1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 西表島
  5. 西表島 観光
  6. 黒島研究所
西表島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

黒島研究所

動物園・水族館

西表島

このスポットの情報をシェアする

黒島研究所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000193

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

海中生物の研究機関。 展示室ではサンゴ、魚貝の標本やパネル展示があり、 ウミガメやサメ、黒島近海で見れる魚の他に、ヤシガニ、ハブなど様々な生き物が見れます。

施設名
黒島研究所
住所
  • 沖縄県八重山郡竹富町黒島136
電話番号
0980-85-4341
アクセス
黒島港 その他 10分 自転車
予算
【料金】 大人: 500円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 動物園・水族館
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(76件)

西表島 観光 満足度ランキング 8位
3.45
アクセス:
3.18
港から自転車で10-15分 by momonga_bonさん
コストパフォーマンス:
3.88
500円 入館券はシールで記念品になるよー by momonga_bonさん
人混みの少なさ:
4.40
混んではいない by momonga_bonさん
施設の快適度:
3.96
館内は快適エアコンで涼しい by momonga_bonさん
バリアフリー:
3.84
バリアフリーです by momonga_bonさん
動物・展示物の充実度:
4.10
海洋生物以外にくじゃくもいます by momonga_bonさん
  • 満足度の高いクチコミ(59件)

    思ったより楽しめます!

    4.5

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2024/03/18

    黒島で外せない観光スポット! 地域の学生が生き物の世話をしてます。 サメやら魚やらカニ、エビ、カメなどなど。 またニ...  続きを読むワトリと一緒に孔雀が捕獲されています。 孔雀の方がニワトリより強く、駆除しないといけないな、と思いました。   閉じる

    Ogu

    by Oguさん(男性)

    西表島 クチコミ:10件

  • 黒島の生態系・歴史が学べる博物館&水族館

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約3ヶ月前)
    • 0

    2024年1月4日(木)午後に訪問しました。

    黒島の生態系や歴史などを知ることができる、博物館 兼 水族館の館です。...  続きを読む
    入館料は500円で、チケットはシールになっています。
    結構な量のコレクションというか展示物で、興味ある人には良いのでしょうけど・・・
    水族館コーナーの方が楽しめるかなと思います。  閉じる

    投稿日:2024/02/12

  • 亀のエサやり

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約6ヶ月前)
    • 0

    もともとは亀の研究施設ですが、今は私設の水族館になっています。屋内展示のほか、屋外展示もあり、亀やサメが展示されています。...  続きを読む亀のエサを売っていて、水槽の亀に餌をやることができました。何故か種子島から打ち上げ海に落ちたロケット部品もありました。有料です。  閉じる

    投稿日:2023/10/04

  • 楽しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約9ヶ月前)
    • 0

    黒島のミニ水族館の黒島研究所。
    魚のみならず、動物の展示もあって、意外と楽しい。
    子供だけじゃなく、大人も楽しめる工夫...  続きを読むがされていました。
    そして、1回千円でできる、ハズレなしの牛くじはおすすめ。
    大きな牛を目指して、何度かチャレンジしたくなるんです。  閉じる

    投稿日:2024/02/08

  • 大人も楽しい水族館

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    もともとは黒島周辺海域にいるウミガメを調査する研究所ですが、観光用に島にいる魚だけでなく、動植物(ハブ・くじゃく・ふくろう...  続きを読む・ヤシガニなど)も見学できる楽しい水族館です。
    魚やカメに餌(有料)をあげられるのは、子供にも好評。  閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 入り口で入場料を払ったら、ウミガメの卵の実物大の中にウミガメが描かれているシールをくれました。研究所の建物の中にはウミガメ...  続きを読むのはく製や骨格なども展示されていて、水槽の中でウミガメが泳いでいるのも見れました。水槽で泳いでいるサメに買った餌をあげることも出来ました。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 黒島に生息している動物や魚類などが飼育されています。
    ウミガメ、ハブ、インドクジャク、各種のサメなどを間近で見られます。...  続きを読む
    また黒島の生活ぶりなども展示紹介されており、郷土資料館としての機能もあります。
    入館料500円かかりますが、それだけの価値はありました。  閉じる

    投稿日:2023/02/25

  • ウミガメとサメをメインとした研究所!

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    黒島1人旅で行きました。
    午前中にスキューバダイビングを終えて仲本集落の宿に戻りレンタサイクルで行きました。外の池にはサ...  続きを読むメが泳いでいます。中に入ると左の部屋はウミガメの剥製等が展示されており、左側の部屋、屋外には生きたウミガメやサメ等がいます。  閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • アイディア豊富

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    離島にあるとても小さな水族館的存在ですが、侮ることなかれ。
    豊富なアイディアとユーモアで、観光客を楽しませてくれる素敵な...  続きを読むスポットです。
    ここに来れば、旬の黒島がわかるのでは?と感じます。
    個人的には、島に漂流してきた軽石を、水槽に入れて展示しているのがツボに入りました。
    有料施設だけど、とても楽しめるので、大人も含めてお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 思ったより楽しめます!

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 2

    黒島で外せない観光スポット!
    地域の学生が生き物の世話をしてます。
    サメやら魚やらカニ、エビ、カメなどなど。
    またニ...  続きを読むワトリと一緒に孔雀が捕獲されています。
    孔雀の方がニワトリより強く、駆除しないといけないな、と思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/09/08

  • 雨の日はぜひここへ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    黒島の生物について興味がある方は、ぜひ行くといいスポットです。
    ミニ水族館のようになっていて、島周辺にどんな魚がいるのか...  続きを読むよく観察することができます。
    また、魚だけではなく、クジャクやフクロウ、ハブ、ヤシガニなどまでおり、展示の仕方も面白いです。
    手作りのラグーンには、小ぶりのレモンザメが泳いでいます。
    危険がない程度に、サメ肌を実感できて面白かったです。  閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • サメとウミガメに餌やり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    ウミガメなどの海洋生物の研究所。館内は、動物や民具の展示と水族館に分かれています。
    私たちの前後には高校生の団体が訪れて...  続きを読むおり、入口にある「うしくじ」で盛り上がっていました。
    楽しみは、サメ(300円)とウミガメ(200円)に餌やりができること。入口で買ったサメの餌はイワシのような小魚で、外の水槽で飼育されているサメに割り箸で与えます。エサやりの注意書きのとおりエサを投げ入れないと手を噛まれるリスクがあります。エサをあげていると、サメもカメもどんどん集まってくるので、間近でみることができました。他ではできない経験を楽しみました。
    館内の水槽には、八重山諸島の海の生き物が飼育されていて、飼育員さん手作りの説明書きも読み応えがあります。
    入口に掲示されている「数字で見る現在の黒島」も興味深く、牛の数は2,739、人口は235、今年のウミガメ産卵回数は24、今年の研究所入場者数は3,768、今年サキシマハブにかまれた人は1でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • ウミガメに会えます

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    黒島といえばウミガメの産卵で有名ですが、保護、育成、研究をしているのが、この黒島研究所です。
    入園料500円は少し高いよ...  続きを読むうな気もしますが、ウミガメだけでなく、ヤシガニなど他の動物や、いろいろな展示もあってよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 一番西の水族館

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    入場料は500円。
    なかなかレアで地味で楽しい場所です。
    外の池?にはサメが泳いでいて、なんとも不思議。
    入って左側...  続きを読むは、展示物とクジャクに鶏みたいなとり! 右側は、亀、ヤシガニ、魚などが展示されていて、亀とサメに餌をあげることができます。
    すごくお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/05/31

  • うしくじ

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 2

    施設の前の堀にはサメが泳いでいます。
    ウミガメやヤシガニ、怖いゴマモンガラもいます。
    大っ嫌いなヘビがいるのはちょっと...  続きを読む・・・
    ヘビの水槽の横にあった鎖が脱走したヘビに見えてビビりました。(;^ω^)

    今は入館者が少なくウミガメちゃんがお腹すかせているので餌あげてね。

    展示物もいいけど、この施設の今の人気は「うしくじ」
    1,000円/回 とちょっと高いけど、触り心地の良いうしのヌイグルミが必ず貰えます。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 牛くじが熱い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    小さな島の手作り感あふれる水族館のような場所で、島の海や陸の生物は、ここに行けばほとんど見ることができます。
    海亀の研究...  続きを読む所でもあるので、ウミガメもたくさん見られました。
    こちらでは、1回1,000円でできる牛くじが人気です。
    賞品は、黒毛和牛のぬいぐるみ。
    とても愛らしいうえ、外れくじはないので、みんなくじを引いて楽しんでいます。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 希少な海の生物に会える

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    ウミガメなどの研究をしているところだが、小さな水族館的な存在。入場料は500円と良心的。主にウミガメに付いて展示されている...  続きを読む。巨大な甲羅などもありちょっと怖い。
    違う展示室には生きているヤシガニ(触れてしまう距離)やヘビが展示されていて面白い。外にはでっかい水槽にサメがグルグル回遊。飛び出してきそうな結構な迫力。また小川みたいなところにもサメがいて子供でも大人でも十分楽しめる施設  閉じる

    投稿日:2022/08/05

  • 研究所って雰囲気はしなかった

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 1

    ウミガメの研究をしている施設だと事を後から知りました。なので、現地では研究所と言うのはジョークなのかと思ったりもしました。...  続きを読む生き物も居る資料館、或いは博物館でした。
    珊瑚の標本が並び、孔雀が居て、サメに餌がやれて、爬龍船が展示されています。
    嬉しかったのは、竹富島で見損なった藁算の資料が少しですが見られた事です。
    研究所の周囲は舗装されていません。  閉じる

    投稿日:2022/03/30

  • 海亀

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    海亀の研究所兼観光スポットとして機能している、ミニ水族館のような施設です。
    海洋生物だけでなく、陸上生物にも興味関心を持...  続きを読むつスタッフさんが多いようで、展示は海亀から黒島近海で見られる魚にはじまり、蛇やクジャクなど面白いものがたくさんあります。
    お子さんが遊ぶには、とっても楽しい場所間違いなしです。  閉じる

    投稿日:2021/10/09

  • サメとクジャク

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 5

    昔はウミガメの研究所のような印象でしが、今はカメも居ますが、さめとクジャクを捕獲してます。
    外来生物が増えて困ってしまう...  続きを読むようです。
    イタチザメに関してはマンタを襲うとのことで、ぜひ捕獲しまくって、ここで管理してほしいです。  閉じる

    投稿日:2021/08/24

  • 博物館も兼ねた展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    黒島研究所は、ウミガメを研究している施設ですが、そこから発展して島周辺の海で生活する魚や、陸で生活する生物を展示しており、...  続きを読む博物館的役割を担っています。
    手作り感あふれるラグーンに、レモンザメを放って展示したりと、小さな島ならではの工夫もされていて、大人でも楽しめる観光スポットです。  閉じる

    投稿日:2021/08/19

1件目~20件目を表示(全76件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

黒島研究所について質問してみよう!

西表島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • takaさん

    takaさん

  • J/Hさん

    J/Hさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • あとりえさん

    あとりえさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • ソロトラベラーたけしさん

    ソロトラベラーたけしさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

西表島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP