旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天草 ホテル一覧

62

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

天草の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

平成レトロ+公共施設の雰囲気

4.5 旅行時期:2022/09 (約2年前)

缶切りさん(男性)

天草市総合交流施設 天然温泉 愛夢里のクチコミ

まず、建物設備がバブル時代のオーラを放っています。そして、公共施設なので家族での保養目的に最適化した施設となっています。ある意味で独特な空気感がありますが、私にとっては居心地良好な滞在となりました。エモいです。じわります。
一人旅で観光目的の利用でしたが、コスパに優れて崎津集落に近いので、普通以上に良い宿でもあります。

お刺身は新鮮、お湯は柔らか源泉かけ流し

4.0 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

西のマーガレットさん(女性)

下田温泉 伊賀屋旅館のクチコミ

 趣のある古い造りの老舗旅館です。部屋は10室ありましたが、私たちの宿泊時は私たちを含めて2組しかいなくて、お風呂は貸切状態でした。お湯は柔らかい源泉かけ流しで肌つるつるになります。湯舟は2つあり入れ替え制でどちらも入れました。狭いですが、露天もありました。食事は大広間でいただきました。お刺身が新鮮で量も多すぎず美味しくいただきました。メインの伊勢海老の鬼殻焼きは少し焼き過ぎかなと思いましたが、ロザリオポークと呼ばれる豚肉のしゃぶしゃぶおいしかったです。

海鮮尽くし、お風呂も良かった

4.5 旅行時期:2024/03 (約4ヶ月前)

梅子のお母さんさん(女性)

五橋苑のクチコミ

施設・設備が古いのは事前に調べてあったので、そんなに驚かなかったというか、思ったより古くなかった。
テーブル、いすも準備されていたのも普段和室で生活していない人間には助かった。
海がすぐそこに見えて、トンビや海鳥、朝はサギも飛んでいてのどかだった。
夕食はアワビ付きメニューにしてもらったけれど、ついてなくても十二分なボリューム。
アワビも全く臭みなく、とても細かく処理してもらったのか、肝も濃厚で美味しかった。
鯛の刺身も歯ごたえあり、あまみあり、ぷりぷり感ありで最高!
でも、海鮮が多すぎてちょっと体が冷えたので湯豆腐とか、鍋的なものが1品あっても良かったかも。
お風呂も、昔ながらの木の桶、木の椅子でテンション上がった(笑)
お肌もつるつるになって、身体もポカポカに。
若大将さんは相当にお料理好きな様子、大奥さんのおはぎも美味しかった。
東京から行くにはちょっと遠すぎるけれど、機会があったらまた泊まりたい。

食事と秘湯、両方満足のいく宿です

4.0 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

えーるさん(男性)

大洞窟の宿 湯楽亭のクチコミ

魚の新鮮なことに大満足。これほど美味しい刺身はそうは食べられない。
部屋でゆっくり食べられるのも嬉しい。宴会場なので大勢で食べると、鮮度が落ちていることがよくある。
部屋の大きな回転チェアの座り心地もよく、寛げた。
洞窟の温泉も良かったが、少し温度が低い。源泉かけ流しと思えば仕方ない。

天草の温泉宿

4.0 旅行時期:2022/08 (約2年前)

tamuさん(女性)

天草下田温泉 群芳閣 ガラシャのクチコミ

天草の下田温泉のお宿、宿泊当時は1日一組限定の予約受付でした。
玄関を入ると吹き抜けになっていて、二階に文豪の名前が付いた部屋が配されています。
レトロモダンな感じが癒されました。

風呂ー元は男女別でやっていたのを一つだけ使っている感じでした。一組ならしょうがないかな?

食事ー伊勢海老やアワビも有って海の幸堪能です。お品書きは無ったのか、まだお料理が出てくる!って感じで、少食だと完食は厳しいかも?
お刺身は食べきれない分は翌朝漬け茶漬けで出してくれます。

夕日の名所まで徒歩圏内で日没時間の関係で、夕食時間を快くずらしてくれたお宿の心遣いに感謝でした。

Q&A 掲示板

天草空港近くで大浴場付きの宿を探しています

投稿日:2021/01/03|回答6件 締切済

質問者:厚木の乗り鉄さん(男性)

いつもお世話になっております。
1月中旬に天草方面に行く予定で、天草空港の近く(空港から25分位まで)で大浴場付きの宿泊施設を探しています。
お値段もそこまで高くなく、朝食付きで1人1万円くらいが希望です。

調べてみると天草下田温泉の方は大浴場付きの宿泊施設がたくさんあるようですが、少し遠いかなと感じます。
逆に本渡の方(東側)には、大浴場が付いた良いホテルはあるでしょうか。

こんな条件ですが、おススメを教えてくださると幸いです。

天草の宿泊と撮影スポットについて

投稿日:2014/02/10|回答8件 締切済

質問者:レガシーさん(男性)

3月21日〜24日まで天草に旅行する計画を立てています。
質問ですが、
1.風景写真撮影のスポットでお奨めのところがあれば教えてください。
2.22〜24日は西天草に泊まろうと思っていますが、
  お奨めのホテル・旅館があれば教えてください。条件としては
   ・宿泊者は夫婦2人です。
   ・予算は1泊2食で1人15000円前後と考えています。
   ・食事・料理は重視しません
   ・部屋の清潔さ、窓からの眺め、風呂の広さ、従業員さんの
    対応、を重視します。

 以上よろしくお願いします。
    

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名