4月18日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
2021/04/11 - 2021/04/21は、指定条件で空室がありません。
-
中部国際空港セントレアホテル
高級ホテル
中部国際空港駅の改札口から100m、空港チェックインロビーまで130mと抜群のロケーション
中部国際空港駅より徒歩にて1分
4.03
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
中部国際空港のすぐそばにあるホテルです。名鉄の中部国際空港駅改札も空港のチェックインカウンターも近いのでとても便利です...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 13,000円~ (1名:6,500円) -
コンフォートホテル中部国際空港
スタンダードホテル
セントレア東ICより直進2分の好立地。無料朝食や無線LANネット環境等、サービスも充実♪
空港アクセスターミナルから約300m。名鉄空港線「中部国際空港駅」からは徒歩3分。
3.83
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
愛知県国際展示場でのイベントの際に泊まりました!会場にも5分くらい、セントレアにも5分くらいでめっちゃ便利(^^)d7...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 9,040円~ (1名:4,520円) -
スプリングサニーホテル名古屋常滑
スタンダードホテル
名鉄常滑駅より徒歩1分
3.48
温泉露天風呂- 大浴場
- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
上層階のジャパニーズツインに宿泊しました。廊下の造りが不思議でした。エレベーターを降りるとそこに一段高い畳敷きの廊下が...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 8,200円~ (1名:4,100円) -
J HOTEL りんくう
スタンダードホテル
目の前に広がる中部国際空港(セントレア)の空港島に一番近いホテルです。
名鉄空港線 りんくう常滑駅より徒歩1分 中部国際空港駅(セントレア)より1駅
3.38
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
りんくう常滑駅前にあるホテルです。駅の向こうにはイオンがあり、ビールなど買い込んで部屋でくつろぐのにも良いですね!(私...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 9,680円~ (1名:4,840円) -
2021/04/11 - 2021/04/21は、指定条件で空室がありません。
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。
クチコミ
新しくできた別館に泊まりました。 本館とは完全に離れた建物 (25メートルプール位?離れてる印象)で 外に出て移動です。フロント、朝食、大浴場すべて本館にあるので 天候や季節によっては本館を選んだ方が楽かもしれません。
部屋は広く テーブルと小さなソファーもあり荷物整理にも便利、エアウィーヴが敷いてあり寝心地も快適でした。ユニットバスも広めで 価格の割りに大満足のお部屋でした。
ひとつ気になるのは 私は 慣れているので平気でしたが 電車がすぐ横を通っており 音は聞こえました。
中部国際空港のすぐそばにあるホテルです。
名鉄の中部国際空港駅改札も空港のチェックインカウンターも近いのでとても便利です。
ホテルはパシフィックサイドとセントラルサイドがあります。
パシフィックサイドは2018年にオープンしたのでとても綺麗です。
私は2020年11月に2人でパシフィックサイドのスーペリアツインタイプC
2020年12月に1人でスタンダードダブルに宿泊しました。
スーペリアツインは広くて使いやすいです。
洗面台には大きな鏡があり良かったです。
スタンダードダブルは1人であれば十分な広さでした。
どちらもバスルームとトイレが独立しており使いやすかったです。
朝食は普段はブッフェ形式ですが今は変更されています。
セットになったものが提供され、ごはんやカレーはスタッフがとりわけるようになっていました。
朝早い便に乗る時や夜遅い到着の時はとても便利でおすすめです。
地図で見るとセントレア空港から近く思われるけれど、実際に荷物を持ちながらだと遠く感じるホテル。近くにコンビニがあって便利です。昼食や夕食をセントレアで食べるのも楽しいでしょう。ホテルの部屋数が多いため、エレベーターも複数あり、慣れないと部屋がわからなくなるかもしれません。
コロナでどこにも行けない中、せめて旅行気分を味わおうと少し前オープンしたこちらのホテルに宿泊。
マリオット系のホテルで1万円くらいて宿泊出来てお値打ちです。お風呂は広めのバスタブ付き。朝食が美味しい!何より外国人のキッチンスタッフが感じ良くて気持ちの良い朝を迎える事が出来ました。
後泊で利用しました。
今回は久しぶりにシングル利用。
ベッドも広く、マットも軽めな感じですが、しっかりしているので眠りやすい!
ベッドヘッドにもコンセントやUSBポートがあるのでうれしい!!
また後泊でも前泊で、1泊で隣接の立体駐車場が240時間無料(超した場合、30分で100円)がとても素晴らしい。
気になるのが、やはり便座の小いささ。
壁にも近い位置にセットされているので、足の広げ方も調整できないので、モノがあたって不衛生極まりない。誰だこんなの設計したのは・・・
あとは、新しいホテルな割にはお湯が出るまで時間がかかり、出る時はエアーを吸ってるので、勢いがついて水難事故になる。
コロナ対応をしてくれているホテルなので応援したいが・・・
ちなみにダブル、セミダブル、シングルととまりましたが、特に広さ的に、この3つの部屋の違いが良くわかりませんでした。
Q&A 掲示板
常滑・セントレア(中部国際空港) ホテルについて質問してみましょう。