1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 三十三間堂(蓮華王院)
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

三十三間堂(蓮華王院)

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

三十三間堂(蓮華王院) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002095

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 19ページ目(392件)

  • 千手観音

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    三十三間堂は平安時代末期、後白河上皇の命で平清盛が経済的に支援して建てられたのが始まりで、1249年に焼失したため、現在の...  続きを読むものは鎌倉時代1266年に再建されたものです。何と言ってもここで有名なのが1001体の千手観音像で、大部分は鎌倉時代に造られたものですが、火事の時に救い出された平安時代のものが124体、室町時代に追加されたものが1体あります。一つでも貴重な像が1001体も並ぶ姿は圧巻です。
      閉じる

    投稿日:2012/08/03

  • 圧巻でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    こちらには千体もの千手観音像が展示されていててその一つ一つが表情やしぐさが違い、それが何百メートルも並んでいるという姿は圧...  続きを読む巻の一言でした。しょうがない事ですが中で写真を撮れないのはやっぱり残念でした。  閉じる

    投稿日:2012/06/08

  • 何といっても千躰の観音像が圧巻

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    三十三間堂は、正式名称を蓮華王院本堂。近くにある天台宗妙法院の所有ですが、後白河上皇が自らの離宮内に創建した仏堂の一画に建...  続きを読むてられたのが三十三間堂。平清盛に命じて完成したというものです。当時は五重塔などもあったようですが、火災で焼失。本堂である三十三間堂のみが再建されています。この写真の本堂と内部にある仏像群、木造千手観音坐像、木造風神・雷神像、木造二十八部衆立像が国宝。また、何といっても千躰の観音像が圧巻です。なお、本堂西軒(長さ約121m)は、「通し矢」の舞台としても有名です。


      閉じる

    投稿日:2012/05/08

  • 三十三間堂の桜は清楚です

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    三十三間堂は仏様で有名ですが、お庭にも見どころがあります。いろいろな樹木植物が植えてありますが、とうぜん、桜もあります。桜...  続きを読むの林になっているわけではありませんが、とてもきれいです。三十三間堂にこられたら、お庭も散歩してください。  閉じる

    投稿日:2011/04/13

  • 堂内の撮影禁止

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    堂内が撮影禁止なのはがっくりである。あれほど素晴らしい仏像を撮りたいものだがNGというのはちょっとさびしい気もする。堂内へ...  続きを読むはスリッパに履き替えて堂内にいける。何百体ある仏像をゆっくり観賞できるのはいいが撮影ができない。  閉じる

    投稿日:2014/04/29

  • 仏像ファンならぜひ

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    京都駅からもそんなに遠くなく、アクセスは良好です。なんといっても仏像の迫力はすさまじいものがあります。見ごたえは十分です。...  続きを読む拝観あとのお守りなどの授与所も必見。頭痛除けのお守りなど、興味のひくものが多い。おすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/01/31

  • 風神・雷神のいる三十三間堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約13年前)
    • 0


     建物の中は撮影できませんが、有名な風神・雷神をはじめ多くの

     仏像が安置されており、自分に似ている仏像が必ずあ...  続きを読むるとの話があります。

     この長い建物のは弓道の試合の会場にもなり、この長い距離で競う

     弓道競技も行われるそうです。  閉じる

    投稿日:2012/09/17

  • 見ごたえがありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    1001体もある仏像。あまりの迫力に思わず言葉を失ってしまいました。大変見ごたえがありました。ひとつひとつ表情が違います。...  続きを読むじっくり見ていると自分に似ている仏像があるとのことですが、私は発見することができず・・・でも試してみる価値ありです!  閉じる

    投稿日:2012/12/02

  • すごい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    同行者に誘われて三十三間堂に行きました。正直言うと私は仏像に全く興味がなかったので、あまり期待していなかったのですが、行っ...  続きを読むて良かったです。仏像がたくさん並んでいる姿に圧倒されてしまいました。他の観光地よりは観光客の年齢層が高いような印象でした。  閉じる

    投稿日:2012/11/29

  • 仏像さんの多さに圧倒!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    三十三間堂内部の仏像の数に圧倒させられました。とくに一体一体、表情も近く、現世を生きているわれわれに何かを語りかけてきてい...  続きを読むるような感じもしました。また、一部の仏像は、博物館に貸し出されていて、不在でもありました!一見する価値は大有りです。ただ、内部は撮影禁止なので注意してください!  閉じる

    投稿日:2014/04/29

  • 圧巻!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    あまりの仏像の多さと黄金色に、おおー!とテンションがあがってしまいます。
    それぞれ表情が違い、一体一体をよーく見ていると...  続きを読む、誰かに似ているお顔があったりして、それもおもしろいです。ちゃんと見てると、けっこう時間がかかりますよ。  閉じる

    投稿日:2013/01/30

  • 圧巻です

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    母と久しぶりに京都に行きました。三十三間堂は私も行ったことがなく、友人から進められてました。地図では歩いて行けそうだったの...  続きを読むですが、バスで向かうと結構距離がありました。歩かないでよかったと思います。
    中は本当に圧巻です。是非一度は行かれた方がいいと思います。
      閉じる

    投稿日:2012/09/12

  • 廊下がすごい

    • 2.5
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    京都駅からバス一本でいけます。京都で有名な場所ながら穴場らしく観光客はあまりいないようです。中に入ると毎年行われる弓が通さ...  続きを読むれる廊下が迎えてくれすごく距離があるのを感じることができます。中に入ると多くの仏像が安置されているので一回行ってみるとよいと思います。  閉じる

    投稿日:2012/12/13

  • 長い長い廊下

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    三十三間堂の名の通り,長い長い廊下がある.日本で(そしておそらく世界で)最も長い木造建築による廊下だろう.昔はここで弓通し...  続きを読むが行われていたらしい.
    また内部の千体にも及ぶ千手観音立像は壮観.ここまで大量の仏像があるお寺は他になく,少々高い入場料のもとは十分とれるはず.  閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • 千体千手観音立像

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    堂内にある千体千手観音立像には圧倒されました。1001体あるそうですが、さながら『仏像のの森』です。さらに各像には、頭上に...  続きを読む十一の顔があり、両脇に40手をもっていました。聞いたところによると、観音像には、必ず会いたい人に似た像があるそうです。  閉じる

    投稿日:2012/05/31

  • 何百も続く仏像に圧巻

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    アクセスは七条や東福寺からも歩ける距離で、市バス博物館三十三間堂前すぐですので便利です。

    三十三間堂 の名の由来は、...  続きを読む本堂の柱の間の数が33あるということからのようですが、さすがに33間あれば眺めは圧巻です。

    ここにおかれている仏像の中に必ず会いたいと思う人の顔があるということですので是非探してみてください。

    たくさんある仏像を拝んでいるといつの間にか瞑想をしているような感覚に陥るのが不思議です。  閉じる

    投稿日:2012/05/10

  • 手だらけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 0

    矢通しで有名な三十三間堂は、京都国立博物館の前!
    とてもアクセスの良い場所にあります。
    仏像も見事で、長い時間居ても時...  続きを読む間を感じさせません。
    千手観音も国宝の威厳がありますが、千体の軍団は誠に荘厳さを感じます。
    彫刻も素晴らしく、寄木作りという表現の広さを感じさせてくれます。  閉じる

    投稿日:2012/05/27

  • 三十三間堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    蓮華王院の本堂を三十三間堂という。
    http://sanjusangendo.jp/index.html

    投稿日:2010/03/26

  • 千体千手観音立像

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

     名前はそれなりに知られていますが、他の観光スポットからはややはずれた所にあり、周囲もあまり賑やかな場所ではないので、三十...  続きを読む三間堂と向かいの京都国立博物館をセットで訪問することをお勧めします。
     といっても、市バスや京阪電車での移動が便利で、東山や四条など見どころが集中するスポットからさほど遠くはないので、ちょっと時間があればついでの観光もできます。  閉じる

    投稿日:2014/03/02

  • 三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)は京都市東山区にある仏堂。建物の正式名称は蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)と言い...  続きを読む、同じ京都市東山区にある天台宗妙法院の境外仏堂で、同院が所有・管理しています。
    元は後白河上皇が自身の離宮内に創建した仏堂で、本尊は千手観音です。

    現在の建物は、文永3年(1266年)に再建されたもので、「三十三間堂」と称される。

    本堂の内部は写真撮影禁止になっています。
      閉じる

    投稿日:2011/03/24

361件目~380件目を表示(全392件中)

  1. 1
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20

PAGE TOP