1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 東本願寺(お東さん)
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東本願寺(お東さん)

寺・神社・教会

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

東本願寺(お東さん) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001998

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(518件)

  • 阿弥陀堂門

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    京都駅から東本願寺方向へ向かって左側にある門で、駅に近い方にあり、右隣りには御影堂門があります。御影堂門と比べると少し小さ...  続きを読むめにも見えますが、つくりは唐門のようでこちらも国指定の重要文化財で、見る価値十分です。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 御影堂

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    正面にある二つの建物のうち右側にあり、東本願寺の中でひときわ大きく立派な建物です。靴を脱いで中に入ると天井の高い大きな空間...  続きを読むで、静かな空気が流れていて、座っていると外の喧騒を忘れ違う時間が流れているようでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 御影堂門

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    京都駅から東本願寺方面に歩いていくと左手に見えるひときわ立派な門です。木造の門としては世界最大級の高さを誇るそうです。東本...  続きを読む願寺の建物が立派で大きいからか今まではその大きさに気づかなかったですが、言われてみると本当に重厚で見ごたえのあるものでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 京都駅から近く

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    京都駅烏丸口から出て徒歩で行ける立派なお寺です。駅近くなのに、目の前の通りや境内は広々としていてとても気持ちがいいところで...  続きを読むす。京都の町中が混んでいる時期でも、比較的観光客が少なく安らげます。重厚な建物や山門は何度見てもすばらしいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 御影堂門の南

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    東本願寺には抜群の存在感を誇る御影堂門がありますが、その南側にある門です。境内に御影堂と阿弥陀堂が南北に配置されているので...  続きを読む、その東側にそれぞれ門がある感じになります。御影堂のような存在感はありませんんが、十分風格は感じる門でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/16

  • 阿弥陀如来を

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    御影堂の南隣にあります。阿弥陀堂を東にそのままいくと同名の門もあります。こちらには本尊の阿弥陀如来像が安置されています。な...  続きを読むにせ御影堂がインパクトのある大きさを誇っているので、その後だと立派なこちらでさえもやや大きさに慣れてしまう面は否定できません。  閉じる

    投稿日:2021/06/16

  • 巨大な木造建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    東本願寺の玄関口である御影堂門から入るとそのまま正面にあるのがこちらになります。宗祖である親鸞聖人の御真影を安置してあるの...  続きを読むでこちらの名称になります。みたままの印象ですが、堂々した大きさで、木造建築物として最大級というのも納得でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/15

  • 素晴らしい存在感

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    京都駅からも程近い東本願寺の玄関口と言える門で、東側にあります。二重門としては国内最大級ということで国の重要文化財に指定さ...  続きを読むれています。正式名称である真宗本廟の扁額を掲げてられています。素晴らしい存在感のある門だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/15

  • 真宗大谷派の本山

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    浄土真宗の宗派の1つである真宗大谷派の本山です。京都駅からは徒歩圏内です。こちらの名称は西本願寺に対する通称で、初めて知り...  続きを読むましたが、正式名称は真宗本廟らしいです。南無阿弥陀仏を、東本願寺ではなむあみだぶつと読んだり少しやはり西本願寺とは違います。広々してゆったり見学できる場所です。  閉じる

    投稿日:2021/06/15

  • 京都駅近くの素晴らしいお寺さん。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    JR京都駅から歩いて数分のところにある大きなお寺さん。東本願寺に初めて行きました。
    こちらの東本願寺には六つの重要文化財...  続きを読むがあります。

    御影堂、御影堂門、阿弥陀堂、阿弥陀堂門、鐘楼、手水屋形のそれぞれが国の重要文化財に指定されているそうです。
    御影堂と阿弥陀堂の間には渡り廊下があり、
    『毛綱』を観ることができました。
    毛綱とは両堂の再建時、巨大な木材の搬出・運搬の際には、引き綱が切れるなどの運搬中の事故が相次いだため、より強い引き綱の必要になったそうです。
    そこで、女性の髪の毛と麻を撚り合わせて編まれたのが毛綱だそうです。

    その毛綱の隣には大橇(おおぞり)もあり、観ることができました。



      閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • 大きな門でしたー。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    御影堂門は高さが約26、9メートルもあり、日本最大級の高さの木造山門で二重門だそうです。
    京都では、こちらの御影堂門、南...  続きを読む禅寺の三門、知恩院の三門と共に京都三大門と呼ばれているそうです。
    京都駅から阿弥陀堂門をくぐって東本願寺に入り、御影堂門から出て西本願寺に向かいました。
    贅沢な体験をしました。  閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • 京都駅側の門

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    京都駅からまっすぐのびる烏丸通りに面して2つの門があります。
    その京都駅側の方が『阿弥陀堂門』で京都駅から歩いて東本願寺...  続きを読むに行ったので阿弥陀堂門から東本願寺の敷地内に入りました。
    阿弥陀堂門は唐門のような造りだと感じました。
    さすが、日本を代表するお寺さんの門ということで門柱や扉に施されている飾りなども素晴らしく、一見の価値があると思いました。  閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • きらびやかでした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    阿弥陀堂は本願寺の境内中央、御影堂の北側に並んで建っていました。
    御影堂からは渡り廊下でそのまま行くことができました。
    ...  続きを読む
    阿弥陀堂の中は、阿弥陀如来がいらっしゃる極楽浄土を表現したとされ、眩いばかりのきらびやかさでした。
    御影堂にはその大きさで圧倒され、阿弥陀堂ではその煌びやかさに圧倒されました。
    コロナ感染症拡大予防で観光客は疎らでしたのでゆっくり鑑賞することができました。  閉じる

    投稿日:2021/04/09

  • 素晴らしい木造建築に圧倒された。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    JR京都駅から地下道を歩いて、ほんの数分のところにある『東本願寺』ですが京都駅からあまりにも近すぎて?今回、初めて伺わせて...  続きを読む頂きました。
    『御影堂』は『ゴエイドウ』と読むそうです。
    日本最大の平面規模を誇る雄壮な木造建築に圧倒されました。
    門をくぐって、御影堂を見た時に思わず、おぉーと声が出ました。
    世界でも多分、最大級クラスの木造建築だと思います。
    コロナ感染症拡大予防のため、あまり人はいませんでした。
    桜も無いですし。
    だから、桜の時期でもゆっくりと観ることができて良かったです。
      閉じる

    投稿日:2021/04/09

  • 切妻造り唐破風の四脚門

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    JR京都駅から徒歩10分ほど、東本願寺の阿弥陀堂前に烏丸通に面してある門です。現地の説明板によると現在の門は明治44年に落...  続きを読む成したもので江戸時代には唐門と呼ばれていたとか。切妻造り唐破風の四脚門は北側にある“御影堂門”に比べてすごく小さいですが、よく見ると細かな細工がなされていて見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 身が引き締まる凛とした雰囲気

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    阿弥陀堂門から入った正面にある大きな建物で、現地にあった説明板によると幅52m、高さ29m、奥行き47mでご本尊の阿弥陀如...  続きを読む来様をお祀りされています。国指定の重要文化財で内陣部分は「仏説阿弥陀経」の世界を表現するために天井から柱まで金色で荘厳されているそうですが、残念ながら内陣に入ることはできません。
    内部(外陣部分)に入ってお参りさせていただきましたが身が引き締まる凛とした雰囲気がありました。内部の写真撮影は禁じられています。お賽銭がスマホで出来るのを見て笑えました。   閉じる

    投稿日:2021/04/03

  • 世界最大級の木造建築

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    御影堂門から入った正面にある大きな建物で、現地にあった説明板によると、幅76m、高さ38m、奥行き58mで木造建築としては...  続きを読む世界最大級とのことで、その重厚な造りに驚かされました。国指定の重要文化財ですが内部(外陣部分)に入ってお参りすることができます。内部の写真撮影は禁じられていました。  閉じる

    投稿日:2021/04/03

  • “門”というより建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    現地にあった説明板によると、幅21m、高さ27m、奥行き13mで山門としては世界最大級とのことで、“門”というより建物と言...  続きを読むう様な感じの重厚さがありました。あまりにも大きくて烏丸通川から写真に納まらず、境内側から撮影しました。  閉じる

    投稿日:2021/04/03

  • JR京都駅から歩いて10分ほど、烏丸通りに面してある東本願寺の二つの大きな門のうち南側の門である阿弥陀堂門から入って正面に...  続きを読む位置するお堂です。間口52m、奥行き47m、高さ29mの大きなお堂で、重要文化財に指定されていますが靴を脱いで外陣に上がってお参りすることができます。堂内に入ってお参りさせていただきましたが凛とした空気感に圧倒されました。   閉じる

    投稿日:2021/03/24

  • 切妻造、唐破風付き四脚門

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    JR京都駅から歩いて10分ほど、烏丸通りに面してある東本願寺の二つの大きな門のうち南側の門です。切妻造、唐破風付き四脚門形...  続きを読む式で重要文化財に指定されています。下から覗くと細かい造りに驚くとともに、門柱や扉に使われている銅製の縁飾りもとても見事で感動しました。  閉じる

    投稿日:2021/03/24

81件目~100件目を表示(全518件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 26

PAGE TOP