PR
KIKI知床 ナチュラルリゾートのクチコミ
169件-
同じウトロにある北こぶし知床ホテル&リゾートの系列ホテルで、北こぶしには何度か泊まりましたが、こちらは初めてです。料金が全然違うのでどうかなと思いましたが、食事の内容、スタッフの接客は遜色ない内容でした。
オールインクルーシブなので24時間使えるラウンジがあります。ラウンジのグラスが紙コップだったり、アルコールはビールだけ、食べ物はおつまみ程度と違いはありますが、料金を考えれば当たり前。食事も一皿ずつ仕上げる北こぶしとは違いほとんどがバイキング方式ですが、種類も多く、味もとても美味しいものばかりでした。客室や設備はどこを見ても綺麗で新しく、自然中にいるようなくつろぎ感があります。
北こぶしは料金も高く、なかなか泊まることはできませんが、こちらでも十分贅沢感を味わうことができる素晴らしいホテルだと思いました。 -
近くにある系列の知床夕陽のあたる家に泊まり、翌朝女満別空港へ向かうバスに乗るため、ロビーでバスを待ちました。朝のバスはウトロバスターミナルだけでなく、キキ知床ナチュラルリゾートの前からも出ます。バス待ちでロビーにいただけでも、ホテルの豪華さと居心地のよさを感じました。高台にあるので、ウトロの中心街からは離れています。
-
知床にあるオールインクルーシブホテルです。ラウンジにはソフトドリンクのほかビールサーバー、おつまみなどもありゆっくりと寛げます。夕食や朝食も食べきれないほどの種類で、海鮮もふんだんに使われていたり、新鮮な野菜も多くて、とても美味しく満足できました。もちろんアルコールも一通りそろっています。温泉もサウナや露天風呂などとても気持ちよかったです。知床なのでなかなか行く機会がないですが、また行ってみたいと思えるホテルです。
-
食事良し、部屋良し、眺望良し、温泉良しのすべてにクオリティーの高いホテルです。ツインルームにひとりで宿泊しました。8階に宿泊しました。部屋からは知床の海を観ることができて流氷を確認できました。夕食、朝食ともに美味しく頂きました。
-
珍しいサウナのあるお風呂がお洒落、食事もサービスも良い
女満別空港からエアポートバスに乗り、ウトロバスターミナル
で下車。ホテルは高台にあるため、かなりの坂道なので、到着
後、ホテルに連絡すると迎えに来ていただけました。
お部屋も含め、館内は、昔北欧に行った際宿泊したホテルを彷彿
とさせる、名前どおりのナチュラル感溢れる、デザインや造りで、
しかも温かみがありました。
最近リニューアルされたというパブリックバスは珍しい北欧風?
のサウナもあり、お洒落。食事もどれも美味しく、スタッフも
感じ良く、こちらと言い、北こぶしと言い、久しぶりに本当に
良いホテルに泊まったという印象でした。 -
ウトロにあるリゾートホテルです。ホテル内部や客室のインテリアは知床の自然を意識したようなどこか温かみのあるデザインをしており、ゆったりとくつろぐことができました。
客室は広くリラックスができるお部屋でした。
食事も知床のものをふんだんに使ったビュッフェで、何を食べようか目移りをしてしまいました。味も素晴らしかったです。
もちろん温泉もあるので、ゆったりのんびりと知床を楽しむことができました。 -
きたこぶしさんとの系列は同じ知床温泉地に位置する大型規模に宿泊施設。
女満別空港からのエアポートライナーの直行バスもこのホテル前に1日2便の
季節運行のようですが停車します。
まぁ、実際の利用客は8-9割は道内のレンタカー車両がでの来館が殆どな模様です。
ウトロ温泉バスターミナルからは坂道登って歩いて1キロ程度。
部屋はかなりゆったり目の広さ。
ミネラルウォーターの支給も1人一本。
バイキングスタイルのレストランは種類が豊富すぎるもので
よほどの大食漢でもない限りは全種類のコンプリートも至難の豊富さ。
炭酸系のコーラなどは別途有料制度で、夕食は飲める無料の飲料はそこまで多くはない。
風呂が男女の夜と朝の入れ替え制で
サウナ好きには 魅力たっぷりの施設の模様。
浴場の利用は朝方は9:30までですが、
昨今のインスタグラム、SNSに浴場の写真撮影を希望したい利用客には
着衣のまま、9:30〜10:00は写真撮影可能という表記も見かけられた。
実際の利用者がどれくらいいるのかは 微妙なところでしょう。 -
オシャレでゴージャスな大型ホテル。ビュッフェが素晴らしいので、必ず2食つけることをおすすめします。温泉とお部屋は割と普通。しかし、食事のすばらしさがそれを補って余りあります。ロビーが広く、客がゆっくりできるスペースがあちこちに沢山あって、とても寛げる。
-
新館はかなりきれいな造りで、リゾート感もあり素敵なホテルです。
食事もいろいろな種類があり、会場も広いのでゆっくりと楽しめます。
温泉も広く、泉質も良かったです。
ただし、旧舘は古いタイプの温泉ホテルの改装なので、ちょっとギャップあります。
せっかくなら、やや高いですが、新館利用をお勧めします。 -
新しくきれいなホテルで、スタッフさんの感じも良く、部屋も広くくつろげました。お風呂も広くて露天風呂もあり風が心地よかったです。夕食のビュッフェの種類豊富でおいしかったです。朝ごはんのビュッフェもライブキッチンでオムレツを作ってもらえて、できたてでおいしかったです。
1件目~10件目を表示(全169件中)
北海道のホテル 最新情報
4.14
ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アクセスで観光からビジネスまで多様にご利用頂けます。札幌駅と大通り公園の中間に位置し... もっと見る
3.23
お得情報函館駅前にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。
フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅へようこそフォーポイント フ... もっと見る
3.9
お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km
札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る