1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 錦天満宮
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

錦天満宮

寺・神社・教会

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

錦天満宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002077

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(351件)

  • 錦の天神さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 5

    京都市街中心にある新京極のアーケード街から境内に入り参拝・散策をしました、寺町通り・錦小路通りからも入れます、錦市場の東に...  続きを読むあり錦の天神様と言われてます、御祭神は学問の神様、菅原道真公で、御神徳は知恵、学問、商才、招福、厄除け、災難除去です、境内には塩竈神社、白太夫神社、日之出稲荷神社、七社之宮などの末社に京の名水錦の水があります、夕方散策中に寄りました。  閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 錦市場の最も東側に建つ、11世紀初めに創建された菅原道真を祀る神社です。神社入口にはたくさんの提灯が飾られ、社殿には酒や水...  続きを読むが奉納されていました。境内には英文みくじや恋みくじ、子どもみくじ、よろこびみくじ、ししまいみくじ、紙芝居みくじなど多くのおみくじが用意されていました。商店が並ぶ新京極通りに面していることもあり、錦市場と商店街の繁栄を見守っている神社に感じました。  閉じる

    投稿日:2021/12/01

  • 錦市場を歩いていたら

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    錦市場を歩いていたら突然現れました。
    窮屈だけど賑やかな雰囲気でまさに市場の神社という感じ。
    おみくじはからくり仕掛け...  続きを読む。久しぶりにからくり人形を見ました。
    菅原道真系列のようです。
    市場が賑わっていたので、参拝客もそれなりにいました。  閉じる

    投稿日:2021/11/25

  • 大きな鳥居が印象的

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    主人と京都に行って来ました。四条通りに買い物に来ていて、寺町商店街に寄ってから、錦天満宮にも行きました。京都に来たら、必ず...  続きを読むと行っていいほど、訪れる神社で、商売繁盛の神社として有名ですね。

    コロナの前は、外国人の旅行者も多く人気の観光スポットでしたが、今日は少し寂しい感じです。日本のツアー団体の方なども居て、さすが人気の神社って感じでした。入り口前の大きな鳥居も印象的ですね。  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • ご神水の錦の水が湧き出るパワースポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

     京都で一番有名な錦市場が参道を兼ねていて、京都の中心の繁華街を守護してきた神社です。名水「錦の水」と呼ばれる地下水が境内...  続きを読むから湧き出ていて、魚などの食品保存冷蔵庫のように使えたので、門前に錦市場が発展したとのこと。その後、町が発展し過ぎたのか、鳥居が両側のビルの中に溶けこんでいくかのように、窮屈そうに立っていたのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2023/06/30

  • 何度足を運んでも楽しく感じる神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    錦市場を東にどんどん進むと大きな鳥居が現れます。鳥居をくぐり更に少し進むと、錦の天神さんとして親しまれている「錦天満宮」の...  続きを読む境内に至ります。さほど広くない境内ですが、数多くの摂社や末社があり、また天満宮ならではの「撫で牛」や京の名水「錦の水」など、見どころは多いです。何度足を運んでも気分が高まり楽しく感じる神社です。  閉じる

    投稿日:2022/09/10

  • 色々と楽しませてくれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    新京極商店街に面している錦天満宮。両サイドの建物にめり込んでいる鳥居が有名です。学業の神様・菅原道真を祀り、「錦の天神さん...  続きを読む」として親しまれています。昼夜問わずこんこんと湧き出る霊験あらたかな御神水や獅子舞が踊りながらおみくじを選んでくれるおみくじなど狭い境内ですが色々と楽しませてくれます。  閉じる

    投稿日:2021/11/17

  • 錦市場のそばの道真公ゆかりの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 2

    京都の寺町通にあり、錦市場の入口付近にある神社です。菅原道真公ゆかりの神社です。コロナで参拝客が少なくなっていると思います...  続きを読むが、この神社、様々な工夫がされており、面白い。本殿の鈴は、触れずになります。牛の像に手をかざすと、音が鳴る仕組みなっています。気づかずに普通に金を鳴らしてしまいましたが・・・。また、自動紙芝居などもあり、昔からんお由緒正しき神社の工夫がうかがわれます。  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 花手水

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    錦市場を訪れた帰りに立ち寄りました。夕方で市場も人が少なくて、こちらもすいてました。昔京都にきたときはなかったのですが、新...  続きを読む型コロナウィルス感染拡大防止策の一環として、多くの寺社では不特定多数の人たちが使う手水を中止するようになり、そんんあきっかけに、使わなくなった手水舎や手水鉢に花を飾るという動きが、全国の寺社に広まっていることもあり、こちらも花手水がありました。ちょっとしたことですが、とてもきれいで癒されます。  閉じる

    投稿日:2021/09/29

  • 境内に興味深いものがある錦の天神さん。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

     錦市場の東入、観光客や地元の人で賑わう中にある錦天満宮、アーケード内の雑踏と奉納提灯の灯りが妙にマッチした雰囲気が格別で...  続きを読むす。
     菅原道真公をお祀りした境内にはちょっと珍しい物があります。
     ひとつは、カラクリおみくじ。
    近づくと中の唐獅子が上下に舞動き、お金を入れると獅子がおみくじをくわえて渡す仕掛けになっています。
     もう一つは、紙芝居ロボットです。
    こちらは菅原道真公の生誕からを紙芝居にしている仕掛けです。
     どちらも他では見かけない仕掛けが興味深いです。
     又、コロナ感染予防からだと思いますが、本殿前のなり鈴も自動です。  閉じる

    投稿日:2021/08/29

  • 盛り場の中心

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    「三条通」から「寺町通」に入り、右手に「錦市場」が見えたら、左手には「錦天満宮」の鳥居が見えます。そのまま進めば、こちらも...  続きを読む古くからの繁華街「新京極」で、その通り沿いに多くの提灯がつるされた「錦天満宮」の境内地への入口があります。境内には「今日の名水 錦の水」が湧き、さほど広くはない中に摂社・末社も鎮座しています。もちろん御祭神は菅原道真公、学問の神様ではありますが、実際には京の守護と言っても良さそうですね。  閉じる

    投稿日:2021/08/25

  • 錦天満宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    錦小路の最初はここ錦天満宮。市街地にあるので、非常に小さな神社ですが、境内を含めて管理はきちんとされていて非常に清潔な神社...  続きを読むです。ここは神社ですが、門限があるので、夜の参拝よりも早めの参拝をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/08/14

  • 錦天満宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    伊藤若冲生家跡まである錦のはじまりはここ錦天満宮。狭い神社ですが、丁寧な管理ともてなしで好感の持てる寺社仏閣。狛牛には触ら...  続きを読むないように紙がありました。神社名で消毒液をおいているのもいまならではかもしれません。また、早く閉まるので、参拝はお早めに。  閉じる

    投稿日:2021/08/01

  • 錦天満宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    京都、錦市場を東に抜けたあたりにあります。
    鳥居が両横のビルに突き刺さっていて(?)驚きました。
    訪れたのが祇園祭期間...  続きを読むだったこともあってか、大勢の参拝客でにぎわっていました。
    こじんまりとはしていますが、とても華やかな雰囲気の天満宮でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/13

  • 祇園祭の観光客が

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    京都は新京極、錦通りの突き当りにある神社です。天満宮ですので学問の神様ですが、ここは錦市場の商売の神様とも言えます。
    ...  続きを読む年は巡行がないものの祇園祭の観光客が多く、静かだった京都の街も嫌なにぎわいが戻ってきていました。  閉じる

    投稿日:2021/07/17

  • 錦天満宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    街中にある錦天満宮。大きな神社仏閣ではないのですが、優しい雰囲気と夜までやっているので、観光がてら参拝出来るのも嬉しいです...  続きを読む。京都には割とお参りをしても手荒い対応をする神社仏閣もありますが、ここはちょっとしたものを買っただけでも丁寧に接してくれるのが嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • 賑やかでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    新京極通りにあります。アクセスがいいうえに、天満宮ということで学業はもちろんのこと、厄除け・商売繁盛にもご利益があるとのこ...  続きを読むとで賑わっていました。京の名水のひとつというご神水の錦の水もあります。梅の実の形の木製の絵馬の大願梅(たいがんうめ)などもあり、オリジナリティーも感じました。  閉じる

    投稿日:2021/10/10

  • きれいな湧き水

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    新京極通りにある錦天満宮の境内にある井戸水(神水)です。京都の名水と知られています。久しぶりに訪れたら人は少ないし、井戸の...  続きを読むひしゃくはなかったのですが、水はいつも通り湧き出ていました。井戸にお花が飾られていてきれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/06/29

  • 錦市場の突き当りにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    錦市場の突き当りにある神社です。学問や商才の神様、菅原道真をお祀りしています。境内からは無菌の名水が湧いています。おみくじ...  続きを読むの自動販売機などもあります。鳥居が特徴あります。ビルの両脇に鳥居が突き刺さっています。珍しいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/09

  • 錦天満宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    ここは京都の神社仏閣の中でも庶民的で親しみやすい場所。街中にあるので、敷地は本当に狭いのですが、管理は本当にきちんとされて...  続きを読むいてきれいです。水が湧き出る井戸はありますが、いまは利用ができません。御朱印の対応もよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/06/05

61件目~80件目を表示(全351件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 18

PAGE TOP