旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

男鹿桜島リゾート HOTEL きららか

高級旅館

秋田県男鹿市戸賀加茂青砂字中台1-466 地図 / アクセス・施設情報

スターも利用したお部屋に泊まりました

4.5 旅行時期:2011/11(約13年前)

はくさんちどり

はくさんちどりさん(男性)

男鹿のクチコミ:1件

いいね:3

いいね!

 当該ホテルは、秋田県の観光地として有名な男鹿半島の、西に面した海岸線のほぼ中央に位置する地上3階建ての1軒宿で、男鹿温泉郷とは違った落ち着いた雰囲気があります。最上階には、内風呂(もちろん源泉)付の部屋だけ配置しているので、隠れ家風の趣があります。
 特別養護老人施設に入所している義母が体調もいいので、近くでいつも世話をしてくれている妻の姉、叔母に小生たち夫婦を加えて、5人で宿泊しました。ホテル側の好意で、予約していた部屋とは異なり、「星濤居」という特別室が空いているので利用させていただきました。
 庶民的感覚しか持ち合わせていない小生たちにとって、内風呂・洋室・和室に加えて、革張りソファーのあるリビング・書斎まである部屋は初めてで、冷蔵庫の中にある飲み物も無料でいただきました。
 移動には車椅子が必要な義母でしたが、いたく感激して喜んでくれ、付き添って入れた内風呂の中で、久しぶりに温泉気分を味わったようでした。そのせいか、普段施設では食が細いと心配されていたのが嘘のように、夕食のお料理も朝食のバイキングも95歳とは思えないほど食べました。
 ホテルからは、車を使うと男鹿水族館GAOや入道崎、目潟、男鹿三山(本山・真山・寒風山)、北浦漁港、なまはげ館などの観光スポットへ容易にアクセスできます。それらの観光の前後、日本海に沈む夕日を眺めながら、親しいカップル・夫婦・友人同士でゆっくり内風呂に浸かってみてはいかがでしょうか。

 そうそう、言い忘れそうになりましたが、「星濤居」に泊まったスターは誰だと思いますか?その方は誰あろう、若い頃はもちろん未だに多くの○○リストをファンに持つ女優さんや、舞台にドラマに歌にと多芸ぶりを発揮している往年女形で鳴らしたタレントさんなどです。
 

クチコミ投稿日:2013/09/27

  • 駐車場の一番離れたところからみたホテルの外観全景です。

    駐車場の一番離れたところからみたホテルの外観全景です。

  • ベッドを置いた洋風の寝室です。

    ベッドを置いた洋風の寝室です。

  • こちらは和室で、布団を敷くことができます。

    こちらは和室で、布団を敷くことができます。

  • 内風呂です。お湯は温泉の源泉です。

    内風呂です。お湯は温泉の源泉です。

  • 客室から日本海や付近の海岸美が眺望できます。

    客室から日本海や付近の海岸美が眺望できます。

  • 夕食のお料理その1です。

    夕食のお料理その1です。

  • 夕食のお料理その2です。

    夕食のお料理その2です。

  • 1階のレストランからの眺めがよくききます。

    1階のレストランからの眺めがよくききます。

  • 沖を行く新日本海フェリー。どこかで見覚えがあります。

    沖を行く新日本海フェリー。どこかで見覚えがあります。

  • 利用目的:観光
  • 同行者:その他
  • 1名1泊予算:20,000円未満
アクセス
3.0
車しかないでしょう。あとは予約時に男鹿駅まで宿の送迎車に迎えに来てもらう必要があります。
コストパフォーマンス
5.0
通常の内風呂付き部屋の料金で、特別室を利用させていただきました。
客室
5.0
すごく良かったの一言です。
接客対応
4.5
予約申し込み時の電話対応がすこしだけ減点ですが、その他は満足です。
風呂
4.0
檜の内風呂が、義母をお姫様抱っこして入れても狭く感じないスペースがあり、良かったですね。
食事・ドリンク
4.5
お肉や新鮮な海鮮料理の夕食、豊富な種類のバイキングをそろえた朝食、美味しくいただきました。
バリアフリー
3.5
部屋は車椅子向きに作ってあるわけではありませんでしたが、入口からフロント・売店・エレベータは問題なく利用できました。

いいね:3

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

男鹿桜島リゾート HOTEL きららかのクチコミ一覧(22)

はくさんちどり はくさんちどりさんが投稿したクチコミ

はくさんちどりさんが泊まったホテル

はくさんちどりさんが行った観光スポット

はくさんちどりさんが行ったレストラン

はくさんちどりさんが行ったショッピング スポット

はくさんちどりさんが利用した交通機関・関連施設