1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001077

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(100件)

  • 鎌倉宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    鎌倉宮に到着すると、白地に朱色が加わっためずらしい鳥居が出迎えてくれました。
    ちょうど、結婚式の記念撮影を石段でしている...  続きを読む最中でした。
    時間がありませんでしたので、拝殿のみの参拝をしましたが、有料で宝物殿の見学をすることもできます。
    なお、拝殿前には、盃割り舎がありました。素焼きの盃に息を吹き掛け、厄割り石に投げると、体の悪い部分が消えると言われており、チャレンジしました。外れましたけど、御利益があればいいかなと思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/22

  • 古そうな造りがいい感じ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    大型バスも駐車できそうなくらい、大きな駐車場(広場)のあり神社です。創建は明治ですが、本殿の作りは古そうな感じがします。境...  続きを読む内には「撫で身代り」という木像がありました。説明板によると、護良親王の忠臣であった村上義光公が、親王の身代わりになって、壮絶な最後を遂げたとか。その村上義光公の武者姿の木造だとのこと。手で触ると、触った部分が良くなるとか・・・。ひとまず頭を撫でておきました。  閉じる

    投稿日:2015/06/12

  • 【鎌倉宮】万灯みたままつり

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 2

    【社格は高いが品格は?】

    寂れた町内の盆踊りのような雰囲気(意味不明)

    神事催行中も後ろの方では棒アイスを持っ...  続きを読むた子供が駆けずり回り、テントの下で4店程営業している露店の食べ物を口にしている。

    畜生である犬を連れて見物しに来ている住民もいました。犬の散歩で来て、すぐ通過するのではなく、本当に見物です。どう見ても、来ているのは氏子や近隣住民で観光客ではない感じですが、風紀が乱れきっておりまして、建前や冗談でも厳かとか神聖とか言えるレベルではありません。

    万灯の灯入れも神職や巫女さんではなく、氏子の有志やさっきまで大騒ぎしてた子供会の子たち。多分、意味なんか全然理解してないでやってると思います。。。

    イルミネーション的には紙コップに風で倒れないように重石で砂を入れただけのものよ。一灯、500円+寄付(東北義援金)の100円で600円というから絶句。100円+義援金が500円で600円の間違いじゃないの???  閉じる

    投稿日:2015/05/23

  • 明治時代にできた神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    JR横須賀線鎌倉駅から鎌倉宮行きの京急の路線バスが出ていますので、迷うことなく現地へ行くことが可能です。
    長い歴史の鎌倉...  続きを読むの寺社の中ではあたらしいほうで、明治2年に明治天皇の命によって、護良親王終焉の地、東光寺跡に造営された神社です。  閉じる

    投稿日:2015/03/09

  • 処刑場跡に近代に新設された神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    牢屋・処刑場があり、護良親王が殺された場所だったので、明治時代になって神社が作られました。護良親王を幽閉したと伝えられる土...  続きを読む牢も残っています。なぜか厄除けで有名な場所です。元は東光寺という寺だった所で、廢寺となって荒れていた所だそうです。  閉じる

    投稿日:2015/03/06

  • 鎌倉駅から遠いですが、ぜひ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    鎌倉駅から少し離れた場所にありますが、いつ行っても参拝客が多く賑やかです。
    境内のいろんな所に、石を割って厄を遠ざけると...  続きを読むいう「厄割り石」が置かれてなんだか不思議な光景でした。
    奥の方の静まった所には護良親王が幽閉された土牢があり、なかなかの雰囲気で少し怖かったです。
    宝物殿や神苑もあり、なかなか広くて見所があります。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 白い鳥居が印象的

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    後醍醐天皇の第3皇子、大塔宮護良親王をまつっているため大塔宮とも言われています。
    明治2年に明治天皇によって創建されたと...  続きを読むいいますから結構的新しい神社ですね。白い鳥居が印象的。境内には厄落としのための厄わり石が二か所に設置されていました。

      閉じる

    投稿日:2015/01/14

  • 白い鳥居と土牢で有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    珍しい白い鳥居がある。古都においては新しい神社になるが、静かで厳かな雰囲気にあふれていて穴場スポットと言える。少し上に上が...  続きを読むると護良親王が幽閉されていたとされる土牢がある。実際にここにいたわけではないだろうが、虫やら寒さやらのことを考えて、見ているだけでちょっと怖い。  閉じる

    投稿日:2015/01/06

  • 11月17日午後、七五三のお参りの家族が1組だけ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    報国寺から、ゆっくり歩いて15分ほど。
    途中、川沿いを歩いて、鯉やシロサギを観賞。
    鎌倉宮は、大塔宮(おおとうのみや)...  続きを読む 護良親王(もりながしんのう)をお祀る神社です。
    拝殿前には、大きな「獅子頭守」(ししがしらまもり)があります。
    参拝客はあまりいませんでした。
    神社をお参りしてから、荏柄天神社、鶴岡八幡宮前、小町通りをぶらぶらしながら、鎌倉駅まで歩きました。
      閉じる

    投稿日:2014/11/25

  • 道々が楽しい。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    大塔宮へは鎌倉駅から少し離れているので バスで行く人が多いように思うが、荏柄天神社・頼朝の墓・白旗神社などをめぐる道が 石...  続きを読む畳などで整備されていて、周りに小さな店が、こんなところにも店が なんていう感じでとても楽しく歩けるようになっている。  閉じる

    投稿日:2014/12/11

  • 東光寺の土牢

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    後醍醐天皇の皇子 大塔宮護良親王を祀る神社です。
    杉本寺から住宅街を通り抜け10分強歩くと広い境内の鎌倉宮に着きます。鎌...  続きを読む倉宮は明治天皇の勅命で明治2年に創建され、明治天皇が命名した神社だそうです。
    本殿の前にある拝殿には護良親王ゆかりの巨大な獅子頭守が置かれています。ここまでは無料で観られます。鎌倉宮に来たら、この本殿の裏にある護良親王が幽閉された東光寺の土牢を見なければなりません。拝観料を払い本殿の脇を抜けると土牢が現れます。こんな狭い所に9カ月も幽閉されていたとは。。。。
    さらに、その先には護良親王の御構廟(首塚)があり、護良親王にまつわる史跡だらけです。出口には明治天皇の行在所が宝物殿となっておりますが、撮影禁止です。
      閉じる

    投稿日:2014/12/07

  • 広いですが・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    護良親王をお祭りする神社ということで、
    とても広い神社のようでしたが、
    いった日は、何かのイベントがあるらしく中央部分...  続きを読む
    舞台セットになっていて、マイクのテストみたいのもやっててうるさいし
    とても雰囲気を味わうどころではありませんでした。
    なので、もし、普段だったらいい感じだったかも・・と想像するだけでした。  閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 厄割り石で有名です!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    厄割り石がある事で有名な鎌倉宮。2度程テレビ番組でタレントさんが紹介していたのを拝見し、
    その後私も何度か足を運んでおり...  続きを読むます。
    鎌倉駅から少し歩くのですが
    その道の途中、古民家的な家が並んでいたりと
    風情のある景色も見ることができるので
    良いですよ。
    厄割り石(薄めの茶色い陶器のような感じ)は確か100円か200円くらいで購入します。
    自分の厄と思われる事(健康面でも何でもいいです)を思いながら
    その場で厄割り石を岩に向かって投げつけるんです。
    派手に割れる程気持ちもすっきりしますよ!!

      閉じる

    投稿日:2015/03/06

  • 明治天皇によって創建。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    鎌倉宮は後醍醐天皇の第三皇子、大塔宮護良親王を祀っています。別名を大塔宮とも言います。明治2年に明治天皇によって創建されま...  続きを読むした。鶴岡八幡宮からは歩くと20分位かかります。ちょっと遠いですけど、鎌倉を散策するなら立ち寄りたいところですね!  閉じる

    投稿日:2014/07/03

  • 神奈川県で一番「位」の高い皇室ゆかりの神社。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1


    「武家から天皇中心の社会へ復帰させることを目的とした建武中興に尽力した親王の功を賛え、
    明治2年(1869年)、明治...  続きを読む天皇は護良親王を祀る神社の造営を命じた。
    6月14日に鎌倉宮の社号が下賜され、7月に東光寺跡の現在地に社殿が造営された。」

    明治天皇が直接、造営した皇室ゆかりの高貴な神社です。

    鎌倉宮の伝統とも言える「獅子頭守」が有名で、
    交通安全など身代わりになってくれるというのでお土産として
    人気があります。
      閉じる

    投稿日:2014/08/14

  • 厄割り石が観光客に受けています。盃割舎にある盃にフーッと息を吹付け厄割り石に投げつけ割ると厄を払うとのことでみなさんやって...  続きを読むます。
    本殿には大きな獅子頭守が構えています(悪いのを食べ幸せを招く)のでお参り。

    隣の村上社には撫で身代わり様=村上義光像が安置されて、その像を撫でるとよいそうです。
    その他、土牢・宝物殿、神苑には塔や碑の史跡があり、見所多彩なところ。

    御祭神は護良親王、明治天皇が創建の神社、鎌倉駅から大塔宮行きバスで終点下車です。
    駐車場には観光バスが停まって多くの観光客が訪れていました。  閉じる

    投稿日:2014/04/10

  • 土牢が見所

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    このお寺?は後醍醐天皇の皇子大塔宮護良親王を祭神として、1869年に明治天皇が創建したようで割と新しいようですが、昔、この...  続きを読むあたりは護良親王が足利直義に幽閉された東光寺のあった所で、社殿の背後に親王が幽閉されたという土牢があります。  閉じる

    投稿日:2014/07/15

  • 白い鳥居と厄割り石

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    鎌倉宮は、鎌倉駅からバス1本で来ることができます。
    終点の大塔宮で下車してすぐ目の前です。
    駐車場はあるようですが、特...  続きを読むに週末の鎌倉は渋滞がひどいので
    公共交通機関のご利用をおススメします。

    さて、この鎌倉宮は護良親王を祀る神社ですが
    個人的に気になったのは、白い鳥居と、その鳥居横と拝殿手前にある厄割り石です。
    この白い鳥居、金沢街道との交差点・岐れ路から真正面に見えて目立ちます。
    さらに、厄割り石は、100円でスカッとさわやか
    なんか心がスッキリすること請け合いです。
    結構多くの方が挑戦していました。

    また、境内ではフリーマーケットも開催していたり
    さらにはウォーキングイベントのゴール地点になっていたりと
    想像以上のにぎわいを見せていました。  閉じる

    投稿日:2014/04/05

  • 可愛いお守り

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    鎌倉宮は、大塔宮(おおとうのみや) 護良親王(もりながしんのう)をお祀(まつ)りする神社です。
    神社の入り口には、盃割り...  続きを読む舎があり、100円で小さい盃を購入して盃に大きく息を吹きかけ盃を壁に向かって投げます。盃が割れ同時に厄を落とすという事らしいです。
    売店で販売している獅子頭のお守りがなんとも愛らしいです。  閉じる

    投稿日:2014/03/20

  • バス停を降りるとなんとなくわかる

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    鎌20の京急バスで天神前で降りると
    すでに鳥居が見えて、遠くに鎌倉宮がありそうな気配がします

    今回は天神さんをお参...  続きを読むりしてからこちらにも歩いて寄り道
    1つ前のバス停の天神前からも歩ける距離にあります

    せっかくだから行ってみました
    ここの良かった点はバリアフリーだということ!  閉じる

    投稿日:2014/02/11

61件目~80件目を表示(全100件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP