上総国一之宮 玉前神社
寺・神社・教会
3.38
施設情報
一宮の地名の由来となった神社。 上総国一之宮 玉前神社は、1200年以上の歴史を持つ古社。神武天皇の母君・玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祭っており、縁結びや子授かり、安産などに御利益があるとされる。 富士山頂や出雲大社がなどのパワースポットが並ぶ御来光の道「レイライン」。その東端にあたるのが玉前神社であり、関東屈指のパワースポットといわれている。 全国的にも珍しいサーファーのお守り「波乗守」もある。
クチコミ(71件)
- 九十九里 観光 満足度ランキング 2位
- 3.38
- アクセス:
- 3.53
- JR外房線の上総一ノ宮駅から徒歩5分 by ぬいぬいさん
- 人混みの少なさ:
- 3.66
- バリアフリー:
- 3.21
- 見ごたえ:
- 3.24
- 修理中です by ねこちゃんさん
-
満足度の高いクチコミ(29件)
はだしの道に涙を流す
4.0
- 旅行時期:2021/09
- 投稿日:2021/09/23
千葉県って下総、上総、安房の旧三カ国から成り立っていますが、その千葉県の中央部の上総国の一之宮がこちらの神社になります。神... 続きを読む
-
-
by てくてくさん(男性)
九十九里 クチコミ:28件
-
レイラインのスタート地点
- 3.5
- 旅行時期:2024/04(約1年前)
- 0
-
見ごたえあり
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
上総国一宮
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
-
満喫
- 4.5
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
歴史のある神社です
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
赤い鳥居です
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約3年前)
- 0
-
平安時代からの歴史の貫禄があります。
- 4.5
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
-
とても由緒のある神社
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 0
-
上総一ノ宮駅近く、見どころの多い由緒ある神社です
- 3.5
- 旅行時期:2022/01(約3年前)
- 0
-
一宮にしては規模の小さい神社
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約4年前)
- 0
-
はだしの道に涙を流す
- 4.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 20
-
上総国一ノ宮玉前神社 神楽殿
- 3.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
上総国一ノ宮玉前神社 ご神水
- 3.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
上総国一ノ宮玉前神社
- 4.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
お父さんお母さん子供の3つのイチョウの木
- 4.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
地元の英霊を祀っています
- 3.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
二之鳥居の手前右手に御神水
- 3.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
橋本龍太郎元総理大臣の筆による石碑あり
- 3.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
上総国の一之宮
- 5.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
上総の国の一宮 【玉前神社】
- 3.5
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
上総国一之宮 玉前神社について質問してみよう!
九十九里に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
旅猫さん
-
Diamondさん
-
たいきさん
-
いりおもてやまねこさん
-
4tr-ao-aoさん
-
ちーぴょんさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
地図で見る