1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 宇都宮
  6. 宇都宮 観光
  7. 宇都宮二荒山神社
宇都宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宇都宮二荒山神社

寺・神社・教会

宇都宮

このスポットの情報をシェアする

宇都宮二荒山神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001265

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(139件)

  • 参拝

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    宇都宮へ行った際に参拝してきました。
    東武宇都宮駅から徒歩十数分の場所にあり
    長い階段が特徴的です。
    宇都宮グルメの...  続きを読むしあわせ餃子おみくじが
    餃子の形をしていて可愛かったです。
    のんびりお参り出来ていい運動にもなりました。
      閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 何年振りだろう…

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    十数年(数十年?)振りに宇都宮二荒山神社の階段を登りました!その昔、神社内のお店でぜんざいを食べた記憶を思い出しますが今は...  続きを読む無いみたい。。
    神輿であの階段を駆け上るお祭り(天王祭だったかな?)は未だやっているのでしょうか。はやくコロナが治まりますように!  閉じる

    投稿日:2022/01/30

  • 眺めがいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 1

    何かのイベントをやっていました。いつも以上の賑わいだったようですね。宇都宮の総鎮守のたいへん立派な神社です。毎日多くの参拝...  続きを読む客でにぎわい、今も多くの人に親しまれる歴史深い神社となっています。
    本殿は石段をのぼったところにあり、急な石段をたくさんのぼらなくてはならないのですが、高台からの眺めも最高です。  閉じる

    投稿日:2022/06/30

  • 格式ある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    東武宇都宮駅とJR宇都宮駅を結ぶ大通りの、東武宇都宮駅に近い方にあります。石段が続いていますが、頑張って登って行きますと、...  続きを読む神社にたどり着きます。皆さん、一生懸命登って真剣にお祈りしていました。眺望も良いです。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 宇都宮を代表する神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    エリア的にも宇都宮の中心部に位置する宇都宮を代表する神社です。小高い丘にあるので結構登りはきついです。1500年以上の歴史...  続きを読むを誇る神社で、神門も非常に立派です。歴史を感じるだけでなく、眺めもいいのでここはぜひ見学したい場所です。  閉じる

    投稿日:2022/03/25

  • 大通りに大きな鳥居

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    大通りに大きな鳥居があってとても華やかな印象の神社です。昔からこの宇都宮を守ってきた歴史の古い神社です。鳥居の太さ、大きさ...  続きを読むはかなり迫力がありますので一見の価値があるかなと思います。このあたりでは最も大きな神社です。

    本殿は石段を登った先にあります。高台にあるためか大通りの車の音も気にならずゆったりと参拝することができました。  閉じる

    投稿日:2021/10/13

  • 街に溶け込んでいます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    創建は仁徳天皇41年、下野国国造に任じられた奈良別王が曽祖父・豊城入彦命をこの地域の氏神として祀ったのに始まりと伝わってい...  続きを読むます。歴史がかなり古いです。

    街に突如として現れる大通りに面した巨大な鳥居が印象的です。大きな神社ながら街に溶け込んでいます。

    本殿までつづく石段は夏はかなりキツさを感じました。急さに加えて暑さが。しかし登りきってたどり着くとそこは喧騒とはかけ離れた世界でとても素晴らしいものでした。静かでしばらくいたくなるほど居心地のよい神社でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 下野の国の一宮は、世界遺産になっている日光の二荒山神社と宇都宮の二荒山神社の2つがあります。
    同じ二荒山神社と書きますが...  続きを読む、日光は『ふたらさん』、宇都宮は『ふたあらやま』と読み御祭神も全く違う別物の神社でした。
    何度も参拝している神社ですが今回初めて知りました。
    赤い鳥居のある階段下の広場では3×3のバスケットの世界大会が開かれたりしているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/08/20

  • 駅から歩きます

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    JRの駅からも東武の駅からも10分以上歩きます。(バスはあると思います)
    階段がそびえたち、若干うっとなりますが、そこま...  続きを読むででもないです。
    手水は柄杓がありませんでした。
    御朱印はいくつか種類がありました。
    メガドンキホーテのすぐ近くです。
      閉じる

    投稿日:2021/06/15

  • 宇都宮の中心部に鎮座する神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    宇都宮の市街地中心部、小高くなった山に鎮座しています。正式には二荒山神社という名前ですが、日光の二荒山神社と区別するために...  続きを読む宇都宮二荒山神社と呼ばれています。
    歴史はかなり古く、下野国の一宮として広く崇敬を集めてきました。宇都宮の町の歴史、発展はこの神社あってこそのものだと言えるでしょう。現在の市街地中心部、繁華街のすぐ北側にあり、大通り沿いに大きな鳥居が立っていて存在感がありました。境内は木々に囲まれており、市街地中心部とは思えぬ自然豊かなところでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 宇都宮のシンボルですね。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    宇都宮二荒山神社は宇都宮の大通りに面しており、宇都宮のシンボルとしても有名な神社です。

    なんといっても木でできた巨大...  続きを読むな鳥居がずっしりと力強さを感じ、長い石段をのぼると重厚な門があり本殿へつづきます。

    本殿は鳥居の立派さにくらべると派手さはありません。何度も火災によって焼失しています。こちらは戊辰戦争によって焼失後建て直されたものです。

    豊城入彦命を祭神として古くから親しまれています。丘の上にあり、神様の居所としてはふさわしい眺めの良い場所でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

  • 1600年前

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    今から1600年に創建された神社で、宇都宮のシンボル的な存在です。主祭神は豊城入彦命です。

    藤原秀郷をはじめ、多くの...  続きを読む戦国武将が戦勝を祈願したと伝えられています。

    現在でも多くの参拝客でにぎわいます。東武宇都宮駅とJR宇都宮の間くらいの位置にあります。徒歩でも行ける距離ですので宇都宮の観光には欠かさず参拝することをおすすめします。高台にあり、いかにも神様の居所にふさわしい場所です。

    石段をのぼるのは大変ですが、眺めも素晴らしいものでした。

    大通りに面していながら、高台にあることもあり喧騒とは無縁です。  閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 宇都宮二荒山神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    「二荒さん」と親しまれている神社。馬場通りから見上げた姿は迫力があり、鳥居を通って階段を登り神門をくぐると、右手に神楽殿、...  続きを読む正面に本殿があります。神門は比較的新しく、2008年に再建されたもののようです。境内は、きれいで、思っていた以上広い印象でした。東武宇都宮駅から徒歩10分、JR宇都宮駅から徒歩15分(バスも多数あり)なのでアクセスもよく、宇都宮に行った時は参拝する価値あると思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/30

  • JR宇都宮駅から歩いて15分くらい

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    たまたまこの神社の近くに用事があり、その帰りに見つけたのですが、大通りに面した場所で、路線バスも頻繁に通るので宇都宮駅の往...  続きを読む復もとても便利です。鳥居もとても大きく立派でした。1600年前の創建だそうです。  閉じる

    投稿日:2020/12/26

  • 青春18切符で宇都宮を訪れた。大谷資料館を訪れた後、バスで宇都宮駅に向かう途中二荒山神社前で下車した。宇都宮駅からは徒歩で...  続きを読む10分ほど、街中の小高い丘の上に立つ市内最大の神社である。
    解説によれば、創建は1600年ほど昔、宇都宮の始祖,豊城入彦命を祀る。今も昔も二荒山神社は宇都宮に住む人の心のよりどころである。この日は晴天の下、木々が美しく紅葉していた。お正月・七五三・受験祈願など、暮らしの節目ごとに多くの市民が参拝する。  閉じる

    投稿日:2020/12/19

  • 階段をのぼって参拝しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    1600年ぐらい前に創建された神社で宇都宮の始祖がまつられているそうです。宇都宮の「いろは坂」と呼ばれる階段をのぼるのはき...  続きを読むつかったですが、上には静謐な空気が流れていてすがすがしい気持ちになりました。地元の方が多く訪れているようで、地元の方に大切にされていることがうかがわれました。  閉じる

    投稿日:2020/11/09

  • 疫病を鎮める

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    朝の散歩で宇都宮の二荒山神社に行ってきました。
    約1ヶ月振りのお参りです。
    急な階段の途中に幾つかの社があり、その一つ...  続きを読む荒神社は疫病を鎮める神を祀っているとのことで一生懸命頑をかけてきましたよ。
    前回と違って帰りは右側の竹林の道を降りてきました。
    散歩にはいい季節になりました。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 宇都宮の中心に位置する大きな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    宇都宮の街中を散策中こちらの場所へ立ち寄りました。宇都宮の中心に位置する大きく歴史ある神社です。大通り側から立派な鳥居を抜...  続きを読むけて境内へ進むとかなり奥に社殿が有りました。境内は広くて末社が幾つも見られました。  閉じる

    投稿日:2020/10/05

  • 栃木を代表する神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    宇都宮の馬場通りに面する栃木を代表する神社二荒山神社。
    日光は二荒山(ふたらさん)、こちらは二荒山(ふたあらやま)で、そ...  続きを読むの名をわかりやすくするために場所名とともに「宇都宮二荒山神社」と呼ばれるそうです。
    本殿に向かう山門は趣がありますね。その前の階段が急なので余計にありがたさを感じます。
    桜の時期の美しさが評判のようですね。
    芭蕉の句碑などをみながら脇道を降りました。  閉じる

    投稿日:2020/09/01

  • 立派な神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    JR宇都宮駅からバス(便数は多いです)に乗って5分くらいです。ちなみに道路の反対側に餃子のモール「来らっせ」があるので、と...  続きを読むても都合がいいです。栃木県でもっとも立派な神社というだけあって、訪れる価値は十分あります。本殿への参道は、階段経由と竹林経由があり、わたしはどちらも試しました。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

21件目~40件目を表示(全139件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 7

PAGE TOP