1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 伏見稲荷大社
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

伏見稲荷大社

寺・神社・教会

伏見

このスポットの情報をシェアする

伏見稲荷大社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002206

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(1,665件)

  • 千本鳥居が最高です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    伏見稲荷大社は全国3万社もある稲荷神社の総本宮です。豊臣秀吉が母大政所の病気治癒を祈願して天正17年(1589年)に再建さ...  続きを読むれました。有名な千本鳥居が朱色の並んだ鳥居は大変人気あるが、コロナの関係で観光者が殆どないです。































      閉じる

    投稿日:2022/05/13

  • 赤い鳥居が有名です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    京都からは電車ですぐなので、便利な場所にあります。駅前から商店街が続きます。千本鳥居を抜けて山頂まで、1時間かかりません。...  続きを読むきちんと舗装されていますので、山道というほどではないですが歩きやすい靴でないと大変だと思います。途中お茶屋さんがところどころにありますので、休憩はできます。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • 朱色の門が続く

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    伏見は伏見稲荷大社が有名で、多くの参拝者、観光客が訪れます。朱色の門が続く中を歩いて通れます。京都でも人気の大社です。市バ...  続きを読むスで来れますので、便利でお詣りに行きました。大社通りにはお土産屋も並び、ご利益を願って購入しました。  閉じる

    投稿日:2022/04/21

  • 千本鳥居

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    平日早めの時間に行ったので、人が少なくて満喫できました。
    前回行ったときは、コロナ禍前だったこともあり外国人の観光客が多...  続きを読むかったですが、今回は修学旅行生もほんの少しだったので、誰もいない千本鳥居を撮影することができました。  閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • 京都の名所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 2

    前回は電車に乗って伺いましたが、2度目は京都市内のホテルから自転車に乗って
    参拝に伺いました。
    早朝ということもあり、...  続きを読む人が少なくすがすがしい気持ちで参拝できました。
    千本鳥居は通年人が多く、写真撮影している方が多いのでなかなか前に進むことが
    できずでしたが、コロナ禍、早朝ということもあり、千本鳥居に人がいない状況!ゆっくり
    歩くことができました。  閉じる

    投稿日:2022/04/26

  • 稲荷神社の総本宮

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    全国に約30000社あると言われている稲荷神社の総本宮で、平安遷都よりも古い711年に創建されたと伝わる由緒ある神社です。...  続きを読む境内を入って直ぐのところにある朱塗りの立派な本殿も見ごたえはありましたが、トンネルのように続く千本鳥居は、異次元の空間に迷い込んだような体感をすることができる神秘的な場所で特に良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 久しぶりに伏見稲荷大社を訪れました。相変わらず、楼門など、青空に朱色の建造物が映えます。

    その中でもひときわ際立つの...  続きを読むが千本鳥居。今回は、稲荷山の頂上まで歩き、ゆっくり、堪能しました。

    帰りに食べたきなこのソフトクリームは美味しかったです。京都の街を見下ろしながらいただきました。

    また、来ちゃうでしょうね。  閉じる

    投稿日:2022/03/31

  • 千本鳥居が有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    伏見稲荷大社は全国3万社ある稲荷神社の総本宮です。重厚な社殿・摂末社が建ち並び、五穀豊穣、商売繁昌の神として庶民信仰を集め...  続きを読むています。本殿背後より奥社に通じる参道の数多くの朱塗りの鳥居は“千本鳥居”と呼ばれ有名です。お稲荷さんだけに狛犬さんも狐さんです。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 目の神様1 (京都)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    赤い鳥居がずらっと並び、CMでもよく見る伏見稲荷神社。
    何千本もあろうかと思われる鳥居をぐんぐん抜ける山道はとてもよい運...  続きを読む動になりました。
    山頂からは京都の街が一望出来、外国の方もたくさん来られていました。
    途中の目の神様に立ち寄り、娘の目の祈願をして、ぐるっと下山してパワー充電完了です。また行きたいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • すがすがしい気持ち

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    伏見稲荷大社に参拝してきました。今回は昼過ぎに伺ったこともあり、おもったより人が多いなという印象です。
    千本鳥居の奥にな...  続きを読むると人はだいぶ減って、快適におやまめぐりをすることが出来ました。
    こちらはお参りももちろん、体を適度に動かすので達成感もあり、すがすがしい気持ちになります。
    京都に来た際にはなるべくいきたい所となっています。  閉じる

    投稿日:2022/02/26

  • 体力に朝鮮で稲荷山登り

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    年甲斐もなくお稲荷様のご利益を得ようと老夫婦で稲荷山に挑戦してみました。鳥居をくぐり楼門のあでやかさに感動しつつ本殿にお参...  続きを読むりを済ませ、いよいよ奥宮より千本鳥居をく潜って億社へと進む。さすがこの時期は訪れる人もまばらで、ゆっくりとマイペースで上れた。因幡山から見る京都の街並みに満足して下山した。  閉じる

    投稿日:2022/02/09

  • 山登り

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    京都の人気観光スポット、伏見稲荷大社です。千本鳥居が有名で朱色の並んだ鳥居は撮影スポットとしては人気です。ですがすべて見よ...  続きを読むうとするのであれば山登りの覚悟が必要です。歩きやすい靴をおすすめします。参道ではうずらがいただけます。  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 鳥居で有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    千本鳥居で有名ですが、みなさんが写真撮っている鳥居の場所からずーっと山の上まで鳥居が続いており、小さいお稲荷さんがたくさん...  続きを読むある場所や、薄暗い山道にまばらに鳥居がある場所もあり、以外と広いです。全部回ると2時間近くかかると思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 朝のお散歩に

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 1

    いつも混んでいるイメージで訪れたことがありませんでしたが、せっかく京都に来たので朝早くに訪れました。
    7時半過ぎだったか...  続きを読むらか人がほとんどおらず、とても空いていて自分のペースで登れました。
    朱色の鳥居と青空、そして白い雪が舞ってとても幻想的でした。
      閉じる

    投稿日:2022/10/08

  • 朱色の鳥居が立派

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    外国人観光客が減っていても人は多いなという印象です。
    駅から参道、鳥居までお土産屋さんもそれなりにあるので楽しめます。キ...  続きを読むツネのお面にみえるお煎餅が美味しそうでした。
    山頂まで登らなくても立派な鳥居たちには出会え、京都だなぁと感じられます。  閉じる

    投稿日:2022/09/30

  • キツネに注目するとまた別の面白さ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 1

    何回も行ってますが、コロナ禍もあり久々の訪問です。今年はキツネに縁があるようで、行く先々で出会います。伏見稲荷にはお稲荷さ...  続きを読むんのお使いのキツネ像が至る所にあります。五穀豊穣の稲を加えているものや、知恵の巻物を咥えているもの、米倉の鍵を咥えているもの。今まで注目したこと無かったので、新しい発見でした。像によって表情もちがい、とても凛々しい狐もいました。狐の表情と咥えているものに注目してみると面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 狛キツネ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    伏見稲荷大社は、JR稲荷駅から真東へ参道が伸びている神社です。いつ訪れて多くの方が参拝されている京都でも筆頭格の神社です。...  続きを読む私はいつもマイカーを利用しますが、24時間営業で用意されている無料駐車場があるのでとても便利に参拝できます。伏見稲荷大社は、私が何度でも訪れたくなる好きな神社の一つです。神様のお使いで、楼門の両脇にはキツネがいます。キツネは穀物の天敵であるネズミを食べてくれるため、五穀豊穣の神様のお使いと考えられています。右は玉を、左は鍵をくわえています。玉は米蔵、鍵は米蔵の鍵と言われています。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 千本鳥居

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    伏見稲荷大社に行ってきました。以前から行ってみたかった場所で、どうしても千本鳥居をみたかったからです。どこまでも続く千本鳥...  続きを読む居は見事なものでした。夕方に行ったためかちょっと怖くもありましたが。時間がなかったので途中で切り上げましたが、次回はもう少しゆっくり時間をとりたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • 伏見稲荷大社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    京都駅からJRで稲荷駅へ改札出てすぐなのでわかりやすいです。着いてすぐは薄陽がさしていたのに山道を歩いていると途中から雨が...  続きを読む降ってきてしまい三つ辻あたりで引き返してきました。帰りもそのままJR稲荷駅へ行ったので参道商店街は通らず。次行く時は山頂まで行きたいです。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 千本鳥居が有名です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 12

    伏見稲荷大社は全国に3万社あるといわれている「おなりさん」の総本宮で、稲荷信仰の御本社で、古来より五穀豊穣、商売繁昌、家内...  続きを読む安全、諸願成就の神様ですが、その信仰は稲荷山の三つの峰を神そのものとして崇拝したことを源流としているそうです。

    まずは派手な楼門をくぐります。
    この楼門は豊臣秀吉が母親の病気平癒を願って寄進したと言われており、国の重要文化財に指定されています。

    この伏見稲荷は和銅4年(711年)が創建とされており、1467年の応仁の乱により多くの社殿が消失してしまいましたが、明応8年(1499年)には本殿を含む消失された社殿が再興されました。
    近代に入り、明治42年(1909年)には、本殿が国の重要文化財に指定されています。

    千本鳥居は願い事が通りますようにという気持ちと感謝を込めて、江戸時代より参拝者から奉納されており、現在では参道全体で1万基を超える数になるとも言われています。
    それにしてもまさに朱色の世界。
    なぜこれほどの朱色ですが、この朱色は希望、生命、大地、生産の力を表しているとされ、特にこの大社で使われる朱は「稲荷塗」とも呼ばれているとの紹介がありました。

    この奥社奉拝所は稲荷大神が鎮座する稲荷山の峰々を巡拝する「お山めぐり」のスタート地点となります。
    そこには眼力社、薬力社などがあり、目の病気や相場の先読み、病気全般の平癒などを祈願する神社があります。

    この神社は無料駐車場があり、混雑しますが待てば停められることが多いようです。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

61件目~80件目を表示(全1665件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 84

PAGE TOP