PR
項目別評価
- アクセス 4.43
- コストパフォーマンス 4.20
- 接客対応3.95
- 客室3.74
- 風呂3.28
- 食事3.44
- バリアフリー3.38
函館駅前の非常に便利な立地!ウェルカムコーヒー、無料朝食サービス、ネット接続無料等、サービスも充実。
クチコミ(81)
一覧を見る-
朝食バイキングは、コロナ禍の2020年10月は(他のホテルではまだ中止が有る中で)実施されており、客が使い捨てビニール手袋を使う方式でした。
他の方も書かれているように簡素系で豪華さは有りませんが、私は質より量なので満足でした。
平日の朝、遅めの8時くらいに行ったらガラガラでしたので、早い時間に混んでいた時、可能で有れば遅い時間に行き直す手も有ります。
エレベーターが1基で、朝混んでいて、なかなか乗れないと言う時は階段が使えます。
WiFiは1Mbpsも出ない感じでした。 -
函館駅から徒歩3分以内で、市電函館駅前(路面電車)乗り場はホテルのすぐ真ん前にあります。どんなに観光で疲れてもホテルが近くだと楽ですね。朝食付きプランでかなり格安に泊まれました。部屋は狭いのですが、観光で寝るだけと割り切れる方はよいと思います。けしてラグジュアリーなホテルではございません。
-
函館駅が近い。
室内は至って他のコンフォートホテルと変わらない。
セブンイレブン、ファミリーマート、マックスバリュが徒歩範囲。
エレベータが1基しかないのが難点。
wifi、消毒スプレー、空気清浄機、ウォッシュ式スリッパあり。
路面電車の音が若干気になった。
施設詳細情報
住所 | 北海道函館市若松町16-3 |
---|---|
アクセス | JR函館駅から徒歩2分(ロータリーを左手に見ながら直進&交差点の前方右手です)市電「函館駅前」の目の前 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ○ | 駅から5分以内 | ○ | 航空券・JR付き |
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらコンフォートホテル函館の最安宿泊プランを探す
北海道のホテル 最新情報
3.73
最安値(2名1室):8,000円~
「GoToトラベルキャンペーン」 公式ホームページにて受付中
「Go To トラベルキャンペーン」 公式ホームページにて受付中!Go To トラベルキャンペーンとは新型コロナウイルス感染症の流行収束後の一定期間に限定して旅... もっと見る
3.25
最安値(2名1室):2,744円~
ベストレート最低価格保証の詳細については、公式HPにてご確認ください。プラン詳細... もっと見る
4.04
最安値(2名1室):6,140円~
お得情報ベストプライス北海道ステイを満喫!お一人様¥3250~
【ベストプライス(素泊まり)】北海道ステイを満喫!14時チェックイン/12時チェ... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
JR函館駅ロータリーに出て、右手の函館ツインタワービルの中にあります。 函館朝市も目の前、市電乗り場も近いので、ロケーシ...
続きを読む -
出張で函館に行くことになり駅が近く温泉がある宿で探しました。駅を降りて歩いて1分程度で着きますので移動で時間、お金がかから...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(11)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/10/04 - 2020/10/05(約3ヶ月前)
- エリア: 函館
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
JR北海道6日間特急乗り放題1万2千円の1~2日目です。特急すずらんをトップバッターとして、北斗で函館1泊、2日目の月曜日は閉鎖から再開した函館釜谷簡易郵便局を... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2020/09/19 - 2020/09/21(約4ヶ月前)
- エリア: 函館
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
コロナ禍で良かった事と言えば「GoToトラベルキャンペーン」くらいなものだろう。オラ達トラベラーにとっては、自由に旅行が出来ないということは重大な問題だ。旅行が... もっと見る(写真74枚) -
旅行時期: 2018/08/10 - 2018/08/17(約2年前)
- エリア: 函館
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
のんびり下北半島旅の最後は、大間からフェリーで函館へ。2018年は、台風の数もさることながら、被害や影響をもたらした範囲もかなり大きな年だった。幸い、旅のほとん... もっと見る(写真119枚) -
旅行時期: 2018/08/10 - 2018/08/17(約2年前)
- エリア: 下北半島
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
下北半島さいごの目的は、大間でマグロを食べること。帰路をプランするにあたって、同じ経路で戻るのはつまらないな・・・と思っていたら、大間と函館とをフェリーが繋いで... もっと見る(写真115枚) -
旅行時期: 2018/08/02 - 2018/08/02(約2年前)
- エリア: ニセコ
関連タグ:
一番いいシーズンは紅葉の秋もしくは初夏かもしれません。これまで道内の湖沼いくつか行きましたが、可もなく不可もないという印象です。でもこの夏一番の旅行、いい気分転... もっと見る(写真77枚)