旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

知床・ウトロ ホテル一覧

23

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

知床・ウトロの宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

マルスコイが名物

4.0 旅行時期:2023/02 (約1年前)

ハイジ母さんさん(女性)

ウトロ温泉 知床第一ホテルのクチコミ

バイキングのマルスコイが有名なホテル。
夕食と朝食会場が別になってて、広い会場には種類豊富な料理が並ぶ。
地元産を多く使い、刺身は分厚くて新鮮。
ここも1泊だけじゃ勿体ない。
是非連泊で食事を楽しんで欲しい。
♨も広くてゆったり入れる。

アイヌ文化がいっぱいの館内

4.0 旅行時期:2024/01 (約6ヶ月前)

いのたんさん(非公開)

温泉民宿 酋長の家のクチコミ

アイヌ文化にひかれて2度目の宿泊です。
ウポポイや北方民族資料館も展示数が多くて良いのですが、このお宿に展示してあるアイヌの道具や資料は、なんていうか「近い」気がします。
それらを作った人、使った人々の、鼓動が聞こえてくるような・・・。

食事良し、部屋良し、眺望良し、温泉良しのすべてにクオリティーの高いホテルです。ツインルームにひとりで宿泊しました。8階に宿泊しました。部屋からは知床の海を観ることができて流氷を確認できました。夕食、朝食ともに美味しく頂きました。

入口の係員がいまいちです。
時計回りで車を入口に横付けしてくださいというか、
右回りでといえばいいのに、左回りで侵入してくださいといい
再度聞き直しても、同じ返答です
こちらが迷って行動したら、何で分からないのかと
きつい口調で発言しました。
バイトかもしれませんが、教育不足を感じて気分が悪かったです。
食事は、結局取りに行く必要があるので面倒ですね
運んでもらう料理の方がいいけど、人が少ないので出来ないのでしょうね
施設は奇麗で満足でした

珍しいサウナのあるお風呂がお洒落、食事もサービスも良い

女満別空港からエアポートバスに乗り、ウトロバスターミナル

で下車。ホテルは高台にあるため、かなりの坂道なので、到着

後、ホテルに連絡すると迎えに来ていただけました。

お部屋も含め、館内は、昔北欧に行った際宿泊したホテルを彷彿

とさせる、名前どおりのナチュラル感溢れる、デザインや造りで、

しかも温かみがありました。

最近リニューアルされたというパブリックバスは珍しい北欧風?

のサウナもあり、お洒落。食事もどれも美味しく、スタッフも

感じ良く、こちらと言い、北こぶしと言い、久しぶりに本当に

良いホテルに泊まったという印象でした。

Q&A 掲示板

知床・ウトロ ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名