の御開帳でしたので、根本中堂は30分の行列でした。
    が、普段はきっとスムーズにお参りができると思います。
    ...  続きを読む奥の院へは有料(300円)ですが、苦しい思いをしても登る価値があります。
    700段ほどで仁王門に着きますので、それから先は楽になりますよ。

    御朱印は根本中堂、日枝神社、性相院(2種類)、金乗院、中性院、華蔵院、大佛殿、奥の院、本坊でいただくことができます。

    駐車場は少し歩きますが山寺の駐車場(ここが一番広いと思います)、近くには土産物店の駐車場がありました。
      閉じる

    投稿日:2013/05/26

  • 新緑と藤の花が美しい季節です

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    現在、山門を入ってすぐの根本中堂で50年に一度の御開帳が行われているので、驚くほどの人です。平日だというのに管理の行列で、...  続きを読む日曜日は140分待ちだったとか聞きました。
    そこは素通りして石段へ向かいましたが、細い石段に老若男女の蟻の行列。
    シルバー世代はお元気です。私は日ごろの運動不足が身にしみました。
    新緑の美しさは格別で、藤の紫が映えます。五大堂から見下ろす山寺の町はのどかで、風が爽やかでした。
      閉じる

    投稿日:2013/05/24

  • 通称、山寺。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    通称、山寺だが、山寺と言った方が、すぐに通じる。GW、50年ぶりの秘仏御開帳ということで、大混雑し、奥の院まで行くのに、3...  続きを読む0分以上かかった。お参りするところが多くて、賽銭に困った。でも、一生に一度は、来る価値があるところだ。  閉じる

    投稿日:2013/05/19

  • 仙台から快速で1時間強で到着するのでそんなに遠い感じはしない。駅の名前も山寺。ホームから断崖に建つ山寺を見るとあそこまでど...  続きを読むうやって登るの?どのくらいかかるの?と心配になるが駅から1時間ほど登ればたどり着くのと比較的高齢者も多く登っていることから階段は多いものの本格的な山登りという雰囲気でない。通称「山寺」だが正式には立石寺。芭蕉も訪れ有名な句を読んだ、岩にしみいる蝉の声の時期に登った芭蕉は汗だくだったのでは?中腹に芭蕉の句を埋めた跡があるのでお忘れなく。力こんにゃくと称すこんにゃくの串とソフトクリームを食べて登っては?  閉じる

    投稿日:2013/05/18

  • 山形での代表的な観光スポットがここ「山寺(立石寺)」。今年は山寺根本中堂御本尊薬師如来の50年に1度の御開帳の年でしたので...  続きを読む、とてもラッキーな感じでした。以前にも山寺には来ましたが(当時は真夏でした)、以前よりは春という季節もあると思いますが、あの、長い階段を一番上まで上りきることができました。しかも、苦痛に感じることもなく。ここでは、山寺随一の展望台である「五大堂」や松尾芭蕉が詠んだ句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」でも有名なので、まぁ、いろいろとうんちくでも言いながら木々の香りを感じ、お参りされたらいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2013/05/09

  • 御開帳が行われています

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    宝珠山立石寺、通称「山寺」は、860年に慈覚大師により開かれ、みちのくを代表する霊場として信仰を集めてきました。
    お山全...  続きを読む体に伽藍が点在する壮観さに感動を覚えます。
    杉木立に覆われるように山門から奥の院まで続く石段、途中にある「せみ塚」、「弥陀洞」、「五大堂」からの眺望、見所満載でした。
    山寺では50年に一度の、立石寺根本中堂御本尊薬師如来御開帳が行われています。
    (平成25年4月27日より5月31日迄)
       閉じる

    投稿日:2013/05/09

  • 芭蕉も訪れた山寺立石寺を歩いて巡る旅

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    立石寺は2013年5月31日まで御本尊の御開帳をしていて、以降は特別行事があるときに御開帳されるようです。有料で見れますが...  続きを読む、混雑している週末などは見るために少し並ぶかもしれません。
    入山すると10社ほどの神社仏閣を巡ることができます。お参りされる方はお賽銭を十分に用意していくことをお勧めします。登山するような格好とまでは行きませんが歩きやすい靴を履く、飲み物を持参するなどの用意はしていった方が良いと思います。入山以降も何箇所か休憩できるような場所はありますが、ベンチがある程度です。
      閉じる

    投稿日:2013/05/09

  • 50年に一回中 ご開帳

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    立石寺で連休前から5/31まで50年に1回の薬師如来のご開帳です。ただし連休と言うこともあり車両制限したり、2時間待ちなど...  続きを読むそれなりの覚悟は必要だと思いますが。500円の特別料金が必要です。根本中堂で行われています。  閉じる

    投稿日:2013/05/06

  • 結構、登ります

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    山寺駅から歩いていきました。
    山の頂上付近にありますので、かなり山を登らないといけません。
    よって、足の不自由な人は厳...  続きを読むしいです。
    結構、苦労して登ると、屋根に雪のかかった本堂が観れ、とてもよかったです。
    yさはり、歴史のある建物ですね。  閉じる

    投稿日:2013/06/01

  • 頑張って登るかいがある、美しい眺め

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    GW中に行ったのでとても混んでいました。
    石段に人がぎっしり…

    さくさく登れば15分ほどで頂上まで着きます。
    ...  続きを読むからの眺めはとてもきれいで遠くの山々まで見渡せて気持ちがいいです。
    岩の上にお堂がたっているさまはとても神秘的です。美しかった!

    松尾芭蕉も訪れたということですが、きっと強靭な足腰の持ち主だったんだろうな~

    訪れる際はスニーカーをはいていくことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2013/04/30

241件目~260件目を表示(全353件中)

  1. 1
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 18

PAGE TOP